2/11 サムガ(オープニング)
2006年2月12日 サムガレポ コメント (2)2/11 サムガ オープニングのみレポです。
※ ※ ※
SMAP中居正広サムガールSMAP
クリスマスカード(笑)あげちゃうよ〜スペシャル
どうもこんばんは中居です。
さあさあついに、え〜トリノオリンピック始まった?・・あ、始まったか。この間始まったんだね。僕もね、え〜今ですね、え〜トリ・・え?今トリノにいるよ、俺。え〜今トリノから・・トリノに僕はいます。今、今現在僕はトリノにいるんですけども〜、かといって衛星中継をしている予算はございませんでしたので、トリノにいるということで。
楽しみだね〜、スッゲー楽しくて。あのね、トリノってなんか地方都市みたいで〜、行くのもなんかね〜、何処だったけな〜何処だったけな〜というのもおかしいか。なんかドイツ、フランクフルト経由なのかな〜?う〜ん。帰りもなんかフランス、パリ経由で帰ってくるって。直行便がどっちも無いんですって。ほんで、フランクフルトだったり、パリだったり、3時間ぐらい行くんだけども、あれさ〜、直通じゃないってさ、別に電車みたいにさ〜、たとえば連結部分がなんとかって、なんか降りたらさ〜目の前のホームに急行が入って来るみたいな。それで乗り継ぐみたいな。そういうわけにいかないのよ。ね、たとえば、じゃあどっかフランクフルトで降りて、その空港でね4時間ぐらい待つのよ。それ辛いね〜、それが辛いつって。すぐさ〜、飛行機下りたらすぐ次の、俺らが乗りたい飛行機が横についてて、なんか、なんかタラップかなんか、リィー、飛行機がなんかウィーンってなんかこうさ廊下みたいとこで、あっちの、あの〜次の飛行機になんか繋がってくれてるみたいな。ちょっとすぐ乗り換えみたいならわかるけども、乗り継ぎってそもそも3、4時間ぐらい待つんだよね。それがタルイな〜って。4時間くらい待って、また4時間ぐらい乗るのかな。そういうだってトリノって。
トリノって知ってた?・・トリノっていう都市を知ってた?トリノってだからオリンピックがあるから俺覚えたけども、その前トリノって何処かわかんなかったもん。まあ相当なんかさむ〜い所で、え〜、の、あの鼻水とかは全部凍っちゃうって、オシッコも立ちションしたら、あの〜凍るって、ホ〜ントに寒いって、僕が今まで寒いのは、砂の器じゃないな〜、白い影か、白い影の時に、スペシャルかなんかに、富良野じゃない、フロウじゃない。なんちゅった?北海道、え〜名寄!うん、名寄の方に行ったんですけども、あれも寒かったのね〜、ずうっと吹雪なのよ。で、話聞いたら、そこより間違いなく寒いですからって。メチャクチャ寒いんじゃない?ほんで山の方にジャンプのほうの取材とかで行くんだって。もう山の方に行ったらもうねダメだってね。あんまり外にいれないって、寒いって。防寒具関係ないみたいだね、寒すぎて。
まあそんな風に、ね、あの、よくわかんないですけども、ほんでオンエアとか放送も生放送でしょ?で、僕はね、開幕の日に帰ってくるんですよ。開幕の次の日かな?前の日かな?え〜『いいとも』から『いいとも』までというね、うん。まわりの人はよく言うんですよ「いいとも1回休めばいいじゃん」って。これね休めないんですよ。(カカカ笑)俺ホント休ませて欲しいんだけどね。「こういう大きいちょっとお仕事がありますんで〜、あの4年に1回のものなんで〜」って1回ぐらい休ませてくれるかな〜と思ったんだけども、『いいとも』休ませてくれないんだよね〜、「いやそれはちょっと無理、あれなんで〜」『いいとも』から『いいとも』まで、ほんで、帰って来て、あの〜放送が大体ね、深夜から始まるんですよ。12時ぐらいから始まって、朝もそう7時から8時までやるんだって。・・人見てるのかな?っていうね。(笑)4時、4時って一番起きてない時間だよね〜、人々が。3時ぐらいだったら粘れんのかな〜って、ぎり。4時は無理でしょ?5時はおじいちゃんでしょ。6時ぐらいからちょっと、早い人は起きてくるのかな〜って。ね、まあそんななかで、アテネの方に行ってまいりましたけども。さあ今日の放送ですけども、え〜去年の年末にプレゼントしますとお約束致しましたクリスマスカードの当選者を決めたいと思います。その前に、うわ〜Triangleっていう歌なんですけども〜、え〜去年の年末に、え〜あの発売したんですけど、もう2月、3ヶ月かけて続けるという。しつけーな〜どうぞ。
曲)Triangle
※ ※ ※
SMAP中居正広サムガールSMAP
クリスマスカード(笑)あげちゃうよ〜スペシャル
どうもこんばんは中居です。
さあさあついに、え〜トリノオリンピック始まった?・・あ、始まったか。この間始まったんだね。僕もね、え〜今ですね、え〜トリ・・え?今トリノにいるよ、俺。え〜今トリノから・・トリノに僕はいます。今、今現在僕はトリノにいるんですけども〜、かといって衛星中継をしている予算はございませんでしたので、トリノにいるということで。
楽しみだね〜、スッゲー楽しくて。あのね、トリノってなんか地方都市みたいで〜、行くのもなんかね〜、何処だったけな〜何処だったけな〜というのもおかしいか。なんかドイツ、フランクフルト経由なのかな〜?う〜ん。帰りもなんかフランス、パリ経由で帰ってくるって。直行便がどっちも無いんですって。ほんで、フランクフルトだったり、パリだったり、3時間ぐらい行くんだけども、あれさ〜、直通じゃないってさ、別に電車みたいにさ〜、たとえば連結部分がなんとかって、なんか降りたらさ〜目の前のホームに急行が入って来るみたいな。それで乗り継ぐみたいな。そういうわけにいかないのよ。ね、たとえば、じゃあどっかフランクフルトで降りて、その空港でね4時間ぐらい待つのよ。それ辛いね〜、それが辛いつって。すぐさ〜、飛行機下りたらすぐ次の、俺らが乗りたい飛行機が横についてて、なんか、なんかタラップかなんか、リィー、飛行機がなんかウィーンってなんかこうさ廊下みたいとこで、あっちの、あの〜次の飛行機になんか繋がってくれてるみたいな。ちょっとすぐ乗り換えみたいならわかるけども、乗り継ぎってそもそも3、4時間ぐらい待つんだよね。それがタルイな〜って。4時間くらい待って、また4時間ぐらい乗るのかな。そういうだってトリノって。
トリノって知ってた?・・トリノっていう都市を知ってた?トリノってだからオリンピックがあるから俺覚えたけども、その前トリノって何処かわかんなかったもん。まあ相当なんかさむ〜い所で、え〜、の、あの鼻水とかは全部凍っちゃうって、オシッコも立ちションしたら、あの〜凍るって、ホ〜ントに寒いって、僕が今まで寒いのは、砂の器じゃないな〜、白い影か、白い影の時に、スペシャルかなんかに、富良野じゃない、フロウじゃない。なんちゅった?北海道、え〜名寄!うん、名寄の方に行ったんですけども、あれも寒かったのね〜、ずうっと吹雪なのよ。で、話聞いたら、そこより間違いなく寒いですからって。メチャクチャ寒いんじゃない?ほんで山の方にジャンプのほうの取材とかで行くんだって。もう山の方に行ったらもうねダメだってね。あんまり外にいれないって、寒いって。防寒具関係ないみたいだね、寒すぎて。
まあそんな風に、ね、あの、よくわかんないですけども、ほんでオンエアとか放送も生放送でしょ?で、僕はね、開幕の日に帰ってくるんですよ。開幕の次の日かな?前の日かな?え〜『いいとも』から『いいとも』までというね、うん。まわりの人はよく言うんですよ「いいとも1回休めばいいじゃん」って。これね休めないんですよ。(カカカ笑)俺ホント休ませて欲しいんだけどね。「こういう大きいちょっとお仕事がありますんで〜、あの4年に1回のものなんで〜」って1回ぐらい休ませてくれるかな〜と思ったんだけども、『いいとも』休ませてくれないんだよね〜、「いやそれはちょっと無理、あれなんで〜」『いいとも』から『いいとも』まで、ほんで、帰って来て、あの〜放送が大体ね、深夜から始まるんですよ。12時ぐらいから始まって、朝もそう7時から8時までやるんだって。・・人見てるのかな?っていうね。(笑)4時、4時って一番起きてない時間だよね〜、人々が。3時ぐらいだったら粘れんのかな〜って、ぎり。4時は無理でしょ?5時はおじいちゃんでしょ。6時ぐらいからちょっと、早い人は起きてくるのかな〜って。ね、まあそんななかで、アテネの方に行ってまいりましたけども。さあ今日の放送ですけども、え〜去年の年末にプレゼントしますとお約束致しましたクリスマスカードの当選者を決めたいと思います。その前に、うわ〜Triangleっていう歌なんですけども〜、え〜去年の年末に、え〜あの発売したんですけど、もう2月、3ヶ月かけて続けるという。しつけーな〜どうぞ。
曲)Triangle
コメント
今夜のサムガ確か野球だから聞かなくていいとか先週言ってたのを鵜呑みにして聞かずにいたら違う話だったようでショックでした。
さっそくまっしさんのレポを読ませていただきました。
オープニングだけでもホント助かります。
ありがとうございます。
4時って1番起きてない時間・・・そうですよねぇ
でも私はいつも起きてますよーと言ってあげたくなりました。
確かに先週は、「来週聞かなくていいです」と言っていました。
そういえばまた最後の方で「トリノ」と「アテネ」を言い間違えていたような気が・・・。そう聞こえるのは空耳?(^^;)