CBCラジオ放送分
(?)は聞き取れないところです。
聞き違い、誤字、脱字等がありましてもご了承下さいね。

※ ※ ※

(優しく)SMAP中居正広のサムガールSMAP(元気に)フリートーク(?)スペシャルゥ〜

どうもこんばんは、中居です。え〜、今年、半分が終わってしまうわけですか?
はあ〜、もう今はねぇ、もうライブの事と、あと、ちょっと大っきな、あのお仕事に向かって、もう・・パンパンですよ今、うん。アルバムもレコーディングしてますし、え〜、ソロはどうしようかって考えてるし、とにかくねここまでの半年を振りかえって、まあどうか、オリンピックって今年だったっけトリノ。すっごい前に感じるなもう、う〜ん。ではそんなサムガール、今日はフリートーク(可愛く)どうぞ最後までお付合い下さいね。SMAPでDear WOMAN

曲)Dear WOMAN

どうも改めましてこんばんみ〜、中居です。マイケルの話しちゃう〜?・・う〜ん、もうねぇ〜、もういないだろうねぇ、う〜ん。マイケルが来たねぇ、もうマイケル以上誰かいる?マイケル以上はいないね、うん。でもあとね、「もう死んだ人なっちゃうな」って話してて、うん。それこそ、ビートルズ4人とか、う〜ん。もうホントね「信長とか出てきたら〜、ちょっとびっくりするかな〜」って、うん。だからもう生きてる人じゃなくて、信長に会えるわけじゃないでしょう?マイケルってのは、俺なんか、もう憧れでもあったし〜・・なんだろうな〜〜、だってど真ん中なんだよね〜、俺が小6ぐらいだもん、う〜ん。あの〜、スリラーが。ほんでね〜、神奈川チャンネルのね〜、ミュージックトマトっていうねぇ番組があって、それをねぇ、夕方6時ぐらいから海外だ、ちょうどその、アーハーとか、カルチャークラブとかボンジョビとかが入っている時期で〜、で、マイケルのプロモを毎日でもやってんのね〜、「またやってるよ」って、小5、小6ぐらいかな〜。それからずっと見てて、この世界へ入ってからも〜、見続けてて〜、ライブ、東京ドーム行って〜・・何回も行ってんだよ、東京にくれば、日本に来れば、絶対見に行ってたから〜、すごかった。そのエはまだ覚えてる。うん。で、PVなん・・全部見たからねぇ、う〜ん。会える人とも思ってないし〜、会えないと思ってるし〜、ほんで〜、今、いろいろワイドショートかでやってても、それも見たりするし〜、う〜ん。マイケルのDVDビデオは、もう見尽くしてるし〜、もちろん持ってるから見尽くす、う〜ん。

来たな〜〜、もういないねぇ、だって、じゃあね、じゃあブラッドピットが来るとかさ、う〜ん、レオナルド・デカプリオ?が来る、なんかやっぱねちょっと違うんだよね、同世代になっちゃうと。デカプリオもそうでしょう?レデオナルド・デカプリオって。そうなると小さい頃から見たっていうか〜、まあ、来たら「デカプリオだ〜」と思うけども、なんかこう「握手して下さい」的な感じとは違うんだよね、うん。「うわ〜、しゃべりてぇ」とかとでもないんだよね〜。う〜ん、そう考えるとちょっとねえ〜、もういないかな〜、う〜ん。あのね、香りがしたんですよ。あの〜、お相撲さんがさあ、頭に、鬢付け、鬢付けの匂いがした。なんだろうねえ、あれは。「なんでこの香りがすんだろう」と思って・・ほんで〜、メンバーと話して、あれオンエアされない、されなかったけど「なんなのこの香り」つって、「これ日本の香りだよなあ」つって、「あの、お相撲山の鬢付けだ!」「そうだ鬢付けだ〜!」ってなって、「なんで鬢付けなの?」なんかだから髪の毛ちょっと、鬢付けでなんかやって・・なんだろうねぇ、うん。

手が異常に大きかった。うん、手が大きくて、背も高いんだよ〜、やっぱねぇ〜、う〜ん。手が大きいとねぇ、やっぱりさ、手の平をさ、やっぱり、踊りでも〜、手を開くって、やっぱり大っきいのよ。オレもよくやるけども、手の平をこうやって見せながら、こうやって踊るってのは〜、ちょっと踊りが大っきく見えんのよ小さい人でも、うん。踊ってる、僕はロックダンスとかでもあんですよ。「バン!バン!バン!バン!」つって、もう手を広げる事によって、ちょっとね、大っきく見えんですよ。で、マイケルも、「パーン!パーン!パンパンパン!」ってやった時も、手を広げてるんですよ。あれがあんだけ大っきな手すると、やっぱりすっげぇ〜派手に見えんの。うん。それで早いっしょ、うん。むしろ俺なんかより全然早いし、手が大っきかった。ただねぇ、まあ、う〜ん、声がね小さい(笑)(マイケルのモノマネ省略)××××××××
もう言えないですよね、「声張れよ」って、(クックック笑)「バラエティなんだから声張れよ(笑)」って、「オウベイかよ」って言おうかと思ったもん俺。(ククク笑)「オウベイかよ」って、「オウベイだよ」って言うよね。「オウベイかよ」って、声が小さい。う〜ん、俺はあのサングラスとか欲しかったな〜、サングラス、ベルト、ほんでねぇ〜、ちょっとやっぱねぇ〜、ちょとロボットダンス見たかったかな〜、手首、もう手首だけでいいから。でね、正直ね、テレビ見ちゃうと〜、テレビの残像の方が残って、肉眼で見たのがあんまりちょっと記憶に残ってないんだよね。う〜ん・・う〜ん・・すごかったな〜・・すっげぇな〜、で、バラエティ番組に出たことがないんだって、世界初なんだってほんとに。今までワイドショーとかドキュメンタリーとか、もちろんね歌番組とかあるんだろうけども、「そのバラエティっていうのに出た事がない」だって「じゃあ、なんでスマスマなのか」ってことだよね。

すっげぇな〜、でっさ、「最後お見送り」つって、車に乗って「バイバイ、マイコー」なんつって「マイコー、バイバイ」つって「バイバイ、ラブ&ピース」なんつって、「声、小ちゃ」って思いながら、「ラブ&ピース」なんて、こっちは張ってたけど、車が目の前にあって、その車がバッ〜と行ったのよ。それはどっから嗅ぎつけたかわかんないけども〜、マイケルのファンとかいて、ほんとに〜、あのテレビでさっ、見るじゃん。「マイコー、マイコー、アイラブユー」みたいな。あれを目の前で見ちゃって、ファンの子「マイコー、アイラブ」もうわんわん泣いてんのよ。でパァ〜って・・玄関からパァ〜って去った時に、女の子、もちろん日本人の女の子達だけども、何人いたか、わかんないけども、みんな追っかけてたのね、で、俺達がいて、車があってその奥にファンの子だったのよ、車がいなくなるということは、俺達とそのマイケルのファンの子の間には何も無くなるでしょう。久しぶりに味わいましたね〜、SMAP5人いるにもかかわらず、誰も見向きもしなく、車を追っかけてったのよ。なんかね〜、「懐かしくねぇ〜?」みたいな。

もうね、こんな事言っちゃあ、あれだけど、もう5人集まればすごいでしょう?ねっ、1人だったらまだしも、5人集ったらさあ、やっぱファイブショットって「生で見ろ」つっても、もう見れないのよ。うん。見ないってか(?)外歩くわけでもないしファ〜っと車が行って、「マイコー」って、それ行ったら、何十人か、女の子が全部そっち行ったのね。ほんで1人だけ、なんかねえ、こう携帯のカバンに入れるかで入れないかで、もたついて遅れてるのよ。その子がチラッと見て「ハッ」みたいな(スタッフ笑)「どうも〜」みたいな〜、心の中で「おまえSMAP見といた方がいいんじゃねえか〜」って思う反面やっぱり勝てないよね、う〜ん。なんかね懐かしい感じしたねぇ〜。光GENJIの全盛を思い出すようなね、うん。光メン、ねえ、GENJIのメンバーと歩いていてさっ、なんかそのGENJIのメンバーがバァ〜っと二人歩いてて、バァ〜っと二人先に行っちゃってさっ、女の子がドンドン追いかけて行く、俺が女の子達に追い抜かされてく感じ・・やっぱさ、売れてる、売れてない関係なしにちょっと屈辱じゃん、で、ちょっと当ったりすんのよ。ド〜ンて「どいて〜」みたいな。ド〜ンて、「俺も追っかけようかなあ」と思ったもんアツヒロの事。そう、なんかねぇ〜、すっげぇ〜、懐かしい感じ、うん。なんか振られた気分なの、なに、なに振られたわけでもないけども振られた気分だよね。

あるよね、なんか、町とかさっ、歩いててさっ、サインして下さい、「あの握手してくれませんか」つってカップルで「握手して下さい」つって、で、男の方が「すいません、握手いいですか?」「全然いいよ〜」握手してさっ、したら女の子が「おまえもしてもらえよ〜」的な、言ってんのよ。で、ちょっとその間、俺待ってたりすんのよ。「すんだったらするよ」と思って、その女の子が「いや、いい」とか言う「すいません、コイツ照れ屋、照れ屋なんで〜」みたいな「あっ、そう」みたいな、なんかねえ、なんかムカツクんだよね(笑)こっち待ってんのにさぁ、こうやって手出して待ってんのよ。だけどもあっちは、女の子は、男に「握手」つって、「ありがとうございます。」つって「すっげぇ〜見てますよ、うたばんとか〜」って言われて、女の子は「もう行こうよ」みたいな。「はあ〜?」みたいな「おまえも、すりゃ〜いいじゃないか、こんな機会ねえんだから、してくれるよ中居君」なんつって「私、いいです。ほんとに私いいです」そうしたらなんか「じゃあ」みたいな感じで、するとなんかすごいね指先同士みたいな。俺は折角ちょっと待ったりもしてんのに、時間さいてるのに。

すごかったぜぇ〜、マイケル、う〜ん、ほんで〜、次の、その日か、その日の夜、う〜ん、マイケルのビデオを見て、ね、鏡に向かって、ちょっとねぇ久しぶりに、まあライブみたいに、そのあんまり踊ってなかったんだけども〜、あの〜、ロボットダンスみたいな、自分で「どんぐらいできんのかな〜」と思ってやったら、すっげぇ〜鈍かった。「どんぐらいできんのかな〜」と思って、ポンポンポン、ちょっとやったんだけども全然出来てなかった。

何?サイン?サイン貰ったよ、CDに書いてもらって、うん・・書いてもらったんだけど〜、う〜ん、みんな知ってると思うけど、うん。間違ってたんだよね、間違えてて〜、清原ん時もそうだったんだよね、俺がこの人と思う人、清原も俺にバットサイン書いてくれた時さ、「宛名書いて下さい」って、「あ〜、中居だけでいいです」つって、中居の居が井戸の井だったのよ。言えたよ「キヨさん違うよ字が」って、ね、マイケルの時も「サイン書いて下さい」つって、うん。「じゃあナカイで」「to NAKAIで」つって、ねっ「who?」って俺に聞きなおしたのよ。「N・A・K・A・I・・NAKAI」「オ〜ケィ」つって、ふたを開けたらTAKAIだった。(フフフ笑)(スタッフ笑)「俺、ヤクルトのサウスポーかよ」って、(フフフ笑)有り得ないでしょう?でねえ、もう書いた瞬間わかってんのよ〜「それTじゃん」って「Nじゃないじゃん」って「NAKAIじゃなくてTじゃん、TAKAIじゃん」って、なんだけど〜、言えなかったねえ、「おまえ間違ってるよ」って、言えねえよ〜、そこ俺の小さいとこ、う〜ん。小さい、だってさ、その〜、控え室に行った時、子供もいんのよ、子供もいて〜、で、子供もやっぱりマスクとかしてんのよ「本物だ〜」みたいな、う〜ん、マスクつうのかアイマスクみたいのしてんのよ。で、隣同士も、時間が無いから、時間あるんだろうけども、無い、無い感じだよね、うん。隣に座ってサイン書いてもらって、写真、写真撮る前にさあ、撮ってメンバーさ、みんなCDを持って・・写真とってんのよ。CD出せなかったもん俺、なぜかって?TAKAIだから。あんなことあるか、言えねぇよ〜「TAKAIだよ」って、もう1回書き直してもらうなんて、なんか出来ないよね〜。「小せぇな」って、俺言ったんだよ「N・A・K・A・I、NAKAI」ってさ、最初、「to NAKAIでお願いします」つったら「アハン」みたいな「N・A・K・A・I、NAKAI」「オ〜ケィ」って、ほっ、Tだって、最初ね、JAKAIかと思ったの、Jに見えたのよ、「あれこれJAKAI?」って、ほんだったらMAKAIとかにして欲しかったな〜、なんか。TAKAIってさっ、ちょっといそうだもん(クックック笑)まいつたね〜、うん。でも良かったよ、俺、でも良かったと思うんだよ、「今度会ったらNAKAIって書いてもらおう」っていうね、まあそれも小せぇな〜、でも覚えてるよ、今度ライブ日本でやるんだったら、絶対プロモーションでスマスマで踊ってくれんじゃないのかな〜。もう踊れないのかな〜、いや〜、踊れるでしょう、聞いたもん帰りほんとに。でもあの興奮、あのあと〜、1・・2時ぐらいだったのかな結局。マイケルが帰って、ホテルとかに戻って、SMAP5人でちょっともうエンディングトークみたいのをマイケルの控え室で撮って「はいOKです」つったあと、なんか取材があったんですよ5人で。おかしいねえ〜、やっぱねえ、う〜ん、ちょっとねえ、みんなしゃべんのやっぱり、マイケルの、でさ〜、カメラ回ってないとこでさ、言う程、俺達はもうみんなちょっとおとなしいから基本的に・・控え室であんましゃべんないのよ、う〜ん。でもすっげぇ〜テンション上がってんのかな、伝えたいんだよね誰かに、うん。「あのさ〜」みたいな。「マイケルここでさ〜踊って欲しかったな〜」って、なんかみんな〜集ってしゃべってんじゃなくて、みんな、ポツン、ポツン、ポツン、ポツンとして待ってたりすんのよ。で、誰かとしゃべってると〜、相槌を打つなんてことはまず無いのよ、みんな個人的に色んな人としゃべってるから「いや〜、マイケル良かったよな〜」つって「良かったよねぇ〜」って「見たかったよね〜」会話がなんかねぇ、5人でしてる感じがちょっと気持ち悪かった。ほんとにオンエアーでも言ってたけども「ちょっとねえ、あれ?これ5人で飲みに行ける?」って感じだった。まあ無いけどぉ〜(カカカ笑)無いけどぉ〜、「ちょっと行けちゃうじゃないかな〜」っていうぐらい、ちょっと勢いついちゃったねえ。

あと誰だろう・・ブッシュが来たら、ちょっとまああれか、まあな・・「ジョージ・ウォカー・ブッシュ」(機械音)ピンポンピンポンピンポン・・バカにしやがって。
ジョージ・ウォーカー・ブッシュ、マイケルなあ〜(スリラー)♪タ〜ラ〜 タ〜ラ〜ラ(省略)×××××××××××♪
会いてぇなあ〜マイケル、もうほんとに踊って欲しかったなあ、肩だけでもやって欲しかったね!
「カンカーン」って、う〜ん、ターンした、して欲しかったなあ〜。
何の曲が?見たいかって?う〜ん、バッド、うん、ビリ・ジーン・・なんだろうねえ〜・・あんま選べないねぇ〜、ほんで〜、踊り、PVの格好したのがあるからねぇ〜、あん時なんであの歌だったんだろう?ブザー、ブザーみたいな、もっとなんかさ〜、カッコイイ歌だったらなあ〜、出だし俺だったんだよ〜、で、ちょっとふざけてんだよ〜画面に向かって、くっだらない、渋く決めたかったよ〜、なんだっけ、どんなだっけ「♪春色のスーツに袖、通したら〜♪ハアッ!プゥ〜」みたいな。(笑)「♪ララ ラン♪」絶対「プー」ほんと知ってたらねぇ、「プー」とかね「ヘイ」とかって「プー」とか言ってたと思うよ俺。ムーンウォークとか全然やってたよ。いや〜、でもよかったですね、うん。

いや〜、お別れですけども、あと、誰だろうな〜?もう身近だったらね、なんか身近でも、もう会いたい人って、もういなくなってきたな〜、芸能界でもさあ、「売れてる」とか言って、たとえば誰だろうな〜今、今、誰?海外のスポーツマン、う〜んとはまた、すごい大人の、今、仕事場に現役で通ってる人ってのは、結局は、う〜〜ん、なんだろうねぇ、たとえば、松井とかさ、イチローってさ、すごいんだけどー、俺より年下なのよ、これはやっぱちよっと大っきいね〜「年下であるから〜、たいしたことない」ってことじゃなくて、すっごいんだけど〜、憧れ度じゃあ、ちょっと計れないよね〜、う〜ん、尊敬とかすごくしてるとは思うんだけども〜、「うわっ〜」っていう、多分・・う〜ん、テレビだったら松井さんて言うけども、カメラ入ってもらったら、ねっ。じゃあ松井君になるだろうし、多分、うん、イチロー君とか、とかになるんだろうな〜。さんなんだよ、さんなんだけど、なんかそうだねぇ〜、小さい頃から、だから、そうすると、うん、原とかキヨさんとか、やっぱり小さい時から見てる、う〜ん、やばかったな〜、マイケル。誰だろう?ほんとにあんぐらいテン・・マドンナとかとはちょっと違うんだよな〜、ウーピー・ゴールドバーグもちょっと、う〜ん。ほんで〜、あの〜、え〜、JB!JBん時は、結局JBの全盛ってのをまず知らないっていうのがあるね。でもずうっと伝説みたなものは聞いていて、音も、もちろん聞いてんだけども〜、実際に会っても〜、「あ〜」と思うけども「ジェームスブラウンが来てる」みたいな。ちょっと違うのかな〜、うん。・・やっぱ、マイケルすごかったな〜、う〜ん、すっげぇよな〜マイケルなあ〜、SMAPって・・すごいな〜、会えちゃうんだもんな〜、会えちゃうグループだもんねぇ〜、う〜ん、はあ〜。

この番組では、あなたからお便りをお待ちしておりま〜す。番組にハガキをくれた方の中から、抽選で、え〜、毎週1名の方に明治アーモンドチョコレート10個入りセットをプレゼント致します。宛先は郵便番号100―8439ニッポン放送中居正広サムガールSMAPの係まで。

やっぱりマイキーじゃない?富岡?俺、言いたかったんだよね「ドンマイケル」とか言おうと思ったんだけども、もう言う隙がないね、うん「お疲れさマイケル」とか言おうと思ったけども、隙がなかったねぇ。また来週。

今週のおまけハガキ
兵庫県にお住まいのエツヨ
「生姜焼きがうまく作れません、中居君は自分で作ったりしますか?中居君が作る生姜焼きのレシピを教えて下さい。」
作れない俺も、う〜ん。だいたい俺が作ると辛いの。どうすりゃいいのかまったくわかんない。
また来週!

(作詞:権八 成裕 buzzer beaterから歌詞一部引用)

コメント

子持ちあゆ
子持ちあゆ
2006年6月25日18:44

まっし様

こんばんは、子持ちあゆです♪
渾身のレポをUPしていただき、本当にありがとうございました&お疲れさまでした〜。
「大変だったんだろうな〜」って、ひと目見ただけでも感じちゃいました。
どうか、目や肩をゆっくりいたわってあげてくださいね♪

やっぱり、中居さんにとっても、マイケル・ジャクソンって特別な存在なんですね〜。
小さなころから、中居さんがマイケルにあこがれていたなんて、全然想像していなかったから、なおさらびっくり。(笑)
やっぱり、小さいころから見ていて、あこがれていたひとって、思い入れも違うだろうし。
なかなか「NAKAI」と書いてもらえず、内心いじいじしている中居さんが、なんだかかわいらしいです。(笑)

そして、昨日の『ワッツ』のレポも、感激しながら読ませていただきました!
重ねて、ありがとうございます。(感謝)
中居さん、なかなか自分のこと(裏側)を語ってくれないから、
他のメンバーが報告してくださるのが、とてもありがたかったりするんですよね。
こうやって、木村さんが中居さんのことを話してくれて、本当にうれしかった。
(でも、木村さんのファンは、どう思っただろう・笑)
「ありがとう、木村さん」です。
特に、木村さんも、つい最近、副鼻腔炎にかかったばかりだから、中居さんの気持ちが痛いほどわかるんでしょうね。

長々とおしゃべりしてしまい、申し訳ないです。(謝)
また、遊びに来ますね♪

nophoto
akko
2006年6月25日19:15

こんばんは〜^^
レポ 人´Д`*)ありがとぉ〜☆
マイケルに憧れてる気持ちがすんごく伝わってきた
サムガでした。
中居くんがダンスの時によく手のひらを開いてるのって
マイケルからの教えだったんですね〜!(^^)!
マイケルのファンの人たちに、追い抜かされて
スマ5人揃うことなんてないから見ておいた方が
いいなんて、本当にスマファン目線の中居くん・・・(笑)
マイケルに会えた事で、スマさん共通の喜びが出来、
話尽きない様子がまたまた嬉しかった!(^^)!

まっし
まっし
2006年6月25日19:39

あゆさん
早速のコメントありがとうございます。
今日はちょっと外出したからUPが遅くなりました。
モノマネ、歌がうまく表現できずに省略してしまいました。
名古屋での放送は、時間が早くて地震速報もなかったから
多く聴けてるみたいです。
マイケルは、本当に憧れの人だったんですね。
これ程憧れていたって私も知らなかったです。
サインは余程残念だったみたいで、
ちょっとしつこかったです。(笑)
放送されたスマスマを繰り返し見ている感じですね。
木村さんと話す内容が全く違いましたけど、
その方が様子が色々知れてうれしかったです。
飲み物を飲んでいる回数がいつもより多くて、
いつの収録かわかりませんがこの時の体調が
気になりました。

みんなが心配している時で、木村さんがちゃんと
話してくれたのは良かったです。
スマさんで飲みに行くこともないみたいなのに、
メンバー間の信頼が厚いところがいいですね。
コメントを頂けることによって、私も感想を書けるので
長い方がうれしいです。(^0^)

まっし
まっし
2006年6月25日19:54

akkoさん、
小さい頃から憧れたなんてびっくりでした。
だからジャニーズに自分から入ったんですね。
見向きもされなかったのは、これからのスマさんに
とって案外いい経験だったかも〜。
いつもコメントありがとう〜。

ちゃろ
ちゃろ
2006年6月25日23:56

休みの日はなかなかPCを長くできないのでやっと今レポ読むことができました。
いつもありがとうございます。
クイズでも野球でもなかったのでやっぱり飲み会途中で抜けて帰っても聞けばよかったな〜と思ったけどああいう時ってなかなか帰るって言いづらいのよね(苦笑)
あと文面で見ててよくわからないのが「オウベイ」って何のことを言ってるかわかりますか?
まったく意味不明なのですが・・・
あと先日のオフ会で以前いいともの観覧に行った時に撮った中居君の写真を見せてもらったのですが(昔は撮り放題だったの)99年かな?ちょうどマイケルのTシャツを着ていたんです。
だからやっぱり昔から好きだったんでしょうね。
あとまた増刊号と同じ話してたのですね(笑)
マイケルファンに置いてけぼりの話しばらく繰り返しそう。
このサムガの収録は6日かな?と思います。
次の20日はお休みしてた日ですし。

まっし
まっし
2006年6月26日0:23

ちゃろさん
飲み会では確かに帰り辛いですね。

オウベイは欧米と思われます。
ちょっとわかりにくいツッコミですよね。
なのでカタカナにしました。
私はファン歴が短いのでわかりませんが
マイケルが好きだってことを、原さんのようには
公表してこなかった気がしますが
どうでしょうか?
繰り返すパターンは、最初、増刊号で受けるか
どうか様子を見て、他でも話すって感じでしょうか。
何回、同じ話をしてもいいから、早く顔を見たいですね。
先週の衣装の話しから、収録は6日くらいとは思って
いたのですが、なんかいつもと違うように
思ってしまって、こんな状況だからそう思うんでしょうね。

コメントありがとうございました。

ちゃろ
ちゃろ
2006年6月26日0:57

そうなんですよ、私もマイケル好きなんてハッキリ聞いたのははじめてです。
というより全発言を把握してるわけじゃないですもんね、いくらファンでも(笑)
でもどこかで言ってたのかな?
私ファン歴長いわりにはそういうのにはちょっと疎いんです。
そうそう!増刊号でうけるかどうか反応みてるみたいですよね。
考えたら車検話はいいとも、サムガ、うたばんと同じ日に3回も話してた事になるようですよ(スマ友さん談)
ホントご苦労様ですって感じ(笑)
そんなしつこいところも愛しいですわ(アイタタタ)
今度の火曜日はもうヒゲありでも寝起きでボーッでも顔ビローンでも元気な姿をみたいですね。

まっし
まっし
2006年6月26日7:28

ちゃろさん
中居さんは、気に入った話しがあると
車検話のように何度でも言いますよね。
その点、マイケルはネタにするには憧れ過ぎて
いたということでしょうか?
今の状態がわからないから
明日が気になって気になって仕方がありません。
こんなに「いいとも」を心待ちにするとは思いませんでした。
元気な姿を見たい。
明日は午前中仕事が手につかない気がします。
コメントありがとうございました。

とある中居ファン
とある中居ファン
2006年6月27日1:47

レポありがとうございます!
中居くんよっぽど嬉しかったんでしょうね♪語ってますね(笑)
判りやすい人です!相撲のベストナインの時とえらい違うじゃん。ふふふ。。

お水沢山飲んでましたよね。私も気になっていました。
明日は(今日は)右の扉が開く事を願って。。のんのん。。

まっし
まっし
2006年6月27日7:43

とある。。さん。

お水沢山飲んでたよね〜、
話の割に元気じゃない気がして・・。

明日、右の扉が開いたら様子がわかるから嬉しい
嬉しいけど、もし完治してなくて無理をしてたら
とか考えてしまってすっきりしないの。

とある。。さんが浮上したのにごめんね〜、
昨日のスマスマ見たらちょっとね、

いつもありがとね〜。

クラクラ
クラクラ
2006年6月29日8:21

まっしさん、こんにちは!
昨日はコメントどうもありがとうございます^^

ラジオレポ、いつも感謝感謝です♪
こちらは雑音で聞き取れないところも多いので。

マイケルと言えば、
マイケルの顔がプリントされたTシャツを着て
出ている「いいとも」の写真、持ってます^^
その頃、マイケルの日本公演があったのかな?
憧れの人だったのねv

まっし
まっし
2006年6月29日21:24

クラクラさん、
こちらにまでコメント来て下さってありがとうございます。
「いいとも」写真を撮ってもいい頃のものなんですね〜。
随分前からマイケルに憧れていたんですね。
全然知りませんでした。
中居さんの事なら、どんなことでも知りたいと思う私です。
またステキなエピソードを教えて下さいね。(*^0^*)

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索