7/21 ワッツから
2006年7月22日 その他 コメント (2)ワッツからライブの話のところを抜粋して。
※ ※ ※
慎:オッス!おら悟空
木:何やってんの?
慎:えっ?
木:何やってんの?
慎:なに?
木:何やってんの?
慎:筋斗雲でやって来たぞ!
木:嘘つけ〜この野郎
慎:アハハハハ(笑)
木:え〜、今ですね、テレビでハウルをやってる時におおくりしているWHAT’S UP SMAPなんですが、逃げのワッツに関らず、なぜかですね悟空がスタジオに現れたんですけども〜
(慎吾はカルシファーのものまね)
慎:ハウル〜、ハウル〜・・・消えちゃうよ〜。
木:今(笑)今、カル、今カルシファーになってくれてます。
慎:おいハウル〜、消えちゃうよ〜
木:もうちょっとキイ高いな
慎:おいハウル〜ハウル〜
木:「(ものまねで)湿ってるしぃ〜」いう感じですね。
慎:ハウル〜、お〜い、ハウル〜
木:カルシファー二人の会話っていう風にしていいですか?
(ものまねで二人が会話)
慎:おい
木:コンサートツアー始まるけど、おまえら全然リハーサルやってないんだってな〜。
慎:毎年の事だよ〜。
木:リハーサル会場にすら俺行ってないんだけど大丈夫かな〜?
慎:俺、今から行くけど〜
木:でも今日はソロの部分なんだろ?
慎:俺、ソロの部分2回目なんだけど〜、いつまでソロばっかりやってるんだよ〜(木:笑)全体は何も決まらないのかよ〜。ハウル〜、ハウル〜何とかしてくれ〜。
木:知らねぇよ、だってよ〜俺だってよ〜、一生懸命行こうと思うんだけどよ〜「音はあがってねぇ」って言われるしよ〜。
慎:「全体のリハーサル早くした方がいいんじゃないの〜」って言って「いつなの?いつなの?」って言ったら、マネージャーさんに「しつこいわよ!」って顔されたよ〜。(木:笑)なんでこっちがキレられるんだよ〜。(木:笑)心配してるんだよ〜・・・俺、ほんとに7月30日の札幌が怖ぇ〜よ。
(二人が声戻って)
木:(ため息)ハァ〜、ねぇ、自己紹介してもらっていいかな?
慎:えっ?
木:普通に自己紹介してもらってもいいかな?
慎:SMAPの香取慎吾です。
木:あ、どうも、え〜、今、SMAPが二人います、ここに。
慎:うん
木:コンサートを今月の30日に控えたSMAPのメンバーが今ここに二人います。
慎:はい
木:おまえさ〜、ちょっと1つこの場を借りて言わして貰っていい?
慎:はい
木:ちゃんとしすぎ!
慎:なにが?どこが?
木:俺が「アルバムのPop Up! SMAPのレコーディングを始める」って言った時に「慎吾はもう8曲終わってる」って言ってたからね。
慎:木村君アルバム5日で終わらせたんでしょう?
木:俺、4日
慎:そしたら〜、その、ビクターの人とかじゃなくて、スタジオにいるエンジニアの人が〜
木:なに?
慎:真剣に俺にちっちゃい声で
木:うん
慎:「ギネスブックに申請した方がいいんじゃない」って
木:ファハハハハ(笑)
慎:そしたらもう1人のエンジニアの方が〜(木:やばい笑うと痛てぇ)「入るでしょうマジで」
木:ウヘヘヘヘヘヘ(笑)痛てぇ
慎:本気、本気だった。
木:痛い、ちょっと肩甲骨痛てぇんだから今日。・・・と言ってた?
慎:言ってた。
木:エンジニアが?
慎:エンジニアが
木:いや、俺、KinKiKidsは全てね、あの〜
慎:ブハハハハ(笑)
木:出す曲全てオリコンチャート1位っていう連続記録がギネスになったんじゃん
慎:うん
木:俺らはアルバム制作期間、最短記録でギネス狙おうよ。
慎:うん「入る」って言ってたよ
木:このラジオのディレクターもびっくりしてたけど〜「2週間の間にレコーディングとトラックダウン(慎:そうそう)全て終わってるアルバムって有りえねぇ」って言ってた。
慎:有りえないってね
木:で、あのライブのリハに関しては〜、あともう1週間なんだもんな本番まで。
慎:イン・シンク、イン・シンクの
木:イン・シンク
慎:DVDがあるんですよ。
木:ライブDVD?
慎:ツアーのメイキングDVDっていうのがあって、それを見たんですよ最近。したら〜、一人づつ、こうカッコイイ、よくあるインタビューのカット。椅子に座って後がこう背景綺麗なところで(木:うん)コンサートについての意気込みをそれぞれ語るみたいなね。
木:うん
慎:「いや〜、でも2週間しか無くてねえ〜、曲を6曲も覚えなきゃあいけないってのは間に合うかどうか」って言ってた。
木:イン・シンクが?
慎:そう、うちら何曲やってると思ってんだ。
木:フフ(笑)
慎:「ふざけんじゃねえよ〜」と(笑)(木:笑)見てて、そんで必死な姿とかあんのなんか「できねぇよ〜」みたいな感じにしてたりすんのが「おめぇら、なめてんじゃねえぞ」と、こちとら何曲・・
木:いや〜、言ったね、「こちとら」って言ったね今。
慎:ほんとですよ。あの3時間半から4時間っていうね(木:痛てぇ)有りえない時間の長さの、もう〜、いい加減長過ぎるぞと、1回の公演分を何日でやってると思うんだ。
木:だって俺ら、去年のライブリハ全員集ったの6回だぞ。
慎:今年はね5日か4日だそうですね。
木:(笑)抜いちゃった?
慎:じゃあそろそろ
木:曲、いきましょうか?
慎:じゃあ曲の方に行きたいと思います。
木:うん・・っていうか、リハ行った方がいいでしょう?
慎:そうですね。僕今からリハ行ってきますので。
木:俺「今日無い」って言われたよ。
慎:ソロのリハーサルなんですけど、ソロのリハーサル、もう、もうだから2回か3回目で、時間があるんで〜
木:うん
慎:ソロリハーサルする前に、リハ室に入ってから3,40分1人で柔軟したりしてるんです。
木:誰?
慎:僕
木:フフフファハハハ(笑)
慎:すっごい、すっごい柔軟して、「よし準備万端」つって、「よし始めよう」つって、今回の僕のソロの見所はですね、全体の中でも、もう一際目立つぐらいに、リハーサルじっくりやれてるぐらいの完成度の高さ。
木:ブハッハハハカッカッ(笑)
慎:(笑)意味がわからないぐらいに完成度が高く出来るんじゃないかなと。
木:っていうか、もうじゃあ、そこをさあ〜、今回のライブの売りにしようよ。「慎吾のソロ半端じゃねぇ」って。
慎:いやいや、いやいや
木:そこを、それしかねぇって、だって
慎:バックダンサーの子達も面白かったですよ。
木:なんで?
慎:振りつけ始まらないのに集ってるわけです毎日毎日。
木:ダンサーが?
慎:そう、で、昔の振りとか思い出したりとか「♪世界に〜1つ♪」とかの振りを覚えたりしてるんだけど、それも済んじゃったわけですよ。もうやることが無いのに集められて集められてジワジワしてた所に、俺のソロ来た瞬間の最初の振りつけ、初めての振りつけですよ。今回のツアーで。
木:うんうん
慎:もう〜、勢いが違いますからね。踊りますよ(木:笑)ピンピンしてますよ。「うわ〜、これが振り付けだぜ〜、気持ちいい〜」みたいな感じ。
木:カッカッ(笑)最悪だ。
慎:錯覚します皆。すっげ〜楽なスケジュール
木:ファハハハハハ(笑)
慎:ハハハ(笑)
木:来週の事知らねぇんだな、じゃあ皆な・・どうなるか、じゃあ気を付けて行ってきて〜
慎:はい行って来ます。じゃあお邪魔しました〜。
木:じゃあ完成度の高いソロコーナーね。
慎:はい。
木:OKOK
慎:WHAT’S UP
木:それでは聴いて下さい。僕が歌ってます。「君がいる」
慎:WHAT’S UP SMAP
木:フフフ(笑)もう嫌だ俺
慎:WHAT’S UP!ありがとうございます。
曲)君がいる
さあ、え〜、今日かけたSMAPの知らない曲、これがいっぱい入っているヤツ、それをニューアルバムっていう風に僕らは呼んでます。え〜、来週の水曜日、7月の26日水曜日発売ですねぇ。知らない曲ばっかりだけど宜しいですかね。まあ、あの〜、初回限定版っていうのを、え〜、選んで頂くと、なんか変なメガネが付いてるけどいいかな?宜しくお願いしま〜す。え〜、ちなみにですね、え〜、ライブ開始まであと10日を切りました。
ホームページの書き込みとかで「追加公演お願いします」とか、すごくあの多いんですけども、正直僕はですよ、追加公演じゃなくて「追加リハ(鐘の音)お願いします」っていう気持ちでいっぱいです。
※ ※ ※
慎:オッス!おら悟空
木:何やってんの?
慎:えっ?
木:何やってんの?
慎:なに?
木:何やってんの?
慎:筋斗雲でやって来たぞ!
木:嘘つけ〜この野郎
慎:アハハハハ(笑)
木:え〜、今ですね、テレビでハウルをやってる時におおくりしているWHAT’S UP SMAPなんですが、逃げのワッツに関らず、なぜかですね悟空がスタジオに現れたんですけども〜
(慎吾はカルシファーのものまね)
慎:ハウル〜、ハウル〜・・・消えちゃうよ〜。
木:今(笑)今、カル、今カルシファーになってくれてます。
慎:おいハウル〜、消えちゃうよ〜
木:もうちょっとキイ高いな
慎:おいハウル〜ハウル〜
木:「(ものまねで)湿ってるしぃ〜」いう感じですね。
慎:ハウル〜、お〜い、ハウル〜
木:カルシファー二人の会話っていう風にしていいですか?
(ものまねで二人が会話)
慎:おい
木:コンサートツアー始まるけど、おまえら全然リハーサルやってないんだってな〜。
慎:毎年の事だよ〜。
木:リハーサル会場にすら俺行ってないんだけど大丈夫かな〜?
慎:俺、今から行くけど〜
木:でも今日はソロの部分なんだろ?
慎:俺、ソロの部分2回目なんだけど〜、いつまでソロばっかりやってるんだよ〜(木:笑)全体は何も決まらないのかよ〜。ハウル〜、ハウル〜何とかしてくれ〜。
木:知らねぇよ、だってよ〜俺だってよ〜、一生懸命行こうと思うんだけどよ〜「音はあがってねぇ」って言われるしよ〜。
慎:「全体のリハーサル早くした方がいいんじゃないの〜」って言って「いつなの?いつなの?」って言ったら、マネージャーさんに「しつこいわよ!」って顔されたよ〜。(木:笑)なんでこっちがキレられるんだよ〜。(木:笑)心配してるんだよ〜・・・俺、ほんとに7月30日の札幌が怖ぇ〜よ。
(二人が声戻って)
木:(ため息)ハァ〜、ねぇ、自己紹介してもらっていいかな?
慎:えっ?
木:普通に自己紹介してもらってもいいかな?
慎:SMAPの香取慎吾です。
木:あ、どうも、え〜、今、SMAPが二人います、ここに。
慎:うん
木:コンサートを今月の30日に控えたSMAPのメンバーが今ここに二人います。
慎:はい
木:おまえさ〜、ちょっと1つこの場を借りて言わして貰っていい?
慎:はい
木:ちゃんとしすぎ!
慎:なにが?どこが?
木:俺が「アルバムのPop Up! SMAPのレコーディングを始める」って言った時に「慎吾はもう8曲終わってる」って言ってたからね。
慎:木村君アルバム5日で終わらせたんでしょう?
木:俺、4日
慎:そしたら〜、その、ビクターの人とかじゃなくて、スタジオにいるエンジニアの人が〜
木:なに?
慎:真剣に俺にちっちゃい声で
木:うん
慎:「ギネスブックに申請した方がいいんじゃない」って
木:ファハハハハ(笑)
慎:そしたらもう1人のエンジニアの方が〜(木:やばい笑うと痛てぇ)「入るでしょうマジで」
木:ウヘヘヘヘヘヘ(笑)痛てぇ
慎:本気、本気だった。
木:痛い、ちょっと肩甲骨痛てぇんだから今日。・・・と言ってた?
慎:言ってた。
木:エンジニアが?
慎:エンジニアが
木:いや、俺、KinKiKidsは全てね、あの〜
慎:ブハハハハ(笑)
木:出す曲全てオリコンチャート1位っていう連続記録がギネスになったんじゃん
慎:うん
木:俺らはアルバム制作期間、最短記録でギネス狙おうよ。
慎:うん「入る」って言ってたよ
木:このラジオのディレクターもびっくりしてたけど〜「2週間の間にレコーディングとトラックダウン(慎:そうそう)全て終わってるアルバムって有りえねぇ」って言ってた。
慎:有りえないってね
木:で、あのライブのリハに関しては〜、あともう1週間なんだもんな本番まで。
慎:イン・シンク、イン・シンクの
木:イン・シンク
慎:DVDがあるんですよ。
木:ライブDVD?
慎:ツアーのメイキングDVDっていうのがあって、それを見たんですよ最近。したら〜、一人づつ、こうカッコイイ、よくあるインタビューのカット。椅子に座って後がこう背景綺麗なところで(木:うん)コンサートについての意気込みをそれぞれ語るみたいなね。
木:うん
慎:「いや〜、でも2週間しか無くてねえ〜、曲を6曲も覚えなきゃあいけないってのは間に合うかどうか」って言ってた。
木:イン・シンクが?
慎:そう、うちら何曲やってると思ってんだ。
木:フフ(笑)
慎:「ふざけんじゃねえよ〜」と(笑)(木:笑)見てて、そんで必死な姿とかあんのなんか「できねぇよ〜」みたいな感じにしてたりすんのが「おめぇら、なめてんじゃねえぞ」と、こちとら何曲・・
木:いや〜、言ったね、「こちとら」って言ったね今。
慎:ほんとですよ。あの3時間半から4時間っていうね(木:痛てぇ)有りえない時間の長さの、もう〜、いい加減長過ぎるぞと、1回の公演分を何日でやってると思うんだ。
木:だって俺ら、去年のライブリハ全員集ったの6回だぞ。
慎:今年はね5日か4日だそうですね。
木:(笑)抜いちゃった?
慎:じゃあそろそろ
木:曲、いきましょうか?
慎:じゃあ曲の方に行きたいと思います。
木:うん・・っていうか、リハ行った方がいいでしょう?
慎:そうですね。僕今からリハ行ってきますので。
木:俺「今日無い」って言われたよ。
慎:ソロのリハーサルなんですけど、ソロのリハーサル、もう、もうだから2回か3回目で、時間があるんで〜
木:うん
慎:ソロリハーサルする前に、リハ室に入ってから3,40分1人で柔軟したりしてるんです。
木:誰?
慎:僕
木:フフフファハハハ(笑)
慎:すっごい、すっごい柔軟して、「よし準備万端」つって、「よし始めよう」つって、今回の僕のソロの見所はですね、全体の中でも、もう一際目立つぐらいに、リハーサルじっくりやれてるぐらいの完成度の高さ。
木:ブハッハハハカッカッ(笑)
慎:(笑)意味がわからないぐらいに完成度が高く出来るんじゃないかなと。
木:っていうか、もうじゃあ、そこをさあ〜、今回のライブの売りにしようよ。「慎吾のソロ半端じゃねぇ」って。
慎:いやいや、いやいや
木:そこを、それしかねぇって、だって
慎:バックダンサーの子達も面白かったですよ。
木:なんで?
慎:振りつけ始まらないのに集ってるわけです毎日毎日。
木:ダンサーが?
慎:そう、で、昔の振りとか思い出したりとか「♪世界に〜1つ♪」とかの振りを覚えたりしてるんだけど、それも済んじゃったわけですよ。もうやることが無いのに集められて集められてジワジワしてた所に、俺のソロ来た瞬間の最初の振りつけ、初めての振りつけですよ。今回のツアーで。
木:うんうん
慎:もう〜、勢いが違いますからね。踊りますよ(木:笑)ピンピンしてますよ。「うわ〜、これが振り付けだぜ〜、気持ちいい〜」みたいな感じ。
木:カッカッ(笑)最悪だ。
慎:錯覚します皆。すっげ〜楽なスケジュール
木:ファハハハハハ(笑)
慎:ハハハ(笑)
木:来週の事知らねぇんだな、じゃあ皆な・・どうなるか、じゃあ気を付けて行ってきて〜
慎:はい行って来ます。じゃあお邪魔しました〜。
木:じゃあ完成度の高いソロコーナーね。
慎:はい。
木:OKOK
慎:WHAT’S UP
木:それでは聴いて下さい。僕が歌ってます。「君がいる」
慎:WHAT’S UP SMAP
木:フフフ(笑)もう嫌だ俺
慎:WHAT’S UP!ありがとうございます。
曲)君がいる
さあ、え〜、今日かけたSMAPの知らない曲、これがいっぱい入っているヤツ、それをニューアルバムっていう風に僕らは呼んでます。え〜、来週の水曜日、7月の26日水曜日発売ですねぇ。知らない曲ばっかりだけど宜しいですかね。まあ、あの〜、初回限定版っていうのを、え〜、選んで頂くと、なんか変なメガネが付いてるけどいいかな?宜しくお願いしま〜す。え〜、ちなみにですね、え〜、ライブ開始まであと10日を切りました。
ホームページの書き込みとかで「追加公演お願いします」とか、すごくあの多いんですけども、正直僕はですよ、追加公演じゃなくて「追加リハ(鐘の音)お願いします」っていう気持ちでいっぱいです。
コメント
毎度キャプテンは期待を裏切ることなく、いい仕事してますね〜(笑)
そして、Wカルシファーなんて、とっても聴きたかったです。
レコーディングとライブリハなしは、ホント?ネタ?と、すっかり夏の風物詩になってますね。
ギネスに申請して、SMAPの名を世界に広めてくださいませ!スタッフさん。
ハウルの裏だっていうのにね、そんなキャプテンが素敵です。
Wカルシファーは、やっぱりというべきか、
木村さんの方が似てました。
レコーディングとライブリハなしがネタだったらいいですけど、
ギネスに申請したら本当ってことになりますね。(--;)
ワッツで新曲が3曲聴けたので、アルバムと札幌のネタバレが
楽しみになってきました。(*^0^*)