3/16 ストスマ(剛)
2006年3月16日 ストスマレポ コメント (8)インフルエンザの時のエピソードです。
聞き違い等ありましたらご了承下さいね。
(東海ラジオ放送分)
※ ※ ※
さあさあさあ、さあさあさあ、ね、え〜、このコーナはですね、ボク、ボク宛てにというか、メンバーの誰からかですね、メッセージが届いています。今夜は誰からなんでしょうか?早速聞いてみましょう。今夜は誰でしょうか?
(中居)
「へい!つよし〜!(中居さんだ)え〜、どうなの・・元気なのかな?元気そうで。この間、なんかインフルエンザで、なんかぶっ倒れたーなんて話聞きましたけども、え〜、久しぶりに電話で話したけども、その後いかがでしょうか?どんぐらい辛かったのか・・どんな生活をおくってたんでしょうか?教えてちんこ?」
(笑)ふ〜ん、なるほど。そうなんですよ〜、中居君にも電話して、いや、中居君ね、電話かかってきてくれて、う〜ん、優しいんですよね、「大丈夫か〜、おまえ」って感じで。「なに?おまえー、インフルエンザだってー」「う〜ん、そうなんだよね。」つって。ええ、あの、すぐ、一番最初に電話がかかってきて、うん。
辛かったー、インフルエンサ辛かったですよー。あの〜、なんだろ、夜中ね〜、あっ、熱っぽいなあ〜と思って、で〜、まあ寝れば大体いつも治るんですよ、熱だと。あの〜、でね、朝、起きてみても、なんかね、いつもだと熱が落ちてるはずなのに、なんか熱がこれ、むしろ上がってんじゃないかな〜と思って、でも、なんとかなんだろうと思って「ぷっすま」の収録に行ったら、もうなんか、すごくふらふらしてきて〜、「あ〜、もうだめだ(笑)」ってなって、で、あいまで、ちょっと病院に行ったら〜、なんか鼻の奥にさ〜、なんか綿棒みたいなの入れられるの。痛いね〜、これがなんか、それでなんかさ、インフルエンザかどうかって、こう判定みたいのすんのね〜。で、インフルエンザA型です。♪トゥルル〜、トゥルルルルー鼻から綿棒ー♪(笑)って感じでー、もうね最悪でした。それからもうね、「もう、人と会っちゃだめだ!」って言われて、うん。5日間は、うん、5日間ぐらいはもう、うん、監禁状態みたいな感じでしたね。ええ、ちょっと入院しまして、個室だったんですけども、そこでずうっと寝てました、点滴して。タミフルっていう薬は飲んだんですけどー、ええ、あの、ちょっともう時間がね、1日以上経ってたから〜、思ったより効きが、よくなくて、ええ、大変でした。でもねえタミフル効く!うん。効くは効くんだけどー、その後もね、もう大変ですね。熱が落ちたあともー、ものすご〜く、だるくなってねー、ええ。薬のやっぱりなんか、この後遺症みたいな、ええ。だから本調子になるまでね、あの〜、熱が下がってからも1週間かかったねー。だからね〜、やっぱりウイルスに、ウイルスって怖いな〜って思いましたね、ええ。だから絶対に、日頃からきちんと予防をしてないといけないと思った。う〜ん、油断したらやっぱり風邪引いちゃうし、やっぱりそういうところを、こう、つけ込んでウイルスは入ってくるので、え〜、皆さんも絶対油断しないで下さい。さあという事で、ええ、あの心配かけて、皆さん、まあちょっと前の話になってしまうんですけども、ええ、本当にすいませんでした。え〜、これからは健康、気をつけて頑張っていきたいと思いますので、皆さんも健康には気をつけて、一緒に毎日楽しく過ごしていきましょう。さあという事で、1曲・・じゃあこれにしよう。SMAPでね、ええ是非ともという要望なので、負けるなBaby!Never give up
聞き違い等ありましたらご了承下さいね。
(東海ラジオ放送分)
※ ※ ※
さあさあさあ、さあさあさあ、ね、え〜、このコーナはですね、ボク、ボク宛てにというか、メンバーの誰からかですね、メッセージが届いています。今夜は誰からなんでしょうか?早速聞いてみましょう。今夜は誰でしょうか?
(中居)
「へい!つよし〜!(中居さんだ)え〜、どうなの・・元気なのかな?元気そうで。この間、なんかインフルエンザで、なんかぶっ倒れたーなんて話聞きましたけども、え〜、久しぶりに電話で話したけども、その後いかがでしょうか?どんぐらい辛かったのか・・どんな生活をおくってたんでしょうか?教えてちんこ?」
(笑)ふ〜ん、なるほど。そうなんですよ〜、中居君にも電話して、いや、中居君ね、電話かかってきてくれて、う〜ん、優しいんですよね、「大丈夫か〜、おまえ」って感じで。「なに?おまえー、インフルエンザだってー」「う〜ん、そうなんだよね。」つって。ええ、あの、すぐ、一番最初に電話がかかってきて、うん。
辛かったー、インフルエンサ辛かったですよー。あの〜、なんだろ、夜中ね〜、あっ、熱っぽいなあ〜と思って、で〜、まあ寝れば大体いつも治るんですよ、熱だと。あの〜、でね、朝、起きてみても、なんかね、いつもだと熱が落ちてるはずなのに、なんか熱がこれ、むしろ上がってんじゃないかな〜と思って、でも、なんとかなんだろうと思って「ぷっすま」の収録に行ったら、もうなんか、すごくふらふらしてきて〜、「あ〜、もうだめだ(笑)」ってなって、で、あいまで、ちょっと病院に行ったら〜、なんか鼻の奥にさ〜、なんか綿棒みたいなの入れられるの。痛いね〜、これがなんか、それでなんかさ、インフルエンザかどうかって、こう判定みたいのすんのね〜。で、インフルエンザA型です。♪トゥルル〜、トゥルルルルー鼻から綿棒ー♪(笑)って感じでー、もうね最悪でした。それからもうね、「もう、人と会っちゃだめだ!」って言われて、うん。5日間は、うん、5日間ぐらいはもう、うん、監禁状態みたいな感じでしたね。ええ、ちょっと入院しまして、個室だったんですけども、そこでずうっと寝てました、点滴して。タミフルっていう薬は飲んだんですけどー、ええ、あの、ちょっともう時間がね、1日以上経ってたから〜、思ったより効きが、よくなくて、ええ、大変でした。でもねえタミフル効く!うん。効くは効くんだけどー、その後もね、もう大変ですね。熱が落ちたあともー、ものすご〜く、だるくなってねー、ええ。薬のやっぱりなんか、この後遺症みたいな、ええ。だから本調子になるまでね、あの〜、熱が下がってからも1週間かかったねー。だからね〜、やっぱりウイルスに、ウイルスって怖いな〜って思いましたね、ええ。だから絶対に、日頃からきちんと予防をしてないといけないと思った。う〜ん、油断したらやっぱり風邪引いちゃうし、やっぱりそういうところを、こう、つけ込んでウイルスは入ってくるので、え〜、皆さんも絶対油断しないで下さい。さあという事で、ええ、あの心配かけて、皆さん、まあちょっと前の話になってしまうんですけども、ええ、本当にすいませんでした。え〜、これからは健康、気をつけて頑張っていきたいと思いますので、皆さんも健康には気をつけて、一緒に毎日楽しく過ごしていきましょう。さあという事で、1曲・・じゃあこれにしよう。SMAPでね、ええ是非ともという要望なので、負けるなBaby!Never give up
コメント
殿の、剛くんを心配するお気持ちに感動(笑)
いい奴だあ。
剛くんも「女性自身」だったかで、
殿にラブレターを書きたい・・みたいな事を
仰ってて、う〜〜〜〜ん。
正直、相手が違うだろう!!って、
突込みを入れときました(爆笑)
レポありがとうございます。
剛君はいつも、ぽろっと中居君の良い面を
暴露してくれるので、嬉しいです。
「いいとも」で剛君が入院してたってこと知らない風に
装っていたけど、やっぱり誰より一番に連絡してたんですね。
こんなところが見えると中居沼にまたずぶずぶはまるんです。
中居さんは、なかなか自分で言ってくれないので、じれったくなりますが、こうやって剛君の口から言ってくれてうれしかったです。
ラブレターって剛くんも貴さんに負けてないですね。(笑)
それにしても、中居さんのメッセージの最後の言葉が「ほ」か「こ」で、私は今日1日悩みました。他で確認をしたところ「こ」でした。・・そんな報告いらないですね?(笑)
1番に中居君がお見舞いの電話していたんですね。
優しいんですね、いいともじゃすっとぼけてたけど(笑)
そんな話聞くとますます惚れてしまいます、アハ。
剛君は昔から中居君のいいところをよく話してくれますよね。
インフルエンザでどうして入院?と思ったけどやっぱりタミフル飲むのが遅かったんですね。
熱が下がった後でも残る何ともいえないだるさ、よーくわかります(笑)
昨日、始めて最後まで聞いて、剛君の優しい話方に癒されました。
「いいとも」で知らない風に装っていたから、他から突っ込まれてましたよね。本当のところを明かしてくれないから、やきもきもするけど、あとから知るとうれしさが倍増しますね。
剛君が一番正直に話してくれそうですね。自分も風邪でしんどい時に一番に電話して、なのに「いいとも」であの態度。う〜ん、やっぱり彼はすごい。
貴重な情報に、最敬礼(爆笑)