5/13 サムガ レポ
2006年5月14日 サムガレポ コメント (4)CBCラジオ放送分
(?)は聞き取れないところです。
聞き違い、誤字、脱字等がありましてもご了承下さいね。
※ ※ ※
SMAP中居正広サムガールSMAPベストナインやっちゃうよスペシャル〜
どうもこんばんは!中居です。
さあ、サッカーのワールドカップ開幕まで、あと1ヶ月足らず!う〜ん、盛り上がってるのかな〜、オレは。見るだろうけどもー。もう、みんな、周りが盛りあがるからね。うん。スイッチ入んのかな〜、WBCなんかは、もうさ、もう1週間、2週間前ぐらいになるとスイッチ入りまくり・・ねえ、まあ特集とかやってたからな〜。まあ、だから「ワールドカップって、どんなテンションだったけな〜」みたいな。あ〜、出るの?どういう人が出るの?まだ代表とかまだ決まってないんだっけ?サッカーのベストナインとか、今度ベストイレブンか。ベストイレブンにしないとだめだよね、これ。フフフ(笑)そう思わない?ねえ、「日本代表ベストナインじゃなくてベストイレブンでやれよ」って思うよね。(カカカ笑)うーん、オレやってみよう。ツートップなるとするじゃん。誰なんだろうね、高原?柳沢?久保?大久保?誰がいんだー、あと〜、大黒?こんぐらいしか知らねぇや、あと誰がいんの?いるよねえー、つたら、ツートップ誰やんのかな〜?って。あ〜ん、平山とか、使いや〜いいのにね、ねっ、代表で。選ばれないのかな?違うんだー。あとこの鈴木かいんだー、うん。何人、絞られんだろう。でも肝心な人が(?)だろうね、なんとなく。高原、柳沢、久保、大久保、大黒、鈴木、こんなもんか、うん。ん?玉田?あ〜、ちょっとピンとこない、うん。ミッドフィルダーがいっぱいいるんだね〜。「もう翼世代だからしょうがない」っていう世代だよね。で、ヒデー?俊輔ー?俊輔ー?稲本?小野?これでまあ〜、あれなんですよね、この4人が・・あれでしょう?海外組みとか言われて、この4人揃うとやっぱりちょっとカッコイイよね〜、カッコイイけどもなんか、でも小笠原ってヤツいるよね、ずんぐりむっくり。小笠原・・加地とか、あれはバックか、後ろか、加地っていいね、加地。あとなんだっけ、西?、西?・・福西!、福西いいね!みんなカッコイイ顔してんだよな〜。うん。あと、なんかいそうだけどわかんない。ディアウーマン?フフフ(笑)
曲)Dear WOMAN
さあ行きます。
中居正広、ザ、ベストナイン〜〜!(歓声の音)
さあ、このコーナは、色んなジャンルの人、物なんかを、野球の打順と守備に置き換えて、そのジャンルの究極のスタメンを勝手に選ぶコーナーでございます。今回はこんなお題でお送りしたいと思います。題しまして、(高い声で)歴代のお相撲さんベストナイン!(鼻を鳴らす)ブヒッ。
さんざんサッカーの話してね、ねっ、「ワールドカップも近づいてまいりました」って。お相撲さん?これ、たぶん〜、オレが野球の話する以上にみんな聴かないんじゃない?尚且つオレお相撲さんて知らなくはないけども、その人の事、語れないもん。や〜、なんかあったんだよ。これ日本のアナウンサーベストナインって面白ねぇ〜・・いるよね〜、徳さん、みのさん、福留さん、みたいのが、久米さんみたいのがクリンナップで一番打ったりするんだろうね〜。面白いねー、う〜ん。関口さん、アナウンサーじゃないか。(?)アナウンサーからタレントになっちゃった人もいるしね。
さあ、そんな中で、今日はベストナインをお送りしたいと思います。まいったな〜!意外と語れません。それではいってみま〜す。
(ポジションを言う時はエコーがかかって、歓声の音が流れます)
一番、(エコーで遊ぶ)アッ、エコー? あっ、うっ、エコター フフ
(笑)
さあ、1番、ショート朝青龍
これはね〜、85年のタイガースの真弓を思い出ささせる最高の一番バッターと思いますよ。ホームランも打てて、打率も高くて、なんと言ったって打点を稼ぐとか。得点で、得点圏打率が異常に高い一番バッター、朝青龍、もう朝青龍の一番て完璧じゃない?っていうかね〜、4番が多過ぎる、体格的に。フフフ(笑)もう守備でなんかメッチャクチャ。みんなキャッチャーにしちゃうもん、だって。みんなキャッチャークラスでしょう?難しいねー。朝青龍それ以上語れません。
続いて、2番セカンド若乃花。
これ、貴乃花、若乃花の1、2番でもよかったかもしんないね〜、う〜ん。あの〜、若乃花関はですね、え〜、ちゃんこ屋さんをやってるんですね。どんなちゃんこ屋さんでした?『若』というちゃんこ屋さん。美味しいみたいですけど。
3番センター千代の富士
愛称がウルフと言ってですね、ボクも小さい頃見ててね、お相撲さんて、やっぱりねぇ、太ってるっていうかさっ、あの〜、いっぱい食べるから太るじゃないですか?その中に筋肉があるんですよ。この千代の富士っていう〜横綱は、え〜、筋肉質な千代の富士、あの、横綱だったんですね。そんなもんですけど。
続いて、4番サード貴乃花
もうそうだな〜、貴乃花でいいんじゃないかな〜、う〜ん。貴乃花、え〜、河野景子というですね、フジテレビのアナウンサーと結婚しました。(小さい声で)宮沢りえと破局したんだよね。失礼致しました。
5番ファースト曙
これ、違うかな〜、これは〜、K1に移っちゃった曙見ちゃうと、クリンアップには入れれないな〜と思いつつも、やっぱり、若貴ブームというのは〜、やっぱり曙無くして、ねっ、考えられない。やっぱり、最高の敵がいるわけですもんね。ガンダムで言ったらポセイドンですよ。あれ?ポセイドンでなかったけ?えっ?なんだっけあれ?一番最後の、えっ?チヨングのなんかさ、いたじゃんキャラ。ポセイドンってなんだっけ?ポセイドンって、聖闘士星矢で木村がやった役だ。フフフ(笑)
奴らがいるから〜、やっぱりね。もうちょっと、わかりやすく言うとなんだろうな。う〜ん。悪物の王様みたいな。ラオウがいるからケンシロウが立つと、ねっ、そういうことでしょ。曙みたいなラオウがいるからケンシロウみたいな貴乃花。ねっ、ヤマノフドウみたいな若乃花。
次、あんまりオレもそんな乗ってないこれ。(笑)
6番誰でもよかったけどキャッチャー高見山。もう正直、現役どんなお相撲してるか(笑いながら)全くわかんないですけど、全くわかんないですよ。ただ、(真似で)まるは〜ち、2ば〜い、2ば〜いの人でしょう。うん。ハワイしゅっちんの、出身の初めての力士ってことですよ。なんか入れとこ、なんか入れとこな〜みたいな。かな〜みたいな。ああ!琴欧州入れといた方がよかったのかな。あの、琴欧州いれるぐらいだったら、千代大海入れなきゃいけないし、千代大海入れるぐらいだったら、う〜ん、そっか!う〜ん、まあいいや。
7番、ライト武蔵丸、う〜ん、ねっ、横綱だったからね、うん。
続いて、ここは、ちょっとコメント出来ますよ。8番、レフト若嶋津、このねぇ〜、あの〜、千代の富士の時代の大関といえば、この若嶋津なんですよ。若嶋津って好きだったな〜。顔もねぇ、なかなかねぇ、ほんでちょっとスマートなんですよ。太ってもいないですし、筋肉質でもないー、力士なんですけども、横綱になれず、大関で終わってしまったんじゃないかな。いっつもね、3敗、4敗するんだよね〜。小さい頃すごく、ねっ、高田みづえのね、奥さんなんですよ。ボクが一番最初に、あの〜、会ったー、あの〜、有名な人は新浦なんですけどー、一番最初に会った芸能人は高田みづえなんですねー。え〜、ボクが小学校2年生の時に、え〜、サンパール広場に歌、歌いに来てー、お袋と買い物の帰りに、「なんで、こんな人がいっぱいるのかしらね〜」って、「ヒロちゃん見ていらっしゃい」つって。スッゲー、小っちゃいんだけども、大人の中、かいくぐって一番前に行ったら、高田みずえが『そんなヒロシに騙されて』歌ってました。(笑)「高田みづえだ〜」つって。「ヒロちゃん誰がいた?」って、「高田みづえがいるよ〜、そんなヒロシにされて歌ってるよ」「それ、サザンの歌でしょう」って言われた。(笑)そのあとに、石川秀美、秀美も来ましたね。『ゆれて湘南』をね、ひっさげて、湘南のど真ん中藤沢にきましたよ。
まあそういうことですね、若嶋津の奥さんは高田みづえだったってことですね。
続いて、続いて9番です。9番ピッチャー北の湖
う〜ん、北の湖をクリンアップでもよかったですけどもね、ね〜、北の湖強かったよね〜。
これさ〜、思うんだけど、朝青龍でしょう?千代の富士、貴乃花ー、北の湖、この4人さ、誰が一番強いんだろうね。・・誰なんだろう、だから相撲て面白いんだろうね。たとえば、でも・・野球だったらさ・・うん、江川さんの・・あの直球を・・松井が打てるとか、打てるのかってさ、もう時代が違うからあれでしょう?う〜ん。・・でもやっぱ、野茂・・野茂とかあれか〜、なんかそういうのあるよね。(ペンで机を叩きながら)でも、そういうの、でも、なんかさ〜、野球って、やっぱりなんかちょっと違うじゃん。打てるか、打てないかって、やっぱ、3割打ってたりするわけだから。この朝青龍、千代の富士、貴乃花ー、北の湖の全盛の時の、この4人がぶつかった時って誰が強いのかな〜。やっぱ貴乃花強いのかな〜。千代の富士は貴乃花に負けて、もう引退をしようと決意したわけですね。誰が強いんだろう。朝青龍・・と貴、やった事があんだよね。重なってんだよね。貴乃花、多分、朝青龍の負け方で、多分引退を決めたんじゃないかと。朝青龍、千代の富士見たいね。う〜ん。朝青龍は〜、千代の富士関、北の湖関を合わせた力士になりたい。うん。スピードとパワーってつってましたね。
あんまりやってて面白くなかった。さあそんな中で聴いて頂きたいと思います。高田みづえでそんなヒロシに騙されて。
曲)そんなヒロシに騙されて
二択のハガキいきま〜す。
栃木県 ユキ
「こんな事考えたくないけど、(これちょときついんだよな〜)SMAPの解散ライブ、1日限定、巨人のスタメン選手になれる日、悲しい事に同じ日になってしまいました。中居君ならどっちを選びますか」
って。そんな、解散ライブ出ないわけいかないよね。フフフ(笑)行きたい、行きたくないでつったら、解散ライブは行きたくないわけでしょう?気持ちとしては。その時のテンションみたい、なってみないとわかんないけども。1日限定巨人のスタメン選手になれる日、オレは、こっちに行きたいよ全然。でもSMAPの解散ライブ行かなきゃいけないでしょう?これ欠席するわけいかないでしょう?「ゴメン」って次の日会わないんだよ。
続いて、神奈川県モエ
「え〜、女子高で教えるならどっち、体育、もしくは音楽」
う〜ん、あんねぇ、教えるとかー、やってもらうとかってあるでしょ。
それは専門的なことを、をー、基準に考えて、多分、体育だったら、あの〜、やっぱり、スポーツの出来ない体育の先生って嫌なんですよ〜、うん。というのは、歌が歌えない音楽の先生?ねっ、たまにいますよー。ファションセンスの悪いスタイリスト。ねっ、うん、骨折してるお医者さんみたいな。なんかさ(笑ながら)説得力ないでしょ?そういう風になると。(笑いながら)やっぱり上に立って、なんか物事教える人は、やっぱりヨウシだったりとか、ある程度、まあ、学校の先生とかは、そう、まあねぇ、アスリートじゃないですけども、ある程度の、セミプロみたいなことであって欲しいな。歌なんか教えられないよ、オレ。あ〜、でも、教えるんだったら、意外とオレ教え、もうさ、底を知ってるわけよ!どん底を。ねっ、下手な思いを知ってるヤツが教えるのものとー、上のヤツってのは、歌なんてのは、変な話、生まれ持って上手いから〜、あのね、這い上がってきた上手さじゃないのよ。野球とかだったら〜、生まれた時は、バットも重くて振れませんでした。キャッチボールも無理、出来ませんでした。ねっ、0からいきなりー、プロになるわけないんだから。(力を入れて早口)練習して、練習して、練習して、試合に出れて、補欠になって、試合に出れて、レギュラーになって、甲子園へ行って、準優勝して、ドラフトかかって、ドラフトかかって、プロ野球に入って、それでも切磋琢磨しながら掴んだレギュラーなわけよ。ねっ、歌の歌が違う。歌ってみたら、いきなりプロみたいな。歌ってないのにプロみたいな。これはボクの例なんですけど。ねっ、音楽に関しては、どん底をやっぱりね、下手な気持ちを知ってる方が、ボクはね、音楽の先生になれると思うね。教えられないけどね。「これがドだよ〜」って言っても難しいですよ。体育の方がいいんじゃないですか?
続いて、え〜、埼玉県のト〜モコ
「う〜ん、新幹線と飛行機ではどっち?」
朝の早い出発だったら新幹線。で、東京に帰って来る夜の便は飛行機。なるべくそうしたいですね。もう単純に朝、眠いから新幹線で寝て、で、帰りはもう眠くないから、そこで寝ちゃうと、夜寝れなくなっちゃうから、飛行機で帰る。すごく堅実ね。それはね〜、マネージャーっちにも言うね。昔は、こう大阪の番組とかやってる時は、行きは新幹線、帰りは飛行機にしてもらった。うん。行きは新幹線でゆっくり寝る、寝て〜、着いて、あっという間に着いちゃうから。帰り新幹線だったら、寝ちゃったら、夜寝れないじゃない。最終で帰って来て2時間、3時間、ねぇ〜、8時11時まで寝ちゃったら、もう寝れないよね〜。だから帰りは、飛行機。う〜ん。
続いて
「温泉では隠す?隠さない?」
ちんちん?隠す。あんねぇ〜、やっぱ見んだよねー・・うん。メンバー同士だったら〜、あ〜、メンバー同士も隠すかな〜。隠す時ってさ、ほら、ゴルフとか、温泉大浴場とか行くとさ、オレってわかったらさ、「あっ、それで、それでー、それですか」みたいな。フフフ(笑)うん。「あっ、あの噂はそれでですか」みたいな、うん。あのね、変な想像を掻き立てられる。え〜、それでは歌に行きたいと思います。ディアウーマン。フフ(笑)
曲)Dear WOMAN
お別れで〜〜す。さて、この番組では、あなたからのお便りをお待ちしておりま〜す。番組にハガキをくれた人の中から毎週抽選で1名の方に明治アーモンドチョコレート10個入りセットをプレゼント。ハガキの宛先、郵便番号は100―8439ニッポン放送中居正広サムガールSMAPの係まで。
そいじゃあまた来週バイバイ!
今週のおまけハガキヒッヒッヒッヒ
埼玉県スミコ
「今まで海外に行ったことがないんですがー、今年の冬は、友達と海外に行きたいんです。初めての海外旅行は、どこに行ったらいいと思いますか? 」
え〜、難しいね〜。もうね、ここがいいヒントですよね。今年の冬はってことですから、やっぱり、あったかいとこ行った方がいいじゃないですか?もうそれだけで興奮すると思うんですよ、冬なのにあっついみたいな。・・やっぱり、グアム、サイパン、う〜ん、ハワイじゃないですかねぇ〜。グアムサイパンだったらねぇー、ちょっと日本語ね、通じちゃったりするんだよね。ハワイまで、まあハワイでも通じたりするけども。う〜ん、ハワイ、グアム、サイパンがいいんじゃないかな〜。ぶっちゅ〜。また来週。
(?)は聞き取れないところです。
聞き違い、誤字、脱字等がありましてもご了承下さいね。
※ ※ ※
SMAP中居正広サムガールSMAPベストナインやっちゃうよスペシャル〜
どうもこんばんは!中居です。
さあ、サッカーのワールドカップ開幕まで、あと1ヶ月足らず!う〜ん、盛り上がってるのかな〜、オレは。見るだろうけどもー。もう、みんな、周りが盛りあがるからね。うん。スイッチ入んのかな〜、WBCなんかは、もうさ、もう1週間、2週間前ぐらいになるとスイッチ入りまくり・・ねえ、まあ特集とかやってたからな〜。まあ、だから「ワールドカップって、どんなテンションだったけな〜」みたいな。あ〜、出るの?どういう人が出るの?まだ代表とかまだ決まってないんだっけ?サッカーのベストナインとか、今度ベストイレブンか。ベストイレブンにしないとだめだよね、これ。フフフ(笑)そう思わない?ねえ、「日本代表ベストナインじゃなくてベストイレブンでやれよ」って思うよね。(カカカ笑)うーん、オレやってみよう。ツートップなるとするじゃん。誰なんだろうね、高原?柳沢?久保?大久保?誰がいんだー、あと〜、大黒?こんぐらいしか知らねぇや、あと誰がいんの?いるよねえー、つたら、ツートップ誰やんのかな〜?って。あ〜ん、平山とか、使いや〜いいのにね、ねっ、代表で。選ばれないのかな?違うんだー。あとこの鈴木かいんだー、うん。何人、絞られんだろう。でも肝心な人が(?)だろうね、なんとなく。高原、柳沢、久保、大久保、大黒、鈴木、こんなもんか、うん。ん?玉田?あ〜、ちょっとピンとこない、うん。ミッドフィルダーがいっぱいいるんだね〜。「もう翼世代だからしょうがない」っていう世代だよね。で、ヒデー?俊輔ー?俊輔ー?稲本?小野?これでまあ〜、あれなんですよね、この4人が・・あれでしょう?海外組みとか言われて、この4人揃うとやっぱりちょっとカッコイイよね〜、カッコイイけどもなんか、でも小笠原ってヤツいるよね、ずんぐりむっくり。小笠原・・加地とか、あれはバックか、後ろか、加地っていいね、加地。あとなんだっけ、西?、西?・・福西!、福西いいね!みんなカッコイイ顔してんだよな〜。うん。あと、なんかいそうだけどわかんない。ディアウーマン?フフフ(笑)
曲)Dear WOMAN
さあ行きます。
中居正広、ザ、ベストナイン〜〜!(歓声の音)
さあ、このコーナは、色んなジャンルの人、物なんかを、野球の打順と守備に置き換えて、そのジャンルの究極のスタメンを勝手に選ぶコーナーでございます。今回はこんなお題でお送りしたいと思います。題しまして、(高い声で)歴代のお相撲さんベストナイン!(鼻を鳴らす)ブヒッ。
さんざんサッカーの話してね、ねっ、「ワールドカップも近づいてまいりました」って。お相撲さん?これ、たぶん〜、オレが野球の話する以上にみんな聴かないんじゃない?尚且つオレお相撲さんて知らなくはないけども、その人の事、語れないもん。や〜、なんかあったんだよ。これ日本のアナウンサーベストナインって面白ねぇ〜・・いるよね〜、徳さん、みのさん、福留さん、みたいのが、久米さんみたいのがクリンナップで一番打ったりするんだろうね〜。面白いねー、う〜ん。関口さん、アナウンサーじゃないか。(?)アナウンサーからタレントになっちゃった人もいるしね。
さあ、そんな中で、今日はベストナインをお送りしたいと思います。まいったな〜!意外と語れません。それではいってみま〜す。
(ポジションを言う時はエコーがかかって、歓声の音が流れます)
一番、(エコーで遊ぶ)アッ、エコー? あっ、うっ、エコター フフ
(笑)
さあ、1番、ショート朝青龍
これはね〜、85年のタイガースの真弓を思い出ささせる最高の一番バッターと思いますよ。ホームランも打てて、打率も高くて、なんと言ったって打点を稼ぐとか。得点で、得点圏打率が異常に高い一番バッター、朝青龍、もう朝青龍の一番て完璧じゃない?っていうかね〜、4番が多過ぎる、体格的に。フフフ(笑)もう守備でなんかメッチャクチャ。みんなキャッチャーにしちゃうもん、だって。みんなキャッチャークラスでしょう?難しいねー。朝青龍それ以上語れません。
続いて、2番セカンド若乃花。
これ、貴乃花、若乃花の1、2番でもよかったかもしんないね〜、う〜ん。あの〜、若乃花関はですね、え〜、ちゃんこ屋さんをやってるんですね。どんなちゃんこ屋さんでした?『若』というちゃんこ屋さん。美味しいみたいですけど。
3番センター千代の富士
愛称がウルフと言ってですね、ボクも小さい頃見ててね、お相撲さんて、やっぱりねぇ、太ってるっていうかさっ、あの〜、いっぱい食べるから太るじゃないですか?その中に筋肉があるんですよ。この千代の富士っていう〜横綱は、え〜、筋肉質な千代の富士、あの、横綱だったんですね。そんなもんですけど。
続いて、4番サード貴乃花
もうそうだな〜、貴乃花でいいんじゃないかな〜、う〜ん。貴乃花、え〜、河野景子というですね、フジテレビのアナウンサーと結婚しました。(小さい声で)宮沢りえと破局したんだよね。失礼致しました。
5番ファースト曙
これ、違うかな〜、これは〜、K1に移っちゃった曙見ちゃうと、クリンアップには入れれないな〜と思いつつも、やっぱり、若貴ブームというのは〜、やっぱり曙無くして、ねっ、考えられない。やっぱり、最高の敵がいるわけですもんね。ガンダムで言ったらポセイドンですよ。あれ?ポセイドンでなかったけ?えっ?なんだっけあれ?一番最後の、えっ?チヨングのなんかさ、いたじゃんキャラ。ポセイドンってなんだっけ?ポセイドンって、聖闘士星矢で木村がやった役だ。フフフ(笑)
奴らがいるから〜、やっぱりね。もうちょっと、わかりやすく言うとなんだろうな。う〜ん。悪物の王様みたいな。ラオウがいるからケンシロウが立つと、ねっ、そういうことでしょ。曙みたいなラオウがいるからケンシロウみたいな貴乃花。ねっ、ヤマノフドウみたいな若乃花。
次、あんまりオレもそんな乗ってないこれ。(笑)
6番誰でもよかったけどキャッチャー高見山。もう正直、現役どんなお相撲してるか(笑いながら)全くわかんないですけど、全くわかんないですよ。ただ、(真似で)まるは〜ち、2ば〜い、2ば〜いの人でしょう。うん。ハワイしゅっちんの、出身の初めての力士ってことですよ。なんか入れとこ、なんか入れとこな〜みたいな。かな〜みたいな。ああ!琴欧州入れといた方がよかったのかな。あの、琴欧州いれるぐらいだったら、千代大海入れなきゃいけないし、千代大海入れるぐらいだったら、う〜ん、そっか!う〜ん、まあいいや。
7番、ライト武蔵丸、う〜ん、ねっ、横綱だったからね、うん。
続いて、ここは、ちょっとコメント出来ますよ。8番、レフト若嶋津、このねぇ〜、あの〜、千代の富士の時代の大関といえば、この若嶋津なんですよ。若嶋津って好きだったな〜。顔もねぇ、なかなかねぇ、ほんでちょっとスマートなんですよ。太ってもいないですし、筋肉質でもないー、力士なんですけども、横綱になれず、大関で終わってしまったんじゃないかな。いっつもね、3敗、4敗するんだよね〜。小さい頃すごく、ねっ、高田みづえのね、奥さんなんですよ。ボクが一番最初に、あの〜、会ったー、あの〜、有名な人は新浦なんですけどー、一番最初に会った芸能人は高田みづえなんですねー。え〜、ボクが小学校2年生の時に、え〜、サンパール広場に歌、歌いに来てー、お袋と買い物の帰りに、「なんで、こんな人がいっぱいるのかしらね〜」って、「ヒロちゃん見ていらっしゃい」つって。スッゲー、小っちゃいんだけども、大人の中、かいくぐって一番前に行ったら、高田みずえが『そんなヒロシに騙されて』歌ってました。(笑)「高田みづえだ〜」つって。「ヒロちゃん誰がいた?」って、「高田みづえがいるよ〜、そんなヒロシにされて歌ってるよ」「それ、サザンの歌でしょう」って言われた。(笑)そのあとに、石川秀美、秀美も来ましたね。『ゆれて湘南』をね、ひっさげて、湘南のど真ん中藤沢にきましたよ。
まあそういうことですね、若嶋津の奥さんは高田みづえだったってことですね。
続いて、続いて9番です。9番ピッチャー北の湖
う〜ん、北の湖をクリンアップでもよかったですけどもね、ね〜、北の湖強かったよね〜。
これさ〜、思うんだけど、朝青龍でしょう?千代の富士、貴乃花ー、北の湖、この4人さ、誰が一番強いんだろうね。・・誰なんだろう、だから相撲て面白いんだろうね。たとえば、でも・・野球だったらさ・・うん、江川さんの・・あの直球を・・松井が打てるとか、打てるのかってさ、もう時代が違うからあれでしょう?う〜ん。・・でもやっぱ、野茂・・野茂とかあれか〜、なんかそういうのあるよね。(ペンで机を叩きながら)でも、そういうの、でも、なんかさ〜、野球って、やっぱりなんかちょっと違うじゃん。打てるか、打てないかって、やっぱ、3割打ってたりするわけだから。この朝青龍、千代の富士、貴乃花ー、北の湖の全盛の時の、この4人がぶつかった時って誰が強いのかな〜。やっぱ貴乃花強いのかな〜。千代の富士は貴乃花に負けて、もう引退をしようと決意したわけですね。誰が強いんだろう。朝青龍・・と貴、やった事があんだよね。重なってんだよね。貴乃花、多分、朝青龍の負け方で、多分引退を決めたんじゃないかと。朝青龍、千代の富士見たいね。う〜ん。朝青龍は〜、千代の富士関、北の湖関を合わせた力士になりたい。うん。スピードとパワーってつってましたね。
あんまりやってて面白くなかった。さあそんな中で聴いて頂きたいと思います。高田みづえでそんなヒロシに騙されて。
曲)そんなヒロシに騙されて
二択のハガキいきま〜す。
栃木県 ユキ
「こんな事考えたくないけど、(これちょときついんだよな〜)SMAPの解散ライブ、1日限定、巨人のスタメン選手になれる日、悲しい事に同じ日になってしまいました。中居君ならどっちを選びますか」
って。そんな、解散ライブ出ないわけいかないよね。フフフ(笑)行きたい、行きたくないでつったら、解散ライブは行きたくないわけでしょう?気持ちとしては。その時のテンションみたい、なってみないとわかんないけども。1日限定巨人のスタメン選手になれる日、オレは、こっちに行きたいよ全然。でもSMAPの解散ライブ行かなきゃいけないでしょう?これ欠席するわけいかないでしょう?「ゴメン」って次の日会わないんだよ。
続いて、神奈川県モエ
「え〜、女子高で教えるならどっち、体育、もしくは音楽」
う〜ん、あんねぇ、教えるとかー、やってもらうとかってあるでしょ。
それは専門的なことを、をー、基準に考えて、多分、体育だったら、あの〜、やっぱり、スポーツの出来ない体育の先生って嫌なんですよ〜、うん。というのは、歌が歌えない音楽の先生?ねっ、たまにいますよー。ファションセンスの悪いスタイリスト。ねっ、うん、骨折してるお医者さんみたいな。なんかさ(笑ながら)説得力ないでしょ?そういう風になると。(笑いながら)やっぱり上に立って、なんか物事教える人は、やっぱりヨウシだったりとか、ある程度、まあ、学校の先生とかは、そう、まあねぇ、アスリートじゃないですけども、ある程度の、セミプロみたいなことであって欲しいな。歌なんか教えられないよ、オレ。あ〜、でも、教えるんだったら、意外とオレ教え、もうさ、底を知ってるわけよ!どん底を。ねっ、下手な思いを知ってるヤツが教えるのものとー、上のヤツってのは、歌なんてのは、変な話、生まれ持って上手いから〜、あのね、這い上がってきた上手さじゃないのよ。野球とかだったら〜、生まれた時は、バットも重くて振れませんでした。キャッチボールも無理、出来ませんでした。ねっ、0からいきなりー、プロになるわけないんだから。(力を入れて早口)練習して、練習して、練習して、試合に出れて、補欠になって、試合に出れて、レギュラーになって、甲子園へ行って、準優勝して、ドラフトかかって、ドラフトかかって、プロ野球に入って、それでも切磋琢磨しながら掴んだレギュラーなわけよ。ねっ、歌の歌が違う。歌ってみたら、いきなりプロみたいな。歌ってないのにプロみたいな。これはボクの例なんですけど。ねっ、音楽に関しては、どん底をやっぱりね、下手な気持ちを知ってる方が、ボクはね、音楽の先生になれると思うね。教えられないけどね。「これがドだよ〜」って言っても難しいですよ。体育の方がいいんじゃないですか?
続いて、え〜、埼玉県のト〜モコ
「う〜ん、新幹線と飛行機ではどっち?」
朝の早い出発だったら新幹線。で、東京に帰って来る夜の便は飛行機。なるべくそうしたいですね。もう単純に朝、眠いから新幹線で寝て、で、帰りはもう眠くないから、そこで寝ちゃうと、夜寝れなくなっちゃうから、飛行機で帰る。すごく堅実ね。それはね〜、マネージャーっちにも言うね。昔は、こう大阪の番組とかやってる時は、行きは新幹線、帰りは飛行機にしてもらった。うん。行きは新幹線でゆっくり寝る、寝て〜、着いて、あっという間に着いちゃうから。帰り新幹線だったら、寝ちゃったら、夜寝れないじゃない。最終で帰って来て2時間、3時間、ねぇ〜、8時11時まで寝ちゃったら、もう寝れないよね〜。だから帰りは、飛行機。う〜ん。
続いて
「温泉では隠す?隠さない?」
ちんちん?隠す。あんねぇ〜、やっぱ見んだよねー・・うん。メンバー同士だったら〜、あ〜、メンバー同士も隠すかな〜。隠す時ってさ、ほら、ゴルフとか、温泉大浴場とか行くとさ、オレってわかったらさ、「あっ、それで、それでー、それですか」みたいな。フフフ(笑)うん。「あっ、あの噂はそれでですか」みたいな、うん。あのね、変な想像を掻き立てられる。え〜、それでは歌に行きたいと思います。ディアウーマン。フフ(笑)
曲)Dear WOMAN
お別れで〜〜す。さて、この番組では、あなたからのお便りをお待ちしておりま〜す。番組にハガキをくれた人の中から毎週抽選で1名の方に明治アーモンドチョコレート10個入りセットをプレゼント。ハガキの宛先、郵便番号は100―8439ニッポン放送中居正広サムガールSMAPの係まで。
そいじゃあまた来週バイバイ!
今週のおまけハガキヒッヒッヒッヒ
埼玉県スミコ
「今まで海外に行ったことがないんですがー、今年の冬は、友達と海外に行きたいんです。初めての海外旅行は、どこに行ったらいいと思いますか? 」
え〜、難しいね〜。もうね、ここがいいヒントですよね。今年の冬はってことですから、やっぱり、あったかいとこ行った方がいいじゃないですか?もうそれだけで興奮すると思うんですよ、冬なのにあっついみたいな。・・やっぱり、グアム、サイパン、う〜ん、ハワイじゃないですかねぇ〜。グアムサイパンだったらねぇー、ちょっと日本語ね、通じちゃったりするんだよね。ハワイまで、まあハワイでも通じたりするけども。う〜ん、ハワイ、グアム、サイパンがいいんじゃないかな〜。ぶっちゅ〜。また来週。
コメント
遅ればせながら5/12のレポを
数多くの中居ファンに届けて下さって
スペシャルありがとうございます。
Hさんにも宜しくお伝え下さいね☆
”ポセイドンって聖闘士星矢で木村がやった役だ、フフフ”
今回の「サムガ」での最大のツボでした♪
リクエストだけでツボが少ない金曜日に、こんなにいい話をする
なんて思いませんでした。
デボラさんに素敵なコメントを頂けて、Hさんも喜ばれると
思います。
私、聴き始めて間がないので、サムガで中居さんが「木村」と
言うのを、初めて聞いたかもしれません。
今度は、キャチスマで聞けるといいですね。
けいこんさんのコメントに書かれたサラダすごく
美味しそうです♪
私も作ってみますね。
コメントありがとうございました〜☆
地元民より今回の補足を。
サンパール広場は藤沢駅北口のサンパールさいかやデパートと丸井(今年撤退してもうすぐビックカメラに改装中)の間の二階ピロティー。バス乗り場の上にある空中広場です。
あんまりイベントやってるイメージ無いんですが、昔はそんなこともやってたんですね〜。
中居くんが当時住んでたあたりへのバスは北口バス停ですから
帰ろうとして出会ったんでしょうね〜。
藤沢の方なんですね。遠くに住んでいると、藤沢と聞くだけで
トキメキます。(笑)
サンパール広場だったんですか?こっそり編集しますね。
詳しく書いて頂いたので行く機会があったらチェックしたいと
思います。
当時住んでいた所もご存知なんですね。
商店街とか、おでんセンターとか、金スマのロケ地とかも
行かれたことあります?
コメントうれしかったです。ありがとうございました。