11/30 ストスマ(中居)
2006年11月30日 ストスマレポ コメント (4)東海ラジオ放送分(文化放送より短いです。)
(木) キャッチボールSMAP
※ ※ ※
さあ、僕あてにメンバーの誰からかメッセージが届いております。今夜は誰からなんでしょうか?
聞いてみましょう。
(慎吾)
「オッス!おら悟空、中居君元気ですか?足の調子はいかがですか?コンサートも色々大変でしたけど、途中からねぇ〜足、氷で冷やして、いてぇ〜のを皆で叫んでた〜のを、あれ、俺ねぇ、指、を痛ためた時に氷で冷やして、いてぇのちょっとやった事あんだけど〜、あの足、いてぇの?あれ、足の悪いとこ氷の水に入れて、いてぇ〜!って言ってたの、あれどうなの?」
そうだねぇ〜、え〜とですね、足はねぇ、もう大丈夫。肉離れの方は、もうくっついて、で、潰したの〜、話ししたっけ?
あんねぇ、ライブが終わってから〜、あの〜、肉離れってのは、肉がやっぱり断裂して、離れている筋肉が、1ヶ月ぐらいでくっついてくるんですよ。で、くっついた筋肉を伸びる筋肉にしなきゃいけないので、あのね、グチャって潰して、こう、伸ばすのグチャグチャ!って。それやっぱ、やんないと「違和感のある足になっちゃう」って。「伸ばせなくなっちゃうから」って、「また、肉離れも」つって、グチャっとやって、エイ!って伸ばしたのが、でも、あれから1ヶ月ぐらい経つかな〜、うん。それをやってからはもう「運動してください」って言われて、その潰すのが痛かったかな〜。あれは痛かった。泣きはしなかったけども、汗がすごかったねぇ〜、油汗みたいのが、痛くて、うん。
ほんとに痛かったわ〜あれ。だからもう、あれなんだけども。でも、この間、ゴルフ行った時に・・みんな「肉離れ、肉離れ〜」って言いますけども、あの、足を引きづったのは、この骨が痛くて僕は〜。肉離れと関係ないんですよ。シンスプリントつって、骨膜炎言って〜、こっちが痛くて。で、この間、「ゴルフに行った」つったじゃないですか?ゴルフに行った時もねぇ、この骨膜炎っていうのが、また骨が痛くて〜、これがどうもちょっとやっかいかな〜って。肉離れは、もうしばらくねぇ、無理しなければ大丈夫だと思うんだけども、この骨膜炎って、今でもだから、ちょっと、ねぇ、あれからねぇ、もうずうっと経ってますけども、サポーターやっぱずうっとしてるんですよ、足。
で、骨膜炎ってのが痛くて〜、ライブも足引きずったりしてたんで、まあ、そう考えると、もう良くなったな〜と思って。でもライブ、最終日の2,3日前に、お祓いしてもらって、う〜ん。やっぱ、ん?(スタッフが携帯と言ってます)携帯?携帯のお祓いしないよー。(スタッフ笑)あの〜、自分、もうちょっと、なんかねぇ、あまりにも怪我が多かったから、「ライブ最終日は踊れますように」みたいに「お願いしま〜す」って、うん。お祓いして貰ったりして、やっぱり怪我はねぇ、うん、しない方が、さっきも慎吾の話しだけどもねぇ、ライブ終わったらとにかく、動いた後はとにかくやっぱり冷やさないといけないのね。だから〜、ほんと氷水、もう、バケツに氷がもう半分ぐらい入って、そんな中にねぇ、20分ぐらいずうっと、20分は入れてなきゃ〜いけないんだけども、1回目やっぱねぇ〜1分ぐらいで、やっぱり、出しちゃってねぇ〜痛くて、冷たすぎて。まあ怪我はしない方がいいですね。あの〜皆さんもほんとに健康でいられるって事が。俺、風邪ひいてんのかな〜?(笑)なんか今1つダルイんだけども、show your smile。
曲). show your smile
―CM―
やっぱり風邪ひいてんのかな〜?家に体温計が無いからわかんないけども、だからちょっとねぇ、今・・シチュー、この間作って、ほんでね、蜂蜜、レモンを細か〜くして、中に蜂蜜いっぱい入れて、冷蔵庫の中、入れとくんですよ。でね、寝る前にそこにお湯入れて飲んだりするのよ。これなんか良さそうだよねぇ。なんでそれを知ってるのか良くわかんないのよ。小さい頃、なんか飲んだ覚えがあるような、あれ漬けておいた方がいいのかな〜?レモンと蜂蜜って、ちょっと漬けてお湯入れた方がいいのかな〜。今、それをしてる。(告知)
※ ※ ※
骨膜炎の完治はまだのようですね。
風邪もひいてるようですが、収録から1週間以上は経ってるし、今はどうなんでしょう。
手作りのレモンの蜂蜜漬けが効いたのかもしれませんね。
(木) キャッチボールSMAP
※ ※ ※
さあ、僕あてにメンバーの誰からかメッセージが届いております。今夜は誰からなんでしょうか?
聞いてみましょう。
(慎吾)
「オッス!おら悟空、中居君元気ですか?足の調子はいかがですか?コンサートも色々大変でしたけど、途中からねぇ〜足、氷で冷やして、いてぇ〜のを皆で叫んでた〜のを、あれ、俺ねぇ、指、を痛ためた時に氷で冷やして、いてぇのちょっとやった事あんだけど〜、あの足、いてぇの?あれ、足の悪いとこ氷の水に入れて、いてぇ〜!って言ってたの、あれどうなの?」
そうだねぇ〜、え〜とですね、足はねぇ、もう大丈夫。肉離れの方は、もうくっついて、で、潰したの〜、話ししたっけ?
あんねぇ、ライブが終わってから〜、あの〜、肉離れってのは、肉がやっぱり断裂して、離れている筋肉が、1ヶ月ぐらいでくっついてくるんですよ。で、くっついた筋肉を伸びる筋肉にしなきゃいけないので、あのね、グチャって潰して、こう、伸ばすのグチャグチャ!って。それやっぱ、やんないと「違和感のある足になっちゃう」って。「伸ばせなくなっちゃうから」って、「また、肉離れも」つって、グチャっとやって、エイ!って伸ばしたのが、でも、あれから1ヶ月ぐらい経つかな〜、うん。それをやってからはもう「運動してください」って言われて、その潰すのが痛かったかな〜。あれは痛かった。泣きはしなかったけども、汗がすごかったねぇ〜、油汗みたいのが、痛くて、うん。
ほんとに痛かったわ〜あれ。だからもう、あれなんだけども。でも、この間、ゴルフ行った時に・・みんな「肉離れ、肉離れ〜」って言いますけども、あの、足を引きづったのは、この骨が痛くて僕は〜。肉離れと関係ないんですよ。シンスプリントつって、骨膜炎言って〜、こっちが痛くて。で、この間、「ゴルフに行った」つったじゃないですか?ゴルフに行った時もねぇ、この骨膜炎っていうのが、また骨が痛くて〜、これがどうもちょっとやっかいかな〜って。肉離れは、もうしばらくねぇ、無理しなければ大丈夫だと思うんだけども、この骨膜炎って、今でもだから、ちょっと、ねぇ、あれからねぇ、もうずうっと経ってますけども、サポーターやっぱずうっとしてるんですよ、足。
で、骨膜炎ってのが痛くて〜、ライブも足引きずったりしてたんで、まあ、そう考えると、もう良くなったな〜と思って。でもライブ、最終日の2,3日前に、お祓いしてもらって、う〜ん。やっぱ、ん?(スタッフが携帯と言ってます)携帯?携帯のお祓いしないよー。(スタッフ笑)あの〜、自分、もうちょっと、なんかねぇ、あまりにも怪我が多かったから、「ライブ最終日は踊れますように」みたいに「お願いしま〜す」って、うん。お祓いして貰ったりして、やっぱり怪我はねぇ、うん、しない方が、さっきも慎吾の話しだけどもねぇ、ライブ終わったらとにかく、動いた後はとにかくやっぱり冷やさないといけないのね。だから〜、ほんと氷水、もう、バケツに氷がもう半分ぐらい入って、そんな中にねぇ、20分ぐらいずうっと、20分は入れてなきゃ〜いけないんだけども、1回目やっぱねぇ〜1分ぐらいで、やっぱり、出しちゃってねぇ〜痛くて、冷たすぎて。まあ怪我はしない方がいいですね。あの〜皆さんもほんとに健康でいられるって事が。俺、風邪ひいてんのかな〜?(笑)なんか今1つダルイんだけども、show your smile。
曲). show your smile
―CM―
やっぱり風邪ひいてんのかな〜?家に体温計が無いからわかんないけども、だからちょっとねぇ、今・・シチュー、この間作って、ほんでね、蜂蜜、レモンを細か〜くして、中に蜂蜜いっぱい入れて、冷蔵庫の中、入れとくんですよ。でね、寝る前にそこにお湯入れて飲んだりするのよ。これなんか良さそうだよねぇ。なんでそれを知ってるのか良くわかんないのよ。小さい頃、なんか飲んだ覚えがあるような、あれ漬けておいた方がいいのかな〜?レモンと蜂蜜って、ちょっと漬けてお湯入れた方がいいのかな〜。今、それをしてる。(告知)
※ ※ ※
骨膜炎の完治はまだのようですね。
風邪もひいてるようですが、収録から1週間以上は経ってるし、今はどうなんでしょう。
手作りのレモンの蜂蜜漬けが効いたのかもしれませんね。
コメント
おはようございます。
いつもレポありがとうございます。
読みながら思わず「痛〜いっ」と言っちゃいました。
ところでシチュ−って自分で作ったのでしょうか・・・?
コメントありがとうございます。
サムガでさんざん痛い話をレポで繰り返し聴いたので
ちょっと麻痺してしまったみたいです。(^^;)
月曜日の他局放送分で、
[クリームシチューを作りたかったのに、
コーンクリームシチューを買ってしまった。
それにコーンが入っていると思ったから、
もっと足したくてコーンも買ってきた。
そしたらコーンポタージュだったので
ホワイトシチューにすればよかったと。]
こんな美味しい部分が東海ではカットされてました。(涙)
うたばんでの料理の手伝いをしているのを見ると
手際がいいので、結構料理しているように思えます。
中居さんの料理している姿、また見たいですね。
氷の入った水・・・怪我してない手足を入れてもきっと痛いでしょうね・・・ナカイくんよく頑張りました。
しかしシンスプリントの方はなかなか痛みが取れづらいのかぁ〜。サポーターしてるのは補強になるしグーですよね。
シチュー作ってるナカイくんを想像するとなんか笑っちゃいました。はちみつレモンも可愛いーーー
↑あと25日と元旦のスマスマ情報もここで知りました---
ナカイドラマ楽しみです(*^_^*)
氷の入ったバケツに足を入れて20分は大変ですよね。
まだ夏で良かったです。
もう完治したと思っていたので、シンスプリントが治って
ないみたいでびっくりしました。
家で料理を作っているのかと想像するだけで楽しいです。
ドラマはオチがあるでしょうけど楽しみです。
お正月のスマスマは生放送だといいんだけど。
コメントありがとうです。