CBCラジオ放送分
(?)は聞き取れないところです。
聞き違い、誤字、脱字等がありましてもご了承下さいね。
*パリーグ順位予想は省略しました。          
            ※     ※     ※

SMAP中居正広のサムガールSMAP プロ野球(笑)開幕直前スペシャルその一

え〜、このラジオをお聞きの皆さん、え〜、ちょっと皆さんにお詫びを、申しわけございません。え〜、実はですね今日の放送なんですけども、え〜、一応私、中居がやらさして貰ってるのですがー、え〜、僕の、あの〜、プライベートでなにがあったとか、え〜、僕が日頃、なんか感じてるい事とか、メンバーのお話だとか、え〜、この芸能界の話だとか色々あると思うんですけども、いっさい話しません。

え〜、僕が感じた(笑)野球の話しかしません。そして皆さんの為になるような話もしません。え〜・・聞かなくて・・聞かなくていいとは…聞かなくていいとは言わないですけども、え〜、これを聞いた事によって元気付けられましたとか、え〜、これを聞いた時になんか嫌な事を忘れることができましたという内容では全くございません(笑)野球の話しかしねえ、日ハムの八木の話します。(カカカ笑)え〜、今日はですね、この30分間は是非ともテレビをご覧頂きたいと思います。

でー、オープニングちょっとねえ卒業シーズンなんで、卒業式の話をしようかなぁ〜って。ハガキだけ読まさしてもらいますね。
長崎県○○○ユミ
「中居君、こんばんは〜、もうすぐ卒業式のシーズンです。私の学生時代は好きな人に第二ボタンを貰ったり、部活の先輩に花束を渡したりしたのですが、中居君の卒業式にまつわる甘い話は無いですか?」

もう卒業式シーズンになると、大体ねえ、3月のねえ1週目か2週目にいつも、毎年ここ10年ぐらいこの話をしてるんですけども、まだ知らない?するのこれ〜?もう・・まあ、今日はもう野球の話だけで、もうねえ「まったくしません」って言った時点で、ねえ、テレビに移った人もいるかも知れませんけども・・じゃあ、特別しちゃおうかな?申し訳ないから。

え〜とねえ、卒業式って言えばねえ、僕が中2の時ですね、1コ上の先輩のね、中3、中学の先輩1コ上の先輩が卒業式、2週間ぐらい前かなぁ〜?俺が中2だよね。まあ、生意気だったのかなぁ〜?なんか狙われてるなっていうのは感づいてたんですよ。あ〜、上からこれ卒業前後で、なんかやられんだろうなぁ〜みたいな。やるのかなぁ〜、あるいはやられんのかなぁ〜、やりあうのかなぁ〜みたいな。ほんで〜(カカカ笑)なんか学校終わったら僕、部活なんかやってないから中2ん時ですからもう・・帰宅部ですよ。ファ〜って帰って来たらねえ、まあ1コ上の先輩が待ち伏せしてるんですね。で、パッと振り返ったら、俺の事を狙ってるな〜って噂は入ってたんですけども、まあそれは当日まで会わなかったですね。

え〜、後から先輩達が来ましてですね、チャリンコに乗ってましたよ。チャリンコに2ケツだったんですよ。頭がすっごいねえ髪の毛のすっごい大きい人でね、そんなロットどこにあんのかな?っていう。どこのロットで巻いたらそんな頭になんのかな?っていう人達がですね、後からファ〜っと来ましてですね、何も言わず僕を殴り続けるという。(カカカ笑)なっんにも言わないんですよ。「おまえちょっと来いよ〜」つって「おめえ生意気だから」って「ちょっと絞めるわ」ってのが無いんですよ。「このやろー」つって、いきなり俺の事を殴り始めて、で、俺がぶっとんで〜、ポーンとかいって、その時忘れもしませんよ。そのRIP SLYMEのDJのFUMIYAっていんじゃないですか?あいつの兄ちゃんと一緒に。あと〜、もう1人、3人いたっけなぁ〜?俺は2人か3人かどっちかわかんないけど、とにかく殴られ続けて、もうあっちも殴られ続けてもう、なんかねえどっから血が出てんのかがわかんない、顔全部が痛くて。ほんで、目からもうなんかちょっと出てるし、鼻からも両方出てるし、なんか歯茎とかからも出てるし、なんかしんねえけども、この眉んところの上の、なんかいてえ、、血が流れてるし、パックリいってんのね。なんだあ〜と思って。でも時間にしたらホント3分とかそんなもんなのかなぁ〜うん。

それでまあ、これは無いぞと、で、どうするかと、ねっ、じゃあ次の日かな?(カカカ笑)中2は中2でさぁ、それなりにやっぱりさぁ、あの、こう、ちゃんと、なんつうんだろうな?幕府を開こうとしてるわけですよ、中2は中2で(笑)ちゃんとこうねえ固めてるわけですよ。「取りあえず皆集ろうぜー」みたいな。「集んべよ」つってねえ、10何人集めたのかな、10人近くか?集めて、昨日、え〜、俺をやったやつらを呼出しに行くんですね。あの〜、冬なんで、プールに、プールの所にねえ呼び出してですね、どうする?つって、昼休みだっけなぁ〜?放課後じゃないね、昼休みだね、昼食食った後だね、で、「来いよ〜おまえ」つって。で、俺が呼びに行ってなくて、誰か呼びに行って、「なんだ、オラ〜」みたいな「ちょっとプールに来い」つって、うん。ダッダッダッダ、ダダッ、ガッガッガ ガウェーンつって開けたら俺がいるみたいな。俺も人数集ったから俺も強気だよね。「おめえらよ〜」みたいな。「昨日よくも不意打ちやってくれたじゃねえかよ〜」つって、「何が?」「何がじゃねえよ、おまえ人数よく見てから物事言えこら〜」みたいな(カカカ笑)
「おめえ死にかけたじゃねえかよ〜」つって、「どうすんだよ〜血がいっぱい出ちゃっておまえ、ガクランおまえ1着しか無えんだよ〜お気に入りがよ〜」みたいな。「なんかしんねえけども、血がなんか付いちゃって、クリーニング出したら代わりのガクランっておまえ標準しかねえだろうおめえ」みたいな。(カカカ笑)「俺はチュウラン好きなんだよ〜」みたいな。ほんで「謝れ、こら〜」つって「なんで謝らなきゃあいけねえんだよ。」「謝れ、誰、口聞いてんだよおまえ、こら〜」つって「悪かったよ」つって。なんか「なんで俺なんだよ〜」みたいな「おめえじゃ生意気なんだよ」つって「な〜めぇいきとか言ってんじゃねえよ、人数見ろこら〜」つって「謝れ」つって「悪かったよ〜」つって「でけえ面すんじゃねえぞ、このヤロウー」つって。俺なんかは手を出さず、そいで忘れもしない卒業式ですよね。卒業式当日、あっ、これはまあ1勝1敗だから〜、うん。これはなんか、「これは第二次世界対戦がまきおこるんだろうな〜」なんつって、ほんで卒業式が終わりました。中学3年生をなんか送り出しました〜つっても、俺なんか計画的に校門で、まあ集るわけじゃないですか?で、やつらが通るわけですよ。呼ばれるのか〜、その場なのか〜、校門でやっちゃうのか〜、やられちゃうのか〜、ほんでもって、俺の前を、ホント目の前を、こうやって通って行くんですよ。もうホント顔がくっつくんじゃないかっていうくらい。「なんだこのやろう、こっちは人数集めてんだよこのやろう」みたいな。(カカカ笑)「おめえらだって人数集めてやりゃいいじゃないかこのやろう〜」と思ったらそのまま帰ったんだですよ。「なんだ、なんもなかったじゃんかよ〜」つって、「なんだよ〜卒業式が決戦じゃねえのか〜?」みたいな。「このやろう」とか言って、そして僕が中3になって家庭訪問が始まりました。この続きは7月の七夕、こうご期待、半年後、ダ、ダッダッダ

え〜もう卒業式の話はしたくないんだけどもう、こういうねえもう、いつの子なんだ?この子、最近入ったのかな?サムガール協会に。インターネットとかなんか出てんじゃないの?俺の卒業式のなんとかって。俺は知らないけど、もう俺しゃべんのがメンドクサイから、これたぶんねえ来年の今頃テープ録ってそれ流すからね。ほんでね、ある歌があって、その歌は、俺の友達が「あれさあ、中居の為に作ったんじゃないの〜?」って思うような歌があるんですよ。聞いて頂きましょう、プロ野球開幕直前スペシャル。その前に、え〜、ハイロウズで青春。

曲)青春

いいでしょう?♪渡り廊下で 先輩殴る 身に降る火の粉 払っただけだ 下校の時にボコボコこになる 6対1じゃ袋叩きだ 鼻血出ちゃったし あちこち痛い 口の中も切れた〜♪
ってそれを俺のジモッピーが聞いたら「これ中居の為に作ったんだろう?」つって「マーシーが」つって「そんなわけねえじゃないかよ」つって。

(パリーグの予想順位のみ、レポを省略)
1. 福岡ソフトバンク
2. ロッテマリーンズ
3. 北海道日本ハムファイターズ
4. 西武ライオンズ
5. 東北楽天ゴールデンイーグルス
6. オリックス・バファローズ

あ〜〜、パリーグの話、え〜、前半戦の・・前半が終わりました。何週に渡ってやるんでしょうか?さあ、この番組ではあなたからのお便りをお待ちしておりま〜す。番組にハガキをくれた人の中から毎週抽選で1名の方に明治アーモンドチョコレート10個入りセットをプレゼント致します。え〜、ハガキの宛先です。郵便番号100−8439ニッポン放送中居正広サムガールSMAPの係まで。今日はパリーグ2007年予想しましたが来週はセリーグの2007年予想しま〜す。それじゃまた来週。

今週のおまけハガキ
え〜、武蔵(?)市にお住いの、え〜、○○○○スミエ
「野球は興味が無いので、正直サムガの野球の話はどうでもいいのですが、原監督の手垢付きユニホーム貰えるといいですね。」
というですね、ちょっと、ええ、突き放したようなコメントですけれども、野球が好きじゃない?興味がない。(長嶋さんのモノマネで)ん〜、どうでしょう?
また来週!

コメント

むらちゃん
むらちゃん
2007年3月11日15:24

まっしさま〜ありがとうございます。

そうそう卒業話・・・何度も聞いてるね〜
ちょっとずつ省略してる?してない?分からないんだけど
ハガキ読んでは面倒だって言いながらもシッカリ話を
してるね〜(爆)

まっし
まっし
2007年3月12日0:14

むらちゃんさま
ハガキは甘い話を要求してたんですけど、
嬉々として例の話をしていましたよ。(^^)
野球の話もなぜか宮里藍さんのモノマネをしながら
すごく楽しそうでしたよ。
いつもありがとございます。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索