全部ではなくて抜粋です。
聴き違い等あってもご了承下さい。

※ ※ ※

―-―-―-―-―-

ラジオネームリコっていう19歳の大学生、千葉県から来てますね。
【え〜、今日は拓哉君に確認したくてメールしました。SMAPのメンバーってファンのホームページに書き込んだりしますか?「SMAPのメンバーが直接書き込みにきているサイトがある」って噂を聞いたんです。まだ見つかってないんですが〜、もし、本当なら絶対探しだします。どうなんですか?ファンのサイトに書きこんだ事あるんですか?】

これはどうなんだろう〜。イヤ俺・・他のメンバーは知らないけど〜、俺は・・やってねえよ。だって中居パソコン持ってないでしょう?まず。可能性としては吾郎か慎吾。コンピュータの使い手はいないからねえSMAPには。送るまでがすごい僕、あの、わかんないですよ。メールで新規メールってやる時、毎回なんかすっごいドキドキするんですよ。返信は早いです、そのかわり。返信は俺メッチャクチャもうすごいペースでやるんですけど〜、新規メールはねっ、だから俺から始まる、え〜、メールのコミュニケーション少ないです。はい。

山梨県に住んでる21歳の美容院に勤務○○○○サオリ。山梨県の美容院勤務の21歳っていいですね。軽のワンボックスに乗ってそうですね。いいですね〜。コンビニで会いたいな(笑)
【拓哉キャプテンこんばんワッツ、最近ワッツで昔のSMAPの話してくれましたよね〜。そこで質問です。この噂って本当ですか?木村拓哉と中居正広は高校時代同級生だった。二人とも、グループのリーダー格でその高校は大きく木村派と中居派に分かれていた。でも、リーダー同士、木村と中居は仲が良く認めあってた。どうですか?真実を教えて下さい。】

ね、漫画かよ!っていう噂がきてますけどねぇ。同級生だったっていうのは、これ正解ですよ。お互いちょっとわけあってそれぞれ地元の高校から都立代々木高校っていう三部制の、日本で一番最初に三部制を取り入れたという、え〜、今はなき代々木高校に二人で、え〜高校2年からだから編入して、で、定時制だったから〜、4年まであったから〜、みんなより1年高校に多く通い、おんなじクラスでやってましたねえ。で〜、二人ともグループのリーダー格っていうのは特になかったですし、唯一ねえ「こうだったんだよ」っていう風に説明すると、僕の周りは、わりと髪があの短い人があんまりいなくて、わりと長い人が多かったですね。で、中居の周りはパンチパーマとかが多かったですね(鐘の音)

そんな高校生だった頃にですね僕がよく好きで聴いていた曲。この曲がえ〜、まあ挿入歌として使われていた映画がすごい好きで、何度もリピートしてみた曲が、曲というか映画があったんですけども、そこで使われていたこのナンバー聴いて頂きたいと思います。・・Stevie WonderでStay Gold。

曲)Stay Gold。

はい、聴いて頂いたのがStevie WonderのStay Goldなんですけども、
明日9月9日がSMAPがデビューした一応まあ、記念日的にはなってるんですけども、この曲、そんな日にすごく相応しい曲ですよね。Stay Gold「いつまでも黄金色に輝け」っていうメッセージの歌ですからね。ひょっとしてですよ、ひょっとしてあとSMAP30年後に続けたとするじゃないですか?そうするともうゴールドじゃないですね、シルバーだよね。(鐘の音)そん時に出す曲としてStay Silverっていうのもいいんじゃいかな〜と思うんですけども、でもそん時、声が出るかだよね。そこが問題だな。

―-―-―-―-―-

「POP SMAPってラジオなんすか?」ってみたいな投稿があって、で、それに対して別のリスナーがこんな風に応えてました。これ面白いですよ。
「その番組で私が一番好きだったのは、中居木村のTogether Foreverってコーナー。二人でああだこうだ、たあいもない話してた。」って

このリスナーが答えてることさ〜、すごくないですか?でもこれね、事実だと思うんですよ。二人でああだこうだ、たあいもない話をしてたのは、なんとなく、そう、あの思い出せるというか、なんかあの会話的にも、そんな弾んでない感じで、なんか「なにを話す?」みたいな。とにかくリスナーからきてるハガキ1枚が命みたいなねぇTogether Foreverってすごいタイトルですよね。Together Foreverってねえ、とにかく、その当時すごく使われていたんですよ。あの人の曲でもあったじゃないですか?(曲がかかる)これこれこれ〜、これこれ、このねえ〜なんだっけ?なんとかアストリーだっけ、リック・アストリー、そうリック・アストリーのTogether Foreverっていうのが、その当時すげぇ〜巷で流れてて、「もうそっから、じゃあもうとっちゃおうよ」みたいな。それでねTogether Foreverって、なにかとあれば使ってましたね。ほんで、え〜、POP SMAPっていうラジオ番組の事なんですけども、今、赤坂にあるTBSってすげぇ建物があるじゃん。ああいうすげぇ建物じゃねえ時のTBSの時に、結構ボロかったんですけど〜、そん時にやってましたねラジオ番組を。すごいねえ警備のおじさん達がいいおじさん達で〜、いつも「お疲れさま〜」って言ってくれたの覚えてますね。

で、ファンの子から貰ったねぇ、これ話していいのかな?ファンの子から貰った、その当時、それも夏です。ええ?夏かな?なんかね現場に来てたファンの子から貰った煙玉っていうさあ、花火だかなんだかわかんない、癇癪玉じゃないですよ。紐が出ててそこに火点けてポンとやると、なんかこう「ただ煙が出てきて終わりかよ」っていう、なんかやつがあったんですよ。ほんで〜貰って「こんなの貰っちゃったよ」ってゆって火点けたら、導火線、火点けたら「わっ!ヤベェ点いちゃったよ〜」とか言って、窓ぱあっと開けて、ガンって外に投げたら、投げた場所が火気厳禁のとこだったらしくて(鐘の音)すっげ〜後になってTBSの人に怒られました。そういう思い出があるすごいねえラジオ番組ですね。中身の事は覚えてない。

あ!あともう1コ覚えてる。その時にディレクターをやってくれていた岸さんっていう人がね少年隊の東山紀之さんの大ファンで私服から髪型からもう全てヒガシなんですよ。男の人なんですけど。その人が「少年隊のヒガシは凄い」って毎回熱く語るんですよ。ラジオを僕らがやる前に。「もううるせえよ」っていうぐらい僕らに言ってくれて、すごいジーパンを上で履くんですよ。若干ジョッパー型のジーパンなんですけども。あのボーダーのポロシャツが好きで衿を立ててんですけど〜、髪形は完全に東山君でしたね。構成作家が、ハイ僕覚えてます。女性がいたんですよそん時に。名前が出てこないな、名前が小林さん?女性の構成作家がいたんですけど〜、わりとシビアな意見を。わりとヒートアップしちゃっていろんな事を話てたら〜「そういう話は絶対ファンの子は聞きたくない」とか言われて「あっ、はい、すいません」とか言いながら、あの〜やってましたね。だからワッツとは正反対の番組だったんじゃないですかね。

あとそのスタジオで楽しみにしてた〜、岸さんが時々おごってくれる出前のお弁当があったんですけど、それねえ今でもヤゲンテイというねえ俺らがねだったんですよ岸さんに。弁当が出る番組なんかじゃなくて「岸さんお腹空いた」というと、岸さんがおごってくれたんですよ。ヤゲンテイ。だから今でもライブのリハーサルやるじゃないですか?今年もやりましたけど、新宿ムラスタジオというとこで。「ヤゲンテイ食わねえ?」っていう話になって、だから、年に1回は食いますね。ヤゲンテイ。「叙々苑の焼肉いくかヤゲンテイいくかどうする?」みたいな。思い出の弁当ですね。

まあ、え〜、今日はこんな話をしてるので、ここではじゃあこんなリクエストをいきたいと思います。
ほんとは今日は、明日がまあ9月9日SMAPデビューの日ということで、デビュー曲のCan’t Stop!! ってねぇ、かけるんじゃねえかな〜という感じで用意はしてたんですけど〜、なんかねえ、この曲へのリクエストが最近多いんですよ。「拓哉君と中居君二人だけで歌ってる曲ってSMAP15年でこの1曲しか無いんです」っていうこれ多いんですよ。なので今日はこれでいきたいと思います。SMAPで切なさが痛い。

曲)切なさが痛い

もう1枚、中居関連?のメールが来てんの?
神奈川県に住んでる14才の中学校2年生ミカ
【拓哉キャプテン、こんばんワッツ、私は横浜の日産スタジアムのライブ2日目に参加しました。そこで一番印象に残ったのが拓哉君と中居君の二人のハイタッチでした。その話を今回ライブに行けなかった友達(SMAPにすごく詳しい友達)に言ったら「2TOPでハイタッチなんてメチャメチャ珍しい」って言われたんです。そんなに珍しいシーンが見られてよかったです。キャプテンありがとう。最高の夏の思い出でした。】

って書いてありますけどね、こんなことで喜んでくれる方もいるんですね。まあ珍しい事っていうのかどうなのかはわかんないですけど〜、ええ一応振りつけです。(鐘の音)毎回やってます。俺的にはわりとつっこんで、こう当てに行くんだけど〜、ここ最近当んないです。「タッチできてねえじゃん」っていう会場もあったりとかして〜、俺、次そうなったら、しつこく、しに行こうかな。明日国立だから〜、もし〜、そこで、こう♪デンデンデンデン デンデンダン!♪って決めるところがあんだけど〜、そこでできなかったら「おい、おい、おい、おい」ってずうっと手を出しとくってどうですか?ハイタッチがかすった時には「おい、おい、おいしてねえぞ」って感じで、あっ、これいいですね。

でさ〜、この2TOPって、さっき出てきたでしょう?これなんなの?2TOPって。みんな書いてんの?あ〜、そうなんだ。なんかいろんな代名詞あるじゃないですか?三羽烏とか四天王とか、5人なのに四天王がいるってのは面白いかもしんないですね。(フフフハハハ笑)「じゃあもう一人なんなんだよ」っていう、それ面白いですね。四天王って呼んで欲しいですね。わ〜、それ面白いな〜。SMAPの四天王(フフフハハハ笑)誰だよ、じゃあもう一人って。あ〜、想像すると面白いなあ。
―-―-―-―-―

コメント

けいこん
けいこん
2006年9月9日10:09

きょえ〜まっしさん。
早い!うれしい!!
ありがとうございます!
今から仕事いってきまーす!

とある中居ファン
とある中居ファン
2006年9月9日11:16

まっしさん♪
読みたかったの〜。
う、嬉しい\^^/
週末は忙しそうなのでメール控えます^^;
いつも、ありがとうございます♪

まっし
まっし
2006年9月9日11:34

けいこんしゃん。
え?今日仕事なの?火傷してるのに。
シフト変わったのかな。
いってらっしゃ〜い。

まっし
まっし
2006年9月9日11:38

とあちゃん。
昨日ね、ワッツ聴きながら熟睡してたの。
で、その後、起きてもう1回聴いてたらまた寝てたの。
メールは大丈夫よ〜ん。
あっ!まだ返事してなかった。(--;)

みこ
2006年9月9日15:24

まっしさん、こんにちはー。
ワッツレポ、ありがとうございました。
内容が凄く知りたかったのです。
読めて、嬉しいです。レポ大変だと思いますが、
いつも、感謝しています。
木村君、ツートップって言葉、しらなかったの
でしょうかね?^^;。
四天王を想像する木村君、かわいいですね。

nophoto
まゆ
2006年9月9日20:40

初めまして!ラジオレポありがとうごさいます(*^_^*)ワッツ聞いていないのでこんなに木村君が中居君関連の話をしてたの知れてよかったです♪

エロちゃん
2006年9月9日20:45

まっしさま♪
ラジオレポごくろうさま。
聞いてはいましたが、文章でもう一度おさらいするのも
格別です。きむさまが「切なさが痛い」セレクトしてくれて
うれしかったなぁ。
本当にありがとうね。

まっし
まっし
2006年9月9日21:07

ミコさん
お役にたてて良かったです。
ツートップって言葉は、案外木村さんネットやってなさそう
なので本当に知らなかったのかも。
四天王で大笑いしてる木村さん。
どういうイメージしたのでしょうね。
コメントいつもありがとうございます。

まっし
まっし
2006年9月9日21:11

まゆさま
始めまして。
昨日は中居さんの話、特に多かったですね。
抜粋レポで申し訳ないですが
楽しんで頂けたのなら私もうれしいです。(*^-^*)
コメントありがとうございました。
よろしかったらまた遊びに来て下さいね。

まっし
まっし
2006年9月9日21:15

エロちゃんさん
「切なさが痛い」のセレクト、木村さんの愛を感じますよね。
聴かれたのにコメント下さって
嬉しかったです。いつもありがとうございます。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索