4/29 サムガ レポ
2006年4月30日 サムガレポ コメント (9)CBCラジオ放送分
(?)は聞き取れないところです。
聞き違い、誤字等がありましてもご了承下さいね。
※ ※ ※
SMAP中居正広サムガールSMAPすごいプレゼントがまたまた当っちゃうよスペシャル こ〜〜へ〜ん!
どうもこんばんは中居です。さあゴールデンウイーク突入ということですが、先週の放送では、え〜、略語クイズをやりました。え〜、今週もすごいクイズ企画が待っています。先週と今週の放送を合わせてお聞きになった方には、またまたすごいプレゼントが当っちゃうチャンスもあります。ではこの曲から、その前に新曲を聞いて(笑)頂きたいと思います。SMAPでディアウーメン
曲)Dear WOMAN
改めまして、こんばんは中居です。
春はなにかとお金がかかります。新入生、新社会人になった方は制服を買ったり、スーツを買ったり、春の服を買ったり、新しい文房具を買ったり、1人暮しを始める人は引越しにお金がかかったり、そんなこんなで今回の企画はこちら「あれっていくらなんだろう〜?クイズ〜!」
(笑)え〜、これから渡される紙に書いてある物の値段を当て下さい。
前にやった不動産の値段当てクイズみたいなものでございます。過半数以上答えられれば勝ち、無料でアナウンス研修が受けられます。過半数以下だったら負け、WBC優勝記念中居正広のうんちイラスト入り(笑)公式ボールを一個、え〜・・証拠写真付きでラジオの前のあなたにあげちゃいます。
行ってみよう!
(『ブー』『ピンポンピンポン』は機械音)
【2005年度、プロ野球選手の平均年収】え〜、7,800万!『ブー』ピッタリじゃないとダメなの?・・だいたい?近けりゃ〜OK出す?これってさ、1回しか答えちゃだめだよね。何回もやったらだめだよね。わかんねぇ〜。平均?(正解は)3,743万これ2軍も入ってんじゃないの?入ってないか〜、こんなもんか。へえ〜、プロ野球選手って3743万、そうだよ1億円プレーヤーつっても当たり前のように言うけども、まあ、数限られてるもんね。
続いて【東京ドーム平日昼間の使用料金は】10万円!『ブー』(正解は)35万円2時間20分スコアボードの使用は追加で14万円必要です。あれ10万で借りたんだけどな〜。あ、昼間?あ〜、オレ、ナイターの時10万だった。
続いて【缶ジュースの自動販売機の年間平均売上げ?】え〜、1日50本だとして、ごろく30・・いや〜そんなことねえか50本以上売れるか・・1日100本だとしよっか。ねっ、365日・・1日何本売れんだろう缶ジュース。100本も売れないか、50本だとして〜・・50本だとして〜・・30・・35・・一、十、百、千、万・・50・・あっ、いくらか!年間で15,250本×100・・100円だとして一、十、百、千、万・・152万ってことはねえよな〜、え?こんなもんかな〜、150万!『ピンポンピンポン』うお〜い!(正解は)115万まあ〜、まあまあ合ってるに等しいねえ〜。おお〜、すげ〜じゃん。
【横綱の毎月のお給料】毎月?え〜、260万!『ピンポンピンポン』あっ、(正解は)280万か。
【え〜、2004年の弁護士の、弁護士?年収】月、月100万だとしても
1,400万!『ピンポンピンポン』(正解は)1,700万、お〜、こんぐらいの誤差だったらいいよね。
【パチンコ台1台のお値段】18万!『ピンポンピンポン』(正解は)20万円。
【ガードレール1メートル分、人件費含まず】ガードレール1メートル分は同じぐらいじゃない?え〜、8万!『ブー』(正解は)5,000円から12,000円安いんだね。あ、これアナウンサー券貰えるぞー。
【中央競馬の騎手平均年収?】あ〜、2,400万!『ブー』(正解は)1,000万、地方競馬の騎手の平均年収は約300万円。そう武豊も・・なんだ。
【1万円札を1枚を作るのにかかる値段】中途半端なのはない?1,5円とかそういうことないよね。・・4円!『ブー』22もするの?お金って22円、え〜〜おもしれぇ、これ。
【高速道路に設置してある電話機・・電話機】うん、あれいくらかって?普通の電話機、親機は、今はね、5千円、6千円で売ってんですよ。留守電も何も入ってない、だからそんなもんなんですよ。8千円!『ブー』(正解は)2千万円!?・・ウッソ〜、高速道路に設置してある電話機?2千万円?これはないんじゃない?・・2千万?だってさ携帯とか3万、4万なわけでしょう?電話機が2千万?これはちょっと驚きだな〜。
【え〜、昭和11年に出来あがった現在の国会議事堂の値段】その当時?え〜、わかんねぇ〜な〜、貨幣価値が、今だったら多分、ん〜、今だったらどんぐらいだろう、今だったら100億ぐらい?今だったら100億とか、100億もしないか、70億ぐらいかな、まあ(?)出して、え?こっち?問題を変える?なんだよ、どっちだよ、新しい方?
東京都ちょうけん【東京都庁建設費?】都庁って今どこにあんの?新宿?建設費ってどういうこと、建物のお金とか、土地代とかじゃなくて?え?なに人件費ってこと?建物じたい?いくらかって?・・ビルでしょ?ダイビルだよね。400億!『ブー』見当がつかねぇ。(正解は)1,600億?
を踏まえて【昭和11年に出来あがった現在の国会議事堂の値段】今じゃないでしょう?だって〜、都庁っていつ出来たんだっけ?20年前?10年前?そんななんない10年にもなる?なんか最近のような気がするけどね、9年ぐらいか。昭和11年にできあがったでしょう?今の貨幣価値とどう違うかっていうと多分・・え〜・・半分・・当時で?当時で8億!『ブー』(正解は)2,500万・・やっすぅ!・・100倍違うね・・ハ〜、誰が?税金か。
【大型トラック1台】大型トラックってどんぐ、どれ?4トン?4トンより上?え?え〜、1,200万!『ピンポンピンポン』(正解は)1,500万。
【ジャンボジェット機?1機?】え〜、40億『ブー』(正解は)200億〜〜!たかっ!
【金魚すくいの金魚1匹?】50円!『ブー』(正解は)2円から5円(笑)あれ〜オレ全然当ってないじゃん。
【最新の救急車?】え〜、800万!『ブー』(正解は)3,000万、あ〜、医療機材ね、車体だけでは1,500万、医療機材は1,500万・・医療機材も入れてって書いといて。
【学校の机1コ】お〜、7,000円!『ブー』(正解は)13,500円、まあ〜、全然当ってねぇよ〜。
【道路にひいてある、え〜、視覚障害者用の黄色いタイル1枚】タイル1枚?あのぼこぼこしたやつ?タイル1枚?2,500円『ブー』(正解は)1,200円?近いといえば近いんだけどな〜。
【加藤鷹のAV出演料?1本?】加藤鷹って誰?AV男優?はん?80万!『ブー』(正解は)1本7万7千円そんなもんなの?(笑)そんなもん、あ、そう。
【JR東海の新幹線用の自動改札機?】わからねえな〜、何と例える、何に例えるかだね。自動改札機って何に例えるだろう。ガチャビューガチャだね。何に例えるかな〜・・何かに例えないとわかんないね。なんだろう・・え〜、なん、なんだろう、何かに例える?何に例えるんだよ〜、例えようがねえよ。800万!『ブー』全然わかんねぇ(正解は)2千万〜〜?高いねぇ〜。そうだ、結局、今、話を聞いていると〜・・他に使うもののないものは、使いようのない物は高いってことだよね。
次いきます【UFO、UFOキャッチャーの景品?】景品?ぬいぐるみ?あれ200円『ピンポンピンポン』(正解は)1個167円、え〜、お店入荷金額は90個で15,000円、ふ〜ん。
【オートレーサーのレーサーの平均年収】え〜、年収はね、600万『ブー』(正解は)1,900万、あ〜、そう!騎手よりいいんじゃないの?騎手いくらだっけ?うん?1,000万?へぇ〜、騎手よりいいの?オートレーサーの方が。まあ危険だしってことなのかな〜、へぇ〜。
【1時期はやったウーパールーパーの現在】ウーパールーパー?現在の値段?当時どんぐらいだったの?3万?今?3千円!『ピンポンピンポン』お〜、ピッタリ。はやった時は3万円ぐらいしたそうです。
【戦闘機F15、1機】まてよ〜さっきの(前の問題を探しながら)ジャンボ機・・ジャンボ・・ジャンボ機、あった!ジャンボジェット機が1機200億だったんだね。じゃあ戦闘機F15は・・120億!『ピンポンピンポン』(正解は)100億、へぇ〜。
【プリクラの印刷コスト?】あれは結局・・カメラ、デジカメ撮って、写真でおこしてもらって1枚15円・・ということはもっと安いわけだから、え〜、うん?待てよ、この空気おかしいな、15円じゃないってこと〜?あの〜、15円ぐらいじゃなかったけな〜?あの〜、現像に出すっていうのね、ということはプリクラはもっと安いんだよね。コストってのがよくわかんないな〜、コストってどういうこと?値段?カラーコピーだからね・・10円!『ブー』なんだよ、プリクラのプリント代、用紙、インク代合わせて1枚あたり、え〜、80円から120円、最近は高性能が150円から180円、知らなかった。
続いて【総理大臣の年収裏きん含まず】(笑)総理大臣ってことは今の小泉首相?ってことでいいの?え〜、7,000万!『ブー』5,000万ぐらいだっけ?・・(正解は)4,700万か〜。
ラスト【ワールドカップで使うサッカーボール】ワールドカップで使うサッカーボール、オレなんかのサッカーボールは3,000円ぐらいなんですよ。12,000円!『ピンポンピンポン』(正解は)14,000円。アディダスのロティロというボール。
ということで過半数以上答えられれば勝ちということだったんですけども、え〜、過半数以下だったのでボクの負けということで今週のキーワード、エンディングで発表します。ここで1発朝日を見に行こうよ。
曲)朝日を見に行こうよ
さあお別れの時間です。この番組ではあなたからのお便り待ってま〜す。番組にハガキをくれた方の中から抽選で毎週1名の方に明治アーモンドチョコレート10個入りセットをプレゼント致します。お葉書の宛先は郵便番号は100―8439ニッポン放送中居正広サムガールSMAPの係まで。
さてさてクイズの正解数が過半数以下だったということでWBC優勝記念中居正広のイラスト入りボールをあげちゃいます。
今週のキイワードは♪「国会議事堂2500」先週のキイワードと合わせて二つ書かないと無効です。え〜、あなたの住所、氏名、年齢、電話番号、(キイワードを二つ)ちゃんと書いて「郵便番号100−8439ニッポン放送中居正広のサムガールSMAPのボールが欲しい」の係までお葉書を送ってください。それじゃまた来週です。ごきげんよう!
今週のおまけハガキ〜
静岡県マイコ
「中居君はテレビでいつも笑顔で嫌なことがあっても顔に出さないですよね。それでストレスが溜まることってありませんか?仕事のストレスはどうやって解消していますか?教えて下さい」
(小声で)ひとりで解消する・・だいたい夜が多い・・深夜が多い・・風呂に入る前か・・。
また来週!
(?)は聞き取れないところです。
聞き違い、誤字等がありましてもご了承下さいね。
※ ※ ※
SMAP中居正広サムガールSMAPすごいプレゼントがまたまた当っちゃうよスペシャル こ〜〜へ〜ん!
どうもこんばんは中居です。さあゴールデンウイーク突入ということですが、先週の放送では、え〜、略語クイズをやりました。え〜、今週もすごいクイズ企画が待っています。先週と今週の放送を合わせてお聞きになった方には、またまたすごいプレゼントが当っちゃうチャンスもあります。ではこの曲から、その前に新曲を聞いて(笑)頂きたいと思います。SMAPでディアウーメン
曲)Dear WOMAN
改めまして、こんばんは中居です。
春はなにかとお金がかかります。新入生、新社会人になった方は制服を買ったり、スーツを買ったり、春の服を買ったり、新しい文房具を買ったり、1人暮しを始める人は引越しにお金がかかったり、そんなこんなで今回の企画はこちら「あれっていくらなんだろう〜?クイズ〜!」
(笑)え〜、これから渡される紙に書いてある物の値段を当て下さい。
前にやった不動産の値段当てクイズみたいなものでございます。過半数以上答えられれば勝ち、無料でアナウンス研修が受けられます。過半数以下だったら負け、WBC優勝記念中居正広のうんちイラスト入り(笑)公式ボールを一個、え〜・・証拠写真付きでラジオの前のあなたにあげちゃいます。
行ってみよう!
(『ブー』『ピンポンピンポン』は機械音)
【2005年度、プロ野球選手の平均年収】え〜、7,800万!『ブー』ピッタリじゃないとダメなの?・・だいたい?近けりゃ〜OK出す?これってさ、1回しか答えちゃだめだよね。何回もやったらだめだよね。わかんねぇ〜。平均?(正解は)3,743万これ2軍も入ってんじゃないの?入ってないか〜、こんなもんか。へえ〜、プロ野球選手って3743万、そうだよ1億円プレーヤーつっても当たり前のように言うけども、まあ、数限られてるもんね。
続いて【東京ドーム平日昼間の使用料金は】10万円!『ブー』(正解は)35万円2時間20分スコアボードの使用は追加で14万円必要です。あれ10万で借りたんだけどな〜。あ、昼間?あ〜、オレ、ナイターの時10万だった。
続いて【缶ジュースの自動販売機の年間平均売上げ?】え〜、1日50本だとして、ごろく30・・いや〜そんなことねえか50本以上売れるか・・1日100本だとしよっか。ねっ、365日・・1日何本売れんだろう缶ジュース。100本も売れないか、50本だとして〜・・50本だとして〜・・30・・35・・一、十、百、千、万・・50・・あっ、いくらか!年間で15,250本×100・・100円だとして一、十、百、千、万・・152万ってことはねえよな〜、え?こんなもんかな〜、150万!『ピンポンピンポン』うお〜い!(正解は)115万まあ〜、まあまあ合ってるに等しいねえ〜。おお〜、すげ〜じゃん。
【横綱の毎月のお給料】毎月?え〜、260万!『ピンポンピンポン』あっ、(正解は)280万か。
【え〜、2004年の弁護士の、弁護士?年収】月、月100万だとしても
1,400万!『ピンポンピンポン』(正解は)1,700万、お〜、こんぐらいの誤差だったらいいよね。
【パチンコ台1台のお値段】18万!『ピンポンピンポン』(正解は)20万円。
【ガードレール1メートル分、人件費含まず】ガードレール1メートル分は同じぐらいじゃない?え〜、8万!『ブー』(正解は)5,000円から12,000円安いんだね。あ、これアナウンサー券貰えるぞー。
【中央競馬の騎手平均年収?】あ〜、2,400万!『ブー』(正解は)1,000万、地方競馬の騎手の平均年収は約300万円。そう武豊も・・なんだ。
【1万円札を1枚を作るのにかかる値段】中途半端なのはない?1,5円とかそういうことないよね。・・4円!『ブー』22もするの?お金って22円、え〜〜おもしれぇ、これ。
【高速道路に設置してある電話機・・電話機】うん、あれいくらかって?普通の電話機、親機は、今はね、5千円、6千円で売ってんですよ。留守電も何も入ってない、だからそんなもんなんですよ。8千円!『ブー』(正解は)2千万円!?・・ウッソ〜、高速道路に設置してある電話機?2千万円?これはないんじゃない?・・2千万?だってさ携帯とか3万、4万なわけでしょう?電話機が2千万?これはちょっと驚きだな〜。
【え〜、昭和11年に出来あがった現在の国会議事堂の値段】その当時?え〜、わかんねぇ〜な〜、貨幣価値が、今だったら多分、ん〜、今だったらどんぐらいだろう、今だったら100億ぐらい?今だったら100億とか、100億もしないか、70億ぐらいかな、まあ(?)出して、え?こっち?問題を変える?なんだよ、どっちだよ、新しい方?
東京都ちょうけん【東京都庁建設費?】都庁って今どこにあんの?新宿?建設費ってどういうこと、建物のお金とか、土地代とかじゃなくて?え?なに人件費ってこと?建物じたい?いくらかって?・・ビルでしょ?ダイビルだよね。400億!『ブー』見当がつかねぇ。(正解は)1,600億?
を踏まえて【昭和11年に出来あがった現在の国会議事堂の値段】今じゃないでしょう?だって〜、都庁っていつ出来たんだっけ?20年前?10年前?そんななんない10年にもなる?なんか最近のような気がするけどね、9年ぐらいか。昭和11年にできあがったでしょう?今の貨幣価値とどう違うかっていうと多分・・え〜・・半分・・当時で?当時で8億!『ブー』(正解は)2,500万・・やっすぅ!・・100倍違うね・・ハ〜、誰が?税金か。
【大型トラック1台】大型トラックってどんぐ、どれ?4トン?4トンより上?え?え〜、1,200万!『ピンポンピンポン』(正解は)1,500万。
【ジャンボジェット機?1機?】え〜、40億『ブー』(正解は)200億〜〜!たかっ!
【金魚すくいの金魚1匹?】50円!『ブー』(正解は)2円から5円(笑)あれ〜オレ全然当ってないじゃん。
【最新の救急車?】え〜、800万!『ブー』(正解は)3,000万、あ〜、医療機材ね、車体だけでは1,500万、医療機材は1,500万・・医療機材も入れてって書いといて。
【学校の机1コ】お〜、7,000円!『ブー』(正解は)13,500円、まあ〜、全然当ってねぇよ〜。
【道路にひいてある、え〜、視覚障害者用の黄色いタイル1枚】タイル1枚?あのぼこぼこしたやつ?タイル1枚?2,500円『ブー』(正解は)1,200円?近いといえば近いんだけどな〜。
【加藤鷹のAV出演料?1本?】加藤鷹って誰?AV男優?はん?80万!『ブー』(正解は)1本7万7千円そんなもんなの?(笑)そんなもん、あ、そう。
【JR東海の新幹線用の自動改札機?】わからねえな〜、何と例える、何に例えるかだね。自動改札機って何に例えるだろう。ガチャビューガチャだね。何に例えるかな〜・・何かに例えないとわかんないね。なんだろう・・え〜、なん、なんだろう、何かに例える?何に例えるんだよ〜、例えようがねえよ。800万!『ブー』全然わかんねぇ(正解は)2千万〜〜?高いねぇ〜。そうだ、結局、今、話を聞いていると〜・・他に使うもののないものは、使いようのない物は高いってことだよね。
次いきます【UFO、UFOキャッチャーの景品?】景品?ぬいぐるみ?あれ200円『ピンポンピンポン』(正解は)1個167円、え〜、お店入荷金額は90個で15,000円、ふ〜ん。
【オートレーサーのレーサーの平均年収】え〜、年収はね、600万『ブー』(正解は)1,900万、あ〜、そう!騎手よりいいんじゃないの?騎手いくらだっけ?うん?1,000万?へぇ〜、騎手よりいいの?オートレーサーの方が。まあ危険だしってことなのかな〜、へぇ〜。
【1時期はやったウーパールーパーの現在】ウーパールーパー?現在の値段?当時どんぐらいだったの?3万?今?3千円!『ピンポンピンポン』お〜、ピッタリ。はやった時は3万円ぐらいしたそうです。
【戦闘機F15、1機】まてよ〜さっきの(前の問題を探しながら)ジャンボ機・・ジャンボ・・ジャンボ機、あった!ジャンボジェット機が1機200億だったんだね。じゃあ戦闘機F15は・・120億!『ピンポンピンポン』(正解は)100億、へぇ〜。
【プリクラの印刷コスト?】あれは結局・・カメラ、デジカメ撮って、写真でおこしてもらって1枚15円・・ということはもっと安いわけだから、え〜、うん?待てよ、この空気おかしいな、15円じゃないってこと〜?あの〜、15円ぐらいじゃなかったけな〜?あの〜、現像に出すっていうのね、ということはプリクラはもっと安いんだよね。コストってのがよくわかんないな〜、コストってどういうこと?値段?カラーコピーだからね・・10円!『ブー』なんだよ、プリクラのプリント代、用紙、インク代合わせて1枚あたり、え〜、80円から120円、最近は高性能が150円から180円、知らなかった。
続いて【総理大臣の年収裏きん含まず】(笑)総理大臣ってことは今の小泉首相?ってことでいいの?え〜、7,000万!『ブー』5,000万ぐらいだっけ?・・(正解は)4,700万か〜。
ラスト【ワールドカップで使うサッカーボール】ワールドカップで使うサッカーボール、オレなんかのサッカーボールは3,000円ぐらいなんですよ。12,000円!『ピンポンピンポン』(正解は)14,000円。アディダスのロティロというボール。
ということで過半数以上答えられれば勝ちということだったんですけども、え〜、過半数以下だったのでボクの負けということで今週のキーワード、エンディングで発表します。ここで1発朝日を見に行こうよ。
曲)朝日を見に行こうよ
さあお別れの時間です。この番組ではあなたからのお便り待ってま〜す。番組にハガキをくれた方の中から抽選で毎週1名の方に明治アーモンドチョコレート10個入りセットをプレゼント致します。お葉書の宛先は郵便番号は100―8439ニッポン放送中居正広サムガールSMAPの係まで。
さてさてクイズの正解数が過半数以下だったということでWBC優勝記念中居正広のイラスト入りボールをあげちゃいます。
今週のキイワードは♪「国会議事堂2500」先週のキイワードと合わせて二つ書かないと無効です。え〜、あなたの住所、氏名、年齢、電話番号、(キイワードを二つ)ちゃんと書いて「郵便番号100−8439ニッポン放送中居正広のサムガールSMAPのボールが欲しい」の係までお葉書を送ってください。それじゃまた来週です。ごきげんよう!
今週のおまけハガキ〜
静岡県マイコ
「中居君はテレビでいつも笑顔で嫌なことがあっても顔に出さないですよね。それでストレスが溜まることってありませんか?仕事のストレスはどうやって解消していますか?教えて下さい」
(小声で)ひとりで解消する・・だいたい夜が多い・・深夜が多い・・風呂に入る前か・・。
また来週!
コメント
こんにちは、子持ちあゆです♪
いつも、ラジオレポしていただき、ありがとうございます&お疲れさまでした〜☆
仕事の合間の息抜きがてら、楽しく読ませていただきました。
「あれっていくらなんなの〜?クイズ〜!」
これだけわかれば、立派ですよね〜。
中居さん、なかなか鋭いところを突いています。
ただ、正解か不正解かの基準が、いまいちよく理解できませんが……。
(スタッフさんの気分?)
最後の質問の回答が、ちょっと意味深でしたね〜☆
では、また〜♪
なんの拍子か、クッキリ聞こえるようになったんですが、
最後の質問のところは、よく聞こえなかったんです。
風呂以外。
だったので、嬉しかったです。
意味深にとれるような発言をしたために、小声になったんですね。
単にボリュームを上げればよかった。たは。
ありがとうござしました。
コメントありがとうございます♪
クイズ名は間違ってるかもしれません。(汗)中居さんの言葉は判断出来ないことが多くて・・。最後の質問の答えもエンディングの音楽が大きくて私では聞き取りできませんでした。聞いて下さった方がいらして本当に感謝です。そういう意味で言ったからわざと小声だったと思うのですが、どうせ言うならならはっきり言えよと突っ込みながらのレポです。(笑)
正解の基準はスタッフの気分みたいですね。当てられなくても無理のない問題が多くて、その分真面目に答えてると思えて安心出来ます(笑)
あゆさんは忙しいお仕事中なのにコメントを頂けてうれしかったです。大変かと思いますが、無理をされないようにして下さいね。
そうですよね。意味深だから小声だったと思います。あゆさんのコメントにも書きましたが、中居さんの言葉を聞き分けるのはむずかいしです。以前、おまけハガキでも指摘がありましたけど、音楽のボリュームを絞って欲しいです。聞こえなくていいと思って言った内容でしょうけど(笑)
それでも昨日は、いつもよりテンション低めに感じたのですが、イーダさんはどう思われました?
コメントうれしかったです。ありがとうございました。
サムガレポ、ありがとうございまーす!
OPは聞いたんだけど、雑音ひどいし、
値段クイズみたいだったし、
「チャングム」から目が離せないだったし、
ええぃ、中居くんごめん!しちゃいました(笑)
レポ読んでみると、中居くんの関心度がわかって
やっぱり面白いもんですね^^
今、聞き直したらクイズ名は「あれっていくらなんだろうクイズ」でした。(汗、汗)ちょっとおかしいとは思っていたのですが、
思いこむとだめなようです。
あゆさんのおかげでもう1度聞いておかしいと気づけて
訂正できました。ありがとうございました♪
「チャングム」面白いようですね。アミさんのお勧めもあって、昨日初めてビデオには録画したのですが、まだ見れてません。楽しみです。月イチゴローも好きなので土曜日の夜は忙しいです。(笑)
デジカメを買ってたんですね。何を撮っているのかすごく気になりました。二択でもそうですが、クイズは思いがけず私生活が覗けて楽しいですね。コメントありがとうございました。うれしかったです。
レポ、いつもおつかれさまです。
アホみたいに、いっつも忘れて聞いてないので、
大変感謝しています。
それにしても、中居くんの声って、いいですよね〜。
なのに聞いていないわたし。
漫画読んでる場合じゃないわん。
サムガを聞いてると、この言い方がすごく好きとかあるよね。
さけぶ・・怒る・・声真似・・ささやく・・可愛く・・
真面目モード・・優しく・・ほんと飽きない。
今回は、比較的抑揚が少なかったから、その分
声が良かったワ。
聞けるなら、野球以外の話(え?)の時に聞くことお勧めよ。
漫画も楽しそうね♪
けいこんさんの日記を読んだら読みたくなってきた。
古本捜しに行こうかな。コメントありがとね。