8/2 ストスマ(中居)
2006年8月2日 ストスマレポ コメント (2)(東海ラジオ放送分)
水曜日 SMAPパーソナルクローズアップ
※ ※ ※
(カカカ笑)愛知県ルミコ
【中居君読んで。
先日、友人と近藤真彦さんのコンサートに行ってまいりました。渋くてすごく、すごくカッコよかったです。次の日からマッチの曲をガンガンに聴いていたら5歳になる息子が「ねえお母さん、これって中居君が歌ってるの?」〜って(マッチさんに失礼だよ、それ)「中居君が歌ってるの?」って聞いてきたんです。私はもともとSMAPのファンなので、いつもSMAPを聴いているせいか、息子も中居君の声をよく知ってるんです。息子に言われて気付いたんですが、中居君が叫ぶような歌い方をする時((笑)叫ぶような歌い方ってどんな歌だよ〜)叫ぶような歌い方をする時マッチさんの声に似てると思ったのですが、え〜、声が似てるって(笑)言われた事ありますか?今日は、是非マッチさんの話をして下さい】
(笑ながら)言われたことねぇ〜つうの。殺されるよ〜、こんなこと。「よく言われるんですよ、マッチさん僕、あの、マッチさんの声に似てるねって言われるんですけど」つったら、まあ〜殺されるんじゃないかな〜、絞め技だよね、う〜ん、瞬殺だよ。
そうだね〜、マッチさんねぇ〜、僕は、まあ物心付いた時っていうか、う〜ん、小学校3年生ぐらいかな、マッチさんがデビューしたのが、うん。金八先生とかも。でもねぇ〜、どうしても僕、野球小僧だったってのがあったんで〜、え〜、その〜、歌番組ってのをあんま見てな、でも全然マッチさんとか、トシちゃんとかシブガキ隊とか知ってましたけども、詳しくはわかんないじゃないですか。でもねぇ〜、忘れもしない小学校の5年生か6年生の時に、大磯ロングビーチにマッチさんがコンサートをやるつって、それを見に行ったのは覚えてますね。で、兄ちゃんが見に行きたくて〜、うん。兄ちゃんが中1と・・中2とか中3なのかな。で、兄ちゃんと二人で〜、行ったんですよ。え〜、行ったけどもね、まあ、その当時は僕は、歌とかわかんないので〜、なんとも言えないんですけども〜、後の方でこうやって見てて、もう途中からプールの方へ行っちゃったんですね〜。で、兄ちゃんは、ずっと見てましたよ。僕は、流れるプールだとか、海のプールが珍しくて・・ていうのを、でもマッチさんがいたのは覚えてますけどね。「うあっ、マッチだ〜!」つって。そん時は「♪ハイティーンブギ〜♪」とか歌ってましたね、うん。
でも〜、僕はこの世界に入ってからは〜、マッチさんに限らずですけども、え〜、マッチさんもそうですし、少年隊もそうですし、もうシブガキ隊もトシちゃんもそうなんですけど〜、僕なんかの、先輩方の〜、曲を死ぬ程聴きましたね。どうなんだろう、ライブも死ぬ程見ましたね。や〜っぱり、なにをやるにしろ〜・・知って絶対損は無いだろうな〜つって、う〜ん。す〜っごくマッチさんのも、昔のライブとかは〜、あ〜、見ましたね〜、う〜ん。でもまあ、そのハタチまでぐらいかな〜、まあホントに聴きまくってたのが、う〜ん。
マッチさんに一番最初仕事したのが野球大会ですかね。マッチさんがピッチャーで、キャッチャーは、サード諸星君で、ファースト東君、ショート錦織君、で、セカンド僕だったんですよ、うん。で、植草君が途中で交代で中居が入ったみたいな、う〜ん。そんとき始めて、あ〜、その前なんかアシスタントかなんかやってるときに〜、う〜ん、そん時マッチさんがグランプリを取って、そんときになんか「おまえ藤沢なんだってな〜」ってのは覚えてますね、うん。
それから〜、まあ〜会う機会とかありますけども〜、(咳ばらい)やっぱりマッチさんは、すごく僕にとっては緊張する人ですかね、まだ。で、まあ〜、大っきいのかな〜、もうそんな最低限の挨拶だとか、う〜ん、ちゃ〜んとした敬語を使ってれば、細かい事でなんかウダウダ言う人では無いすねぇ〜、う〜ん。「もういい、年功序列とか関係ない」ぐらいの感じで接してくれたりしますかねぇ〜。1回僕がお酒飲んでる時に〜、え〜「マッチさん呼ぼうか」なんつって、「いや、マッチさん来るわけないじゃん」つって、マッチさんが来たのが1回ありますね。で、散々僕なんか食べて、飲んで〜、マッチさんは結局、小1時間ぐらいしかいなかったんですけども〜、全部払ってくれたのを覚えてますねぇ〜、う〜ん。うそのない言葉、マッチで〜す。
曲)うそのない言葉
マッチさん会いてぇな〜、マッチさん好きだもんな〜、カッコいいしねぇ〜、ただねぇ〜「声似てる」って言われた事は無い、っていうかね、そういうのは書かないで欲しいねぇ、うん。殺されるよ。
水曜日 SMAPパーソナルクローズアップ
※ ※ ※
(カカカ笑)愛知県ルミコ
【中居君読んで。
先日、友人と近藤真彦さんのコンサートに行ってまいりました。渋くてすごく、すごくカッコよかったです。次の日からマッチの曲をガンガンに聴いていたら5歳になる息子が「ねえお母さん、これって中居君が歌ってるの?」〜って(マッチさんに失礼だよ、それ)「中居君が歌ってるの?」って聞いてきたんです。私はもともとSMAPのファンなので、いつもSMAPを聴いているせいか、息子も中居君の声をよく知ってるんです。息子に言われて気付いたんですが、中居君が叫ぶような歌い方をする時((笑)叫ぶような歌い方ってどんな歌だよ〜)叫ぶような歌い方をする時マッチさんの声に似てると思ったのですが、え〜、声が似てるって(笑)言われた事ありますか?今日は、是非マッチさんの話をして下さい】
(笑ながら)言われたことねぇ〜つうの。殺されるよ〜、こんなこと。「よく言われるんですよ、マッチさん僕、あの、マッチさんの声に似てるねって言われるんですけど」つったら、まあ〜殺されるんじゃないかな〜、絞め技だよね、う〜ん、瞬殺だよ。
そうだね〜、マッチさんねぇ〜、僕は、まあ物心付いた時っていうか、う〜ん、小学校3年生ぐらいかな、マッチさんがデビューしたのが、うん。金八先生とかも。でもねぇ〜、どうしても僕、野球小僧だったってのがあったんで〜、え〜、その〜、歌番組ってのをあんま見てな、でも全然マッチさんとか、トシちゃんとかシブガキ隊とか知ってましたけども、詳しくはわかんないじゃないですか。でもねぇ〜、忘れもしない小学校の5年生か6年生の時に、大磯ロングビーチにマッチさんがコンサートをやるつって、それを見に行ったのは覚えてますね。で、兄ちゃんが見に行きたくて〜、うん。兄ちゃんが中1と・・中2とか中3なのかな。で、兄ちゃんと二人で〜、行ったんですよ。え〜、行ったけどもね、まあ、その当時は僕は、歌とかわかんないので〜、なんとも言えないんですけども〜、後の方でこうやって見てて、もう途中からプールの方へ行っちゃったんですね〜。で、兄ちゃんは、ずっと見てましたよ。僕は、流れるプールだとか、海のプールが珍しくて・・ていうのを、でもマッチさんがいたのは覚えてますけどね。「うあっ、マッチだ〜!」つって。そん時は「♪ハイティーンブギ〜♪」とか歌ってましたね、うん。
でも〜、僕はこの世界に入ってからは〜、マッチさんに限らずですけども、え〜、マッチさんもそうですし、少年隊もそうですし、もうシブガキ隊もトシちゃんもそうなんですけど〜、僕なんかの、先輩方の〜、曲を死ぬ程聴きましたね。どうなんだろう、ライブも死ぬ程見ましたね。や〜っぱり、なにをやるにしろ〜・・知って絶対損は無いだろうな〜つって、う〜ん。す〜っごくマッチさんのも、昔のライブとかは〜、あ〜、見ましたね〜、う〜ん。でもまあ、そのハタチまでぐらいかな〜、まあホントに聴きまくってたのが、う〜ん。
マッチさんに一番最初仕事したのが野球大会ですかね。マッチさんがピッチャーで、キャッチャーは、サード諸星君で、ファースト東君、ショート錦織君、で、セカンド僕だったんですよ、うん。で、植草君が途中で交代で中居が入ったみたいな、う〜ん。そんとき始めて、あ〜、その前なんかアシスタントかなんかやってるときに〜、う〜ん、そん時マッチさんがグランプリを取って、そんときになんか「おまえ藤沢なんだってな〜」ってのは覚えてますね、うん。
それから〜、まあ〜会う機会とかありますけども〜、(咳ばらい)やっぱりマッチさんは、すごく僕にとっては緊張する人ですかね、まだ。で、まあ〜、大っきいのかな〜、もうそんな最低限の挨拶だとか、う〜ん、ちゃ〜んとした敬語を使ってれば、細かい事でなんかウダウダ言う人では無いすねぇ〜、う〜ん。「もういい、年功序列とか関係ない」ぐらいの感じで接してくれたりしますかねぇ〜。1回僕がお酒飲んでる時に〜、え〜「マッチさん呼ぼうか」なんつって、「いや、マッチさん来るわけないじゃん」つって、マッチさんが来たのが1回ありますね。で、散々僕なんか食べて、飲んで〜、マッチさんは結局、小1時間ぐらいしかいなかったんですけども〜、全部払ってくれたのを覚えてますねぇ〜、う〜ん。うそのない言葉、マッチで〜す。
曲)うそのない言葉
マッチさん会いてぇな〜、マッチさん好きだもんな〜、カッコいいしねぇ〜、ただねぇ〜「声似てる」って言われた事は無い、っていうかね、そういうのは書かないで欲しいねぇ、うん。殺されるよ。
コメント
まっしさん、いつもレポ、ありがとうございます。
実は、今、ラジオに関しては「ワッツ」だけしか
聞いてないので、助かってます。
ありがとうございます。
こちらまでわざわざコメント下さってありがとうございます。
ワッツは、いつも省略したものを載せてすみません。(^-^;)
木村さんは素直だしサムガと違って情報が新しくていいです。
どんな話をしてくれるかいつも楽しみにしてます。(*^o^*)