3/8 ストスマ(剛)
2007年3月8日 ストスマレポ コメント (2)東海ラジオ放送分(文化放送より時間が短いです。)
(木) キャッチボールSMAP
※ ※ ※
さあ、どうも皆さんこんばんは〜草なぎ剛です。僕がやるラジオはねえ、変な間(ま)があるんですけど、皆さんあまり気にしないで下さい。時々ねえ、なんかねえ、まあ、ラジオだから伝わるのかどうかわからないんだけど〜、なんか、しゃべると思ったらしゃべんないみたいな、なんか間があるんで〜・・こういうねえ、あの、そういう間は、あまり(笑)あの〜皆さん気にしないで下さいって気になるよね。まあいいや、はい、こちら、今日はですねキャチボールSMAPということで僕宛てに誰からかメーセージが届いております。今夜は誰からでしょうか?聴いてみましょう。誰だ!
(中居)
【え〜、あれ以来、え〜、靴を履いておりません。剛!(剛:(怯えたように)なんだよ〜〜)剛やってるでしょう?地上波デジタル(剛:やって・・)2011年からって。(剛:やって・・)あのさぁ〜意味がわかんない。だから、「じゃあ俺はどうすりゃいいんだよ」って事をちゃんとCMで言ってくれよ剛。(剛:言って…)頼むよ〜!なんのCMやってる地上波デジタルって言ってるだけで、俺はどうすればいいんだよ〜。(剛:いや、それは・・)テレビ見れねえのか?俺は。(剛:いや、そういう事ではないんですけど)そ〜ういうのを言ってくれよ。2011年から・・地上デジタルになるのはわかったけども〜、(剛:うん)地上デジタルになった事で、俺はどうすりゃいいのか(剛:うん)CMで言ってくれ、ちゃんと。(剛:うん)「中居君はテレビ買い替えて」なのか(剛:うん)「そのままでいいんだよ」とか(剛:うん)なんかあるだろう!(剛:うんうん)ラジオで説明して。多分聴かないと思うけど(笑)(スタッフ笑)】
なんだよ〜それよ〜中居さん、中居さん…あれですよね、2011年7月24日でしたっけ?7月24日に全部移行するわけですよだから。2011年7月24日に、ねっ、そうするともう地上対応の、あの、テレビか、もしくはチューナーのね、アンテナみたいのを買わないとテレビが見れなくなってしまうんですよ中居君、うん。
中居君ちのテレビ、最近中居君ちに行ってないから、よくわからないんだけど、中居君ちのテレビは、地デジ対応のテレビだったかな〜?どうかな〜?うん、今度じゃあ中居君ちに行った時にちょっと確認しましょう、ねっ、ええ。結構、中居君、古い電化製品とか、コタツとかなんか使ってるからさぁ〜、ホント見れなくなっちゃいそうな気もするんだけど、う〜ん。そうなんです。ちなみにもう僕んちは地デジにしております、ええ。
ねえ、ワンセグとかね、交通情報なんかもね、家を出る時見れて便利ですよね〜。藤原君がねえ見てんだよねぇ〜、う〜ん。勝手に天気予報とか見れますし、え〜、色々情報収集できるわけですね、これね、ええ。そうなんです、うん。新しい東京タワーもできまして、できるんですよもうちょっとね、押上げの方にできますね〜、ええ。とにかくですね、あの〜・・より良い、ええ・・色んなですね情報がですね、え〜、簡単に見れるということで私達の生活が便利になっていくということなんですね〜ええ、うん。まあ、という僕もですね、あまりこれ、詳しくないというか・・(笑)詳しくないと困るよな〜、あの、徐々にね、あの、皆さんと共にですね、あの〜、徐々にこの〜、地デジ対応していくという、僕自身も、ええ、そういうわけで、皆さんと同じ目線に立って、僕も、え〜、地デジ対応していこうということなので、ええ。皆さんともども、今後とも、私、草なぎ剛も、え〜、地デジに対応していきますんで、今後ともよろしくお願い致します。中居君もだからね、ちゃんと地デジに対応して下さいよ〜もう。SMAPなんですから、色々ねえ、コンサートの映像だったりとか〜、色々ねえ〜、ねえ、見ないといけない資料もあるし、映画もよりよくハイビジョンで見れるし、ねえ、いい事尽くしなんですからSMAPのリーダーの中居さん、お願い致しますホントに。靴も履いて下さい。買いましたよ中居さんと一緒の靴。最近履いてないと思ってるんですけど、履いて下さい。はい、という僕、草なぎ剛からの、え〜、お知らせでした。
さあ、という事で聞いて下さい。じゃあSMAPでありがとう。
曲)ありがとう
※ ※ ※
楽しいキャチスマトークでした。
実際に剛君が中居さんの家に行って説明してあげて欲しい。
そしてその話を剛君から聞きたいです。
(木) キャッチボールSMAP
※ ※ ※
さあ、どうも皆さんこんばんは〜草なぎ剛です。僕がやるラジオはねえ、変な間(ま)があるんですけど、皆さんあまり気にしないで下さい。時々ねえ、なんかねえ、まあ、ラジオだから伝わるのかどうかわからないんだけど〜、なんか、しゃべると思ったらしゃべんないみたいな、なんか間があるんで〜・・こういうねえ、あの、そういう間は、あまり(笑)あの〜皆さん気にしないで下さいって気になるよね。まあいいや、はい、こちら、今日はですねキャチボールSMAPということで僕宛てに誰からかメーセージが届いております。今夜は誰からでしょうか?聴いてみましょう。誰だ!
(中居)
【え〜、あれ以来、え〜、靴を履いておりません。剛!(剛:(怯えたように)なんだよ〜〜)剛やってるでしょう?地上波デジタル(剛:やって・・)2011年からって。(剛:やって・・)あのさぁ〜意味がわかんない。だから、「じゃあ俺はどうすりゃいいんだよ」って事をちゃんとCMで言ってくれよ剛。(剛:言って…)頼むよ〜!なんのCMやってる地上波デジタルって言ってるだけで、俺はどうすればいいんだよ〜。(剛:いや、それは・・)テレビ見れねえのか?俺は。(剛:いや、そういう事ではないんですけど)そ〜ういうのを言ってくれよ。2011年から・・地上デジタルになるのはわかったけども〜、(剛:うん)地上デジタルになった事で、俺はどうすりゃいいのか(剛:うん)CMで言ってくれ、ちゃんと。(剛:うん)「中居君はテレビ買い替えて」なのか(剛:うん)「そのままでいいんだよ」とか(剛:うん)なんかあるだろう!(剛:うんうん)ラジオで説明して。多分聴かないと思うけど(笑)(スタッフ笑)】
なんだよ〜それよ〜中居さん、中居さん…あれですよね、2011年7月24日でしたっけ?7月24日に全部移行するわけですよだから。2011年7月24日に、ねっ、そうするともう地上対応の、あの、テレビか、もしくはチューナーのね、アンテナみたいのを買わないとテレビが見れなくなってしまうんですよ中居君、うん。
中居君ちのテレビ、最近中居君ちに行ってないから、よくわからないんだけど、中居君ちのテレビは、地デジ対応のテレビだったかな〜?どうかな〜?うん、今度じゃあ中居君ちに行った時にちょっと確認しましょう、ねっ、ええ。結構、中居君、古い電化製品とか、コタツとかなんか使ってるからさぁ〜、ホント見れなくなっちゃいそうな気もするんだけど、う〜ん。そうなんです。ちなみにもう僕んちは地デジにしております、ええ。
ねえ、ワンセグとかね、交通情報なんかもね、家を出る時見れて便利ですよね〜。藤原君がねえ見てんだよねぇ〜、う〜ん。勝手に天気予報とか見れますし、え〜、色々情報収集できるわけですね、これね、ええ。そうなんです、うん。新しい東京タワーもできまして、できるんですよもうちょっとね、押上げの方にできますね〜、ええ。とにかくですね、あの〜・・より良い、ええ・・色んなですね情報がですね、え〜、簡単に見れるということで私達の生活が便利になっていくということなんですね〜ええ、うん。まあ、という僕もですね、あまりこれ、詳しくないというか・・(笑)詳しくないと困るよな〜、あの、徐々にね、あの、皆さんと共にですね、あの〜、徐々にこの〜、地デジ対応していくという、僕自身も、ええ、そういうわけで、皆さんと同じ目線に立って、僕も、え〜、地デジ対応していこうということなので、ええ。皆さんともども、今後とも、私、草なぎ剛も、え〜、地デジに対応していきますんで、今後ともよろしくお願い致します。中居君もだからね、ちゃんと地デジに対応して下さいよ〜もう。SMAPなんですから、色々ねえ、コンサートの映像だったりとか〜、色々ねえ〜、ねえ、見ないといけない資料もあるし、映画もよりよくハイビジョンで見れるし、ねえ、いい事尽くしなんですからSMAPのリーダーの中居さん、お願い致しますホントに。靴も履いて下さい。買いましたよ中居さんと一緒の靴。最近履いてないと思ってるんですけど、履いて下さい。はい、という僕、草なぎ剛からの、え〜、お知らせでした。
さあ、という事で聞いて下さい。じゃあSMAPでありがとう。
曲)ありがとう
※ ※ ※
楽しいキャチスマトークでした。
実際に剛君が中居さんの家に行って説明してあげて欲しい。
そしてその話を剛君から聞きたいです。
2/16 ストスマ(中居)
2007年2月16日 ストスマレポ コメント (7)東海ラジオ放送分
金曜日 SMAP お気に入りリクエスト
※ ※ ※
さあ、まずは岐阜県のマユカ
【え〜、リクエストソング片思い。
中居君こんばんは〜、私がリクエストする曲は柴田淳さんかな?淳さんの片思いです。詞がせつなくてとってもいい曲です。この曲を聴くと好きな人が恋しくなります。是非片思い聴かして下さい。中居君、お仕事いつもお疲れさまです。】
俺は、申し訳ないけども、この柴田淳さんをちょっと知らない。勉強不足ですねぇ〜知らないですね。でも片思いも知らないですけども。取りあえず聴いてみましょうか?柴田淳さん片思い。
曲)片思い
あのね、曲もいいですし〜、メロディもいいですし、え〜、まして歌も上手ですし、詞もいいですし、ただねぇ〜、上手いんだったら、もうホント素直に歌って貰った方がいいなぁ〜なんて思ったりして。そうだねぇ〜、歌とかねえ、やっぱりねえMCとかなんか凄く若い子の…若い子はもちろん俺の時もそうだったんだけども、歌も「上手い」って言われる為に歌ってるみたいな。「この曲、良かった。凄く伝わりました〜。この曲…」っていうんじゃないもんね。上手いと思われるように歌うようにとかさ、芝居も全体の流とか前後とか、もう二の次三の次でなんか「芝居上手だったよ〜」って言われる為にやってる。いつのまにかこう最初の頃は評価の為にやってる?「司会上手いねぇ〜」ってじゃなくて「あの番組面白かったねぇ〜」って言われた方がやっぱ嬉しいわけで、いい曲だったよ、ちょっと歌が上手過ぎ。次いきましょう。(笑)
三重県サキ
【中居君こんばんは〜、私がリクエストする曲は、SMAPの笑顔のゲンキです。この曲は私が始めて買ったCDなんです。なのでとても思い入れがある大好きな曲。楽しみにしとります。SMAP笑顔のゲンキ。
曲)笑顔のゲンキ
金曜日 SMAP お気に入りリクエスト
※ ※ ※
さあ、まずは岐阜県のマユカ
【え〜、リクエストソング片思い。
中居君こんばんは〜、私がリクエストする曲は柴田淳さんかな?淳さんの片思いです。詞がせつなくてとってもいい曲です。この曲を聴くと好きな人が恋しくなります。是非片思い聴かして下さい。中居君、お仕事いつもお疲れさまです。】
俺は、申し訳ないけども、この柴田淳さんをちょっと知らない。勉強不足ですねぇ〜知らないですね。でも片思いも知らないですけども。取りあえず聴いてみましょうか?柴田淳さん片思い。
曲)片思い
あのね、曲もいいですし〜、メロディもいいですし、え〜、まして歌も上手ですし、詞もいいですし、ただねぇ〜、上手いんだったら、もうホント素直に歌って貰った方がいいなぁ〜なんて思ったりして。そうだねぇ〜、歌とかねえ、やっぱりねえMCとかなんか凄く若い子の…若い子はもちろん俺の時もそうだったんだけども、歌も「上手い」って言われる為に歌ってるみたいな。「この曲、良かった。凄く伝わりました〜。この曲…」っていうんじゃないもんね。上手いと思われるように歌うようにとかさ、芝居も全体の流とか前後とか、もう二の次三の次でなんか「芝居上手だったよ〜」って言われる為にやってる。いつのまにかこう最初の頃は評価の為にやってる?「司会上手いねぇ〜」ってじゃなくて「あの番組面白かったねぇ〜」って言われた方がやっぱ嬉しいわけで、いい曲だったよ、ちょっと歌が上手過ぎ。次いきましょう。(笑)
三重県サキ
【中居君こんばんは〜、私がリクエストする曲は、SMAPの笑顔のゲンキです。この曲は私が始めて買ったCDなんです。なのでとても思い入れがある大好きな曲。楽しみにしとります。SMAP笑顔のゲンキ。
曲)笑顔のゲンキ
2/15 ストスマ(中居)
2007年2月15日 ストスマレポ コメント (2)東海ラジオ放送分(文化放送より時間が短いです。)
(木) キャッチボールSMAP
※ ※ ※
え〜、僕宛てにメンバーの誰からかメーセージが届いております。今夜は誰からなんでしょうか?聴いてみましょう。
(吾郎)
【どうも稲垣吾郎です。中居君、前も言ったと思うんですけれども、以前、僕にあの〜・・加湿器をくれたんです。すごくいい加湿器で、今の季節とかピッタリで、まあ、いまだに使わせて頂いているんですけれども、これで風邪を防いでいると言っても過言では無いと思うんですけれども。
中居君はあの〜、自分で使ってみていいなぁと思う物しか人にプレゼントしないんですって。電化製品とか家庭用品とか特に。まあそういった意味でなんか最近、中居君の、こう、お勧めの電化製品、家庭用品、僕が持ってなさそうなもの何かありますか?もしくは最近、何か買ったものとか、え〜、ファンの皆さんは聞きたいと思います。宜しくどうぞ。】
これは、ぶっちゃけなんですけど、今日、加湿器買ったんですよ。あまりにもうちの部屋がカッピカッピ過ぎて、もう、カッサカッサなのよもう。部屋もカサカサなのよ。俺ねぇ、もうカッサカッサなのよ。これ焼けてっからまだあれだけども(スタッフ笑)もうねえ粉ふいてるの(腕かどこかを叩いている音)ここ。カッサカッサで〜、たぶん、でもね、すねが1番カッサカッサなのね。なんでかなぁ〜とよく考えたらコタツだと思う。コタツ入ってるからかなぁ〜?膝下がもうカサカサなのね。ずうっともう膝下、腿、ねえ下半身は入ってるから〜。
ほんで、うちに加湿器があんだけども〜ちっちゃいのよ。すっげぇ〜ちっちゃくて、でね、4時間ぐらいですぐ水が無くなっちゃうのね。「なんだ、もう…もう無くなったのかよ〜」と思って、それをずう〜っと繰り返してて、で、寝室にも1コあった方がいいかなぁ〜って。暖房、やっぱ点けて…あのね、寝るまでにねぇ1時間前に点けんですよ。暖かいまま寝るみたいな、ベットにね。
で、寝る部屋にもう1コあるかなぁ〜と思…もう1コあった方がいいなぁと思って。で、寝る部屋にも1コあんだけども〜、それがねぇ殆ど効かないんだよね。あの蒸気が…蒸気が出ないと加湿器じゃないよね。ほんなこともな〜い?じゃあ、あれ、役だってんのかなぁ〜?か…あの、蒸気が出ねえから、これ加湿器として成立してないのかなぁ〜と思って。そんな事も無い?ああ、じゃあ、あれいいんだぁ〜うちの。
なんかよくわかんないんだけども〜水は入れるのね。水は減ってんだけども、蒸気が出てないから、これヒーターってのもあんのね。あっ、これ、加湿器じゃねえんだ、俺、騙されてると思って。あっ、それはそれでいいんだ。まあ、いいや、じゃあ、リビングにある〜、その、4時間で無くなっちゃうヤツは止めて新しいヤツにすりゃあいいんだね。よ〜し、そうしよう、じゃあ、そうする。
迷ったねぇ〜、で、そのさぁ、すっげぇ〜ボウボウ出るのよ、煙みたいのが。わかり易いじゃんボウボウ出た方が。で〜ボウボウ出てる…ほんで〜、そのリビングにある、その6時間…あの4時間で無くなちゃうヤツと〜、寝室にあるボウボウ出ないヤツが、もう4時間で終わっちゃうヤツもボウボウ…もうどっちもボウボウ出ないから〜、出てんのかな?って不安になんのね。だからボウボウ出るヤツだったらいいかなぁ〜と思って。ボウボウ出るヤツ買った…大ボウボウよ。(スタッフ笑)うん、加湿器を買いましたねぇ〜。もうカッサカッサなんだよねぇ〜、で、なにすりやぁいいんだろう?もう教えて欲しい。え〜、保湿のある・・で〜、え〜、ベトベトしなくて、で、匂いが無いの。なんかねえ、いい匂いがするのがちょっと嫌なんだよねぇ〜。なに?オマエ意識してんの〜?みたいに思われんの嫌だから。無香料・・シンプル。
曲)Simple
※ ※ ※
吾郎ちゃんの優しさを感じました。
日焼けの後のお肌のケアはして欲しいですね〜。
(木) キャッチボールSMAP
※ ※ ※
え〜、僕宛てにメンバーの誰からかメーセージが届いております。今夜は誰からなんでしょうか?聴いてみましょう。
(吾郎)
【どうも稲垣吾郎です。中居君、前も言ったと思うんですけれども、以前、僕にあの〜・・加湿器をくれたんです。すごくいい加湿器で、今の季節とかピッタリで、まあ、いまだに使わせて頂いているんですけれども、これで風邪を防いでいると言っても過言では無いと思うんですけれども。
中居君はあの〜、自分で使ってみていいなぁと思う物しか人にプレゼントしないんですって。電化製品とか家庭用品とか特に。まあそういった意味でなんか最近、中居君の、こう、お勧めの電化製品、家庭用品、僕が持ってなさそうなもの何かありますか?もしくは最近、何か買ったものとか、え〜、ファンの皆さんは聞きたいと思います。宜しくどうぞ。】
これは、ぶっちゃけなんですけど、今日、加湿器買ったんですよ。あまりにもうちの部屋がカッピカッピ過ぎて、もう、カッサカッサなのよもう。部屋もカサカサなのよ。俺ねぇ、もうカッサカッサなのよ。これ焼けてっからまだあれだけども(スタッフ笑)もうねえ粉ふいてるの(腕かどこかを叩いている音)ここ。カッサカッサで〜、たぶん、でもね、すねが1番カッサカッサなのね。なんでかなぁ〜とよく考えたらコタツだと思う。コタツ入ってるからかなぁ〜?膝下がもうカサカサなのね。ずうっともう膝下、腿、ねえ下半身は入ってるから〜。
ほんで、うちに加湿器があんだけども〜ちっちゃいのよ。すっげぇ〜ちっちゃくて、でね、4時間ぐらいですぐ水が無くなっちゃうのね。「なんだ、もう…もう無くなったのかよ〜」と思って、それをずう〜っと繰り返してて、で、寝室にも1コあった方がいいかなぁ〜って。暖房、やっぱ点けて…あのね、寝るまでにねぇ1時間前に点けんですよ。暖かいまま寝るみたいな、ベットにね。
で、寝る部屋にもう1コあるかなぁ〜と思…もう1コあった方がいいなぁと思って。で、寝る部屋にも1コあんだけども〜、それがねぇ殆ど効かないんだよね。あの蒸気が…蒸気が出ないと加湿器じゃないよね。ほんなこともな〜い?じゃあ、あれ、役だってんのかなぁ〜?か…あの、蒸気が出ねえから、これ加湿器として成立してないのかなぁ〜と思って。そんな事も無い?ああ、じゃあ、あれいいんだぁ〜うちの。
なんかよくわかんないんだけども〜水は入れるのね。水は減ってんだけども、蒸気が出てないから、これヒーターってのもあんのね。あっ、これ、加湿器じゃねえんだ、俺、騙されてると思って。あっ、それはそれでいいんだ。まあ、いいや、じゃあ、リビングにある〜、その、4時間で無くなっちゃうヤツは止めて新しいヤツにすりゃあいいんだね。よ〜し、そうしよう、じゃあ、そうする。
迷ったねぇ〜、で、そのさぁ、すっげぇ〜ボウボウ出るのよ、煙みたいのが。わかり易いじゃんボウボウ出た方が。で〜ボウボウ出てる…ほんで〜、そのリビングにある、その6時間…あの4時間で無くなちゃうヤツと〜、寝室にあるボウボウ出ないヤツが、もう4時間で終わっちゃうヤツもボウボウ…もうどっちもボウボウ出ないから〜、出てんのかな?って不安になんのね。だからボウボウ出るヤツだったらいいかなぁ〜と思って。ボウボウ出るヤツ買った…大ボウボウよ。(スタッフ笑)うん、加湿器を買いましたねぇ〜。もうカッサカッサなんだよねぇ〜、で、なにすりやぁいいんだろう?もう教えて欲しい。え〜、保湿のある・・で〜、え〜、ベトベトしなくて、で、匂いが無いの。なんかねえ、いい匂いがするのがちょっと嫌なんだよねぇ〜。なに?オマエ意識してんの〜?みたいに思われんの嫌だから。無香料・・シンプル。
曲)Simple
※ ※ ※
吾郎ちゃんの優しさを感じました。
日焼けの後のお肌のケアはして欲しいですね〜。
2/14 ストスマ(中居)
2007年2月14日 ストスマレポ コメント (4)東海ラジオ放送分(文化放送より放送時間が短いです。)
水曜日 SMAPパーソナルクローズアップ
※ ※ ※
はい、ご紹介しましょう。東久留米ユウコ
【中居君、こんばんは、2月といえばバレンタインデーですね。え〜、今年はトラック何台分のチョコレートを貰うんでしょうか?(俺とかって来てんのかなぁ〜?トラック何台分とか、もうないでしょう?そういう時代じゃないもんね)私の1番のバレンタインデーの思い出といえば、小学生の時に女の子何人かで、それぞれ好きな男の子を家に呼んで、バレンタインデーの会みたいなことをした事です。あの頃はチョコレートを渡すのが精一杯で、好きとか告白なんて出来なかったけど、始めて頑張ったという思い出です。中居君のSMAPになる前と後のバレンタインデーの思い出を教えて。これからも体に気をつけてお仕事頑張ってね。】
今ねえ、あのSMAPチョコレート、(銀紙を開けている音)表参道にあった、それちょっと食べてみます。食った事無いので。(割っている音・・食べて)うん・・うん・・うん・・ん・・ん・・んんん、チョコの思い出?う〜ん、前はねえ〜、あんま無いなぁ〜う〜ん。ホント高校生だったら彼女とかできてかなぁ〜?うん。チョコレートの思い出は。なんかみなお金が無いからさぁ〜、あげる人もさぁ、で、貰ったら貰ったで返すのがさぁ、なんか貧乏バレたくないからぁ〜、小学校3年生とか2年生とか貰った時、覚えあんですけどー、やっぱねぇ、あげる人は〜金持ってるよね、うん。小学校2年生、3年生にもかかわらず、あのね、ちゃんとチョコレート、100円、200円なんだけども、ちゃんとしたチョコレートなのよ。ちゃ〜んとしたチョコレート買えるんだなぁって。
小学校1年の時、俺、100円のお小遣い、2年生200円、3年生300円。だから3人に貰ったらさぁ、2年生の時3人貰うとすんじゃん?もう返せないのよ。1個100円のキャンディ?で、自分もさぁ、で、全部それ、ハタすのもイヤでしょう?だから小学校3年生ぐらいかな?なんか6個7個ぐらい貰ったのを覚えてんのよ、うん。それは義理なんかどうかわかんないけども、返せなかった覚えてんもん、お金が無くて(カカカ笑)300円しか無いんだから。100円は使って〜とか思うのよ。で、200円はじゃあお返しにって、6個分って1個50円になっちゃうでしょう?で、50円でもさぁ、6個だったら300円になちゃうでしょう?そうするとなんか30円になっちゃうのよ、ねっ、30円を6個買うのよ、ねっ。もうさぁ、俺は100円…100円ぐらい貰ってんのに〜、1人30円のなんかお返しってさぁ、もう惨めで、じゃあ300円にしようとか思うじゃん。300円にしたら1人5個…1人50円、ねっ。もう50円でしょう?でも300円じゃあさぁ〜、月さぁ〜、「俺もさぁ〜、駄菓子食いてぇし」つって、で、前半の1週間、3月14日でしょう?最初の1週間で100円使っちゃうのよ。でー、全然返せなくて3色アイスを食べて、もうダメだったね。結局返すお金無くて。
そうだ、今これSMAPチョコレート食べてるけど、俺、元旦の日に表参道の、そのSMAPショップに行って、チョコレートとDVD貰って来たのね、うん。車で行って、子供っちが欲しいって言うのよ。手元に無くて、「表参道ヒルズに行くか〜」つって、すっげぇ〜ホント行列でさぁ〜1日から、さすがに降りれないから、子供っちに「ヒロちゃんだって言えばわかるから」そしたらホントに、「あの、ヒロちゃんがいるんですけど」つったって(スタッフ笑)「ヒロちゃんじゃない」「ヒロちゃんつったよ」「ヒロちゃんつってもわかんない、中居だって言うんだよ」「ウハハッ、あ、そうか〜、ヒロちゃんつってもダメだよね〜」って、うん。小6なんだけど、中一か。ほんですぐ貰って、うん。え〜、バレンタインデーにちなんだ曲を聴いて頂きたいと思います。SMAPでチョコレート。
曲)歯が痛い!
水曜日 SMAPパーソナルクローズアップ
※ ※ ※
はい、ご紹介しましょう。東久留米ユウコ
【中居君、こんばんは、2月といえばバレンタインデーですね。え〜、今年はトラック何台分のチョコレートを貰うんでしょうか?(俺とかって来てんのかなぁ〜?トラック何台分とか、もうないでしょう?そういう時代じゃないもんね)私の1番のバレンタインデーの思い出といえば、小学生の時に女の子何人かで、それぞれ好きな男の子を家に呼んで、バレンタインデーの会みたいなことをした事です。あの頃はチョコレートを渡すのが精一杯で、好きとか告白なんて出来なかったけど、始めて頑張ったという思い出です。中居君のSMAPになる前と後のバレンタインデーの思い出を教えて。これからも体に気をつけてお仕事頑張ってね。】
今ねえ、あのSMAPチョコレート、(銀紙を開けている音)表参道にあった、それちょっと食べてみます。食った事無いので。(割っている音・・食べて)うん・・うん・・うん・・ん・・ん・・んんん、チョコの思い出?う〜ん、前はねえ〜、あんま無いなぁ〜う〜ん。ホント高校生だったら彼女とかできてかなぁ〜?うん。チョコレートの思い出は。なんかみなお金が無いからさぁ〜、あげる人もさぁ、で、貰ったら貰ったで返すのがさぁ、なんか貧乏バレたくないからぁ〜、小学校3年生とか2年生とか貰った時、覚えあんですけどー、やっぱねぇ、あげる人は〜金持ってるよね、うん。小学校2年生、3年生にもかかわらず、あのね、ちゃんとチョコレート、100円、200円なんだけども、ちゃんとしたチョコレートなのよ。ちゃ〜んとしたチョコレート買えるんだなぁって。
小学校1年の時、俺、100円のお小遣い、2年生200円、3年生300円。だから3人に貰ったらさぁ、2年生の時3人貰うとすんじゃん?もう返せないのよ。1個100円のキャンディ?で、自分もさぁ、で、全部それ、ハタすのもイヤでしょう?だから小学校3年生ぐらいかな?なんか6個7個ぐらい貰ったのを覚えてんのよ、うん。それは義理なんかどうかわかんないけども、返せなかった覚えてんもん、お金が無くて(カカカ笑)300円しか無いんだから。100円は使って〜とか思うのよ。で、200円はじゃあお返しにって、6個分って1個50円になっちゃうでしょう?で、50円でもさぁ、6個だったら300円になちゃうでしょう?そうするとなんか30円になっちゃうのよ、ねっ、30円を6個買うのよ、ねっ。もうさぁ、俺は100円…100円ぐらい貰ってんのに〜、1人30円のなんかお返しってさぁ、もう惨めで、じゃあ300円にしようとか思うじゃん。300円にしたら1人5個…1人50円、ねっ。もう50円でしょう?でも300円じゃあさぁ〜、月さぁ〜、「俺もさぁ〜、駄菓子食いてぇし」つって、で、前半の1週間、3月14日でしょう?最初の1週間で100円使っちゃうのよ。でー、全然返せなくて3色アイスを食べて、もうダメだったね。結局返すお金無くて。
そうだ、今これSMAPチョコレート食べてるけど、俺、元旦の日に表参道の、そのSMAPショップに行って、チョコレートとDVD貰って来たのね、うん。車で行って、子供っちが欲しいって言うのよ。手元に無くて、「表参道ヒルズに行くか〜」つって、すっげぇ〜ホント行列でさぁ〜1日から、さすがに降りれないから、子供っちに「ヒロちゃんだって言えばわかるから」そしたらホントに、「あの、ヒロちゃんがいるんですけど」つったって(スタッフ笑)「ヒロちゃんじゃない」「ヒロちゃんつったよ」「ヒロちゃんつってもわかんない、中居だって言うんだよ」「ウハハッ、あ、そうか〜、ヒロちゃんつってもダメだよね〜」って、うん。小6なんだけど、中一か。ほんですぐ貰って、うん。え〜、バレンタインデーにちなんだ曲を聴いて頂きたいと思います。SMAPでチョコレート。
曲)歯が痛い!
2/13 ストスマ(中居)
2007年2月13日 ストスマレポ コメント (2)東海ラジオ放送分(文化放送より時間が短いです。)
火曜日 イケTEL SMAP
※ ※ ※
え〜、皆さんごめんなさいね。ちょっとね、プリクラにねえ、ちょっと惹かれたなぁ。すっげぇ〜可愛いの。え〜・・変顔してるんですよ。俺のウチワのねえ変顔やってんですけど、これたぶん夏に撮ったんだろうなぁ半袖だもん。この子可愛い。友達も可愛いんだよなぁ〜。電話しちゃいます。すっげぇ〜、可愛いねぇ〜、12歳・・中1か〜。
(呼出音)
【部活の事で話したいことがあります。電話下さい】って。
母:もしもし〜
中:もしもし
母:はい
中:え〜、恐れ入りますがワコさんいらっしゃいますか?
母:はい、どちら様でしょう?
中:あ、え〜、最近ちょっとお付き合いをさして貰っている者なんですけど〜
母:え?冗談言わないで下さいよ。まだ小学生ですよー。
中:あっ、あ、そうですよね。冗談でした。
母:すいません
中:すいません、あの、中居と申します。申し訳ございません。
母:えっ!あれ?中居君って、SMAPの〜?
中:そうそう、中居です。
母:うっそ〜!(笑)
中:怖かったよママ、今
母:ちょっとお待ち下さい。
中:はい
(母:ワコ、中居君だって・・SMAPの)
ワ:もしもし
中:もしもし?
ワ:はい?
中:ワコちゃん?
ワ:うん
中:こんばんは〜
ワ:こんばんは
中:(笑)テンション低いなぁ〜びっくりしたわ。ママの方がテンション高かったね。
ワ:フフ笑
中:なに?部活の事で話したいことがあるって?
ワ:ああ
中:どうした?
ワ:え〜と、来年って、今年?
中:うん
ワ:4月に
中:うん
ワ:中学生で
中:うん
ワ:あの、背が低くて
中:うん
ワ:バスケ部に入りたいんだけど、どうすればいいかな〜と思って
中:あの、背が低くてバスケ部に入りたいんだけども〜、背が低いから入ろうか入らないか迷ってるんだ?
ワ:そう
中:そっかぁ〜?今、小学校6年生?
ワ:はい
中:今度中一だ〜?いいんじゃない?入って
ワ:うん・・
中:好きなんでしょう?
ワ:好き
中:だったら入ればいいじゃん。俺…俺も中一の時〜、バスケ入ってたんだよ。
ワ:へえ〜?
中:ほんで、俺はガードつって
ワ:うん
中:ボールまわしの方やって、レギュラーになったんだよ。
ワ:へえ〜、凄い
中:でも辞めちゃった、すぐ
ワ:(フフ笑)
中:バスケやればいいじゃん
ワ:はい
中:ねっ!
ワ:はい
中:ワコちゃん、なに、SMAPのライブ来たことある?
ワ:あ、あの、去年
中:去年来た?
ワ:Pop Up SMAP 行きました。
中:始めて来たの?
ワ:はい
中:面白かった?
ワ:面白かった。
中:面白かった?なに?ママと来たの?
ワ:いや、親戚の人と友達と
中:友達と?このプリクラの友達?
ワ:いや、違います。
中:違う友達?
ワ:はい
中:こんな顔したらママに怒られない?
ワ:いや、怒られません。
中:怒られない?
ワ:はい
中:こんな顔したらダメだよ。だってぶさいくになっちゃうじゃんか。
ワ:いや、中居君ウチワに
中:うん
ワ:ああいう顔してなかった?
中:あの顔(カカカ笑)あの顔、面白かった?
ワ:面白かった。
中:じゃあ、また今年も、じゃあ面白い顔の、カッコイイ顔よりああいう顔の方が面白いかな〜?
ワ:いや、どちらもいいと思う。
中:なに?どうでもいいって事?
ワ:ん?
中:どうでもいいって事?
ワ:いや、どっちでもいいかな。
中:どっちでもいいか〜?
ワ:いや、どっちもカッコイイから
中:小学校…だって、じゃあ、リクエスト聞こうかな?
ワ:え〜と
中:うん
ワ:心の鏡
中:ほんじゃあね、ワカちゃん、またね
ワ:うん、バイバイ
中:じゃあね、バイバイ
ワ:バイバイ
曲)心の鏡
火曜日 イケTEL SMAP
※ ※ ※
え〜、皆さんごめんなさいね。ちょっとね、プリクラにねえ、ちょっと惹かれたなぁ。すっげぇ〜可愛いの。え〜・・変顔してるんですよ。俺のウチワのねえ変顔やってんですけど、これたぶん夏に撮ったんだろうなぁ半袖だもん。この子可愛い。友達も可愛いんだよなぁ〜。電話しちゃいます。すっげぇ〜、可愛いねぇ〜、12歳・・中1か〜。
(呼出音)
【部活の事で話したいことがあります。電話下さい】って。
母:もしもし〜
中:もしもし
母:はい
中:え〜、恐れ入りますがワコさんいらっしゃいますか?
母:はい、どちら様でしょう?
中:あ、え〜、最近ちょっとお付き合いをさして貰っている者なんですけど〜
母:え?冗談言わないで下さいよ。まだ小学生ですよー。
中:あっ、あ、そうですよね。冗談でした。
母:すいません
中:すいません、あの、中居と申します。申し訳ございません。
母:えっ!あれ?中居君って、SMAPの〜?
中:そうそう、中居です。
母:うっそ〜!(笑)
中:怖かったよママ、今
母:ちょっとお待ち下さい。
中:はい
(母:ワコ、中居君だって・・SMAPの)
ワ:もしもし
中:もしもし?
ワ:はい?
中:ワコちゃん?
ワ:うん
中:こんばんは〜
ワ:こんばんは
中:(笑)テンション低いなぁ〜びっくりしたわ。ママの方がテンション高かったね。
ワ:フフ笑
中:なに?部活の事で話したいことがあるって?
ワ:ああ
中:どうした?
ワ:え〜と、来年って、今年?
中:うん
ワ:4月に
中:うん
ワ:中学生で
中:うん
ワ:あの、背が低くて
中:うん
ワ:バスケ部に入りたいんだけど、どうすればいいかな〜と思って
中:あの、背が低くてバスケ部に入りたいんだけども〜、背が低いから入ろうか入らないか迷ってるんだ?
ワ:そう
中:そっかぁ〜?今、小学校6年生?
ワ:はい
中:今度中一だ〜?いいんじゃない?入って
ワ:うん・・
中:好きなんでしょう?
ワ:好き
中:だったら入ればいいじゃん。俺…俺も中一の時〜、バスケ入ってたんだよ。
ワ:へえ〜?
中:ほんで、俺はガードつって
ワ:うん
中:ボールまわしの方やって、レギュラーになったんだよ。
ワ:へえ〜、凄い
中:でも辞めちゃった、すぐ
ワ:(フフ笑)
中:バスケやればいいじゃん
ワ:はい
中:ねっ!
ワ:はい
中:ワコちゃん、なに、SMAPのライブ来たことある?
ワ:あ、あの、去年
中:去年来た?
ワ:Pop Up SMAP 行きました。
中:始めて来たの?
ワ:はい
中:面白かった?
ワ:面白かった。
中:面白かった?なに?ママと来たの?
ワ:いや、親戚の人と友達と
中:友達と?このプリクラの友達?
ワ:いや、違います。
中:違う友達?
ワ:はい
中:こんな顔したらママに怒られない?
ワ:いや、怒られません。
中:怒られない?
ワ:はい
中:こんな顔したらダメだよ。だってぶさいくになっちゃうじゃんか。
ワ:いや、中居君ウチワに
中:うん
ワ:ああいう顔してなかった?
中:あの顔(カカカ笑)あの顔、面白かった?
ワ:面白かった。
中:じゃあ、また今年も、じゃあ面白い顔の、カッコイイ顔よりああいう顔の方が面白いかな〜?
ワ:いや、どちらもいいと思う。
中:なに?どうでもいいって事?
ワ:ん?
中:どうでもいいって事?
ワ:いや、どっちでもいいかな。
中:どっちでもいいか〜?
ワ:いや、どっちもカッコイイから
中:小学校…だって、じゃあ、リクエスト聞こうかな?
ワ:え〜と
中:うん
ワ:心の鏡
中:ほんじゃあね、ワカちゃん、またね
ワ:うん、バイバイ
中:じゃあね、バイバイ
ワ:バイバイ
曲)心の鏡
2/12 ストスマ(中居)
2007年2月12日 ストスマレポ コメント (5)東海ラジオ放送分(文化放送より短いです。)
月曜日 SMAPな夜!
※ ※ ※
さて、2月の12日月曜日です。STOP THE SMAPの時間がやってまいりました〜。今夜は中居正広、SMAPな夜をお送り致します。
埼玉県トモミ
【中居君に相談があります。私の彼氏が車を替えようとしてるのですが、車種がシーマなんです。(笑)え〜、私のイメージなのですが、シーマ=中居君の車=ヤンキー車…なんです。中居君はシーマにずうっと乗ってるんですよね。シーマの良さを是非教えて下さい。お願いします。】
シーマ、そうだね、めちゃイケのスペシャルでちょっとね、え〜、出ましたけども、あんななっちゃいましたが。
シーマの良さ?え〜、これ、いつのシーマを買うつもりなだろうなぁ〜?今のシーマなのか、1コ前のシーマなのか。僕は、1コ前のシーマの・・中古で買うのか、新車で買うのか大事だと思いますけども、まあ、いじる人もいれば、いじらない人も、たぶん…たぶん若い子…24才でしょう?トモミちゃんが、彼だから、まあ、上でも30ぐらいか、下は20ぐらいかな?と考えても、同じような世代だったらば、たぶん、ちょっとおとすだろうね。うん。え〜、あのねえ、車高を低くする=ヤン車みたいなイメージあるじゃないですか?違うんですねこれは。まあ、それは理解出来ないか。
でもぜっ!たいだよ、ぜっ!たいに…僕が言うのはなんですけども、絶対にどんな車でも〜、車高はぜっ!たいに落した方がいいと思う。カッコ良くなる・・うん。あのね、ベッタベッタに面一(つらいち)ほどねぇ、面一つってもわかんないか〜?なんつうだろうなぁ〜?だからホントに、床に着くぐらい?バンパーだとかサイドステップも後のバンパー…ねえ、着くぐらいまで落さなくてもいいですけども。だから、箱…え〜とね、タバコの、タバコを縦にして、1コ半ぐらい空けるぐらい。僕は1コ…なんですけど〜、タバコ2コ分ぐらい、まあ2コ分ぐらいだと、ちょっとねえ、カスカスになっちゃうんだよなぁ〜。1コ半ぐらいの…ぐらいまで落としてもいいと思います。車検にも引っかからないですし、うん。
なぜか…なぜそれがカッコイイかと言うと、どっしりと見えるっていう事と、あとだから車の…車のあそこフェンダーって言うんですけども、車んところ…車の…あ、タイヤのところね、タイヤの所をフェンダー…フェンダーとタイヤの隙間があるとやっぱスカスカに見えてカッコ悪いんだよね。やっぱり、フェンダーとこの車の…(笑)隙間が無くなるぐらい落した方が…あれねぇ、どっんな車でも、ホントに軽でもそう思うし、ワンボックスでもそうだけども、なんであれ最初っから〜、フェンダーと、このタイヤの間って、俺はねえ〜、隙間なくしゃ〜いいのになぁって思うもん。それはセダンでもスポーツタイプでも、ワンボックスでも4駆でも、あの隙間は絶対無い方がいいと思う。
で…で、僕なんかとなると〜ちょっとインチを変えたりだとか、うん。1つ2つぐらい…もう僕は18インチですけども、で、インチを変える事によってホイルがおっきくなるじゃないですか?ホイルをおっきくするって事は、タイヤの薄さが薄くなるんですよ。プラス!(笑)フェンダーとタイヤが無くなると、これカッコイイ。
しょうがないよねぇ〜カッコイイから、うん。でもねぇ、ちゃんと落さないと、あのやっぱり、ケツかなぁ?後の、あの〜マフラーがあるじゃないですか、後のちょっと上がってるとカッコ悪いのね。それがケツ上がりつって、なんか前だけ凄く重心がねえ、ぐっと落ちてんだけども、後がねえちょっと上がってると、僕が乗ってるシーマが、まだちょっとケツ上がりなんですよ、う〜ん。変えるんだったら〜、え〜、ホイルを、うん、1つ上げて18インチにして、で、車高をちょっとやっぱり落した方がいいですね。シーマを乗るんでしたら。
僕は新しいシーマが出てんですけども、それ通称、自分の言葉であたらシーマつうんですけど〜、あたらシーマは(笑)まあ、落してもカッコイイんじゃないかなぁ〜、う〜ん。で、サイドステップをフルキットにして〜、うん。ホイルとタイヤは…タイヤは絶対ダンロップがいいですねぇ〜。
あとまあ、欲言えば、マフラーですかねぇ〜、マフラーを変えて、ほんで色はやっぱツートンにしないで1色の方がカッコイイですねぇ〜うん。
次もし僕が〜、でも、いつか乗りたいなぁっていうねトヨタのねマジェスタって言うんですけど、マジェスタはカッコイイ。やっぱねえ、目で追うのは〜、やっぱねえ、自分が車に乗ってたりだとか〜、会社の車、後に乗ってたりだとか、ちょっと風景とか見ていて、車の…行き交う車を見てると、目で追うのは新しいシーマとマジェスタだね。「なんだこれカッコイイなぁ」と思うと「あっ、やっぱマジェか〜」って。「うわっ、なんだこの車カッコイイなぁ〜」つったら「シーマシーマだ」と「あたらシーマだ」と、うん。あたらシーマとマジェだね。うん。マジェマジェって言う。「カッコ良くねえ?マジェマジェ」って。マジェスタやられちゃうよね〜。俺が今、マジェスタ乗ってたら、「オマエ何やってんだよ〜」って言われちゃう。やっぱ、シーマは・・そうだねぇ〜譲れないかなぁ〜。
いや〜、改めて自分のシーマを思い出したけども、1番カッコイイねぇ〜。やっぱカッコイイよね?同意を求めたりしましたけども。
月曜日 SMAPな夜!
※ ※ ※
さて、2月の12日月曜日です。STOP THE SMAPの時間がやってまいりました〜。今夜は中居正広、SMAPな夜をお送り致します。
埼玉県トモミ
【中居君に相談があります。私の彼氏が車を替えようとしてるのですが、車種がシーマなんです。(笑)え〜、私のイメージなのですが、シーマ=中居君の車=ヤンキー車…なんです。中居君はシーマにずうっと乗ってるんですよね。シーマの良さを是非教えて下さい。お願いします。】
シーマ、そうだね、めちゃイケのスペシャルでちょっとね、え〜、出ましたけども、あんななっちゃいましたが。
シーマの良さ?え〜、これ、いつのシーマを買うつもりなだろうなぁ〜?今のシーマなのか、1コ前のシーマなのか。僕は、1コ前のシーマの・・中古で買うのか、新車で買うのか大事だと思いますけども、まあ、いじる人もいれば、いじらない人も、たぶん…たぶん若い子…24才でしょう?トモミちゃんが、彼だから、まあ、上でも30ぐらいか、下は20ぐらいかな?と考えても、同じような世代だったらば、たぶん、ちょっとおとすだろうね。うん。え〜、あのねえ、車高を低くする=ヤン車みたいなイメージあるじゃないですか?違うんですねこれは。まあ、それは理解出来ないか。
でもぜっ!たいだよ、ぜっ!たいに…僕が言うのはなんですけども、絶対にどんな車でも〜、車高はぜっ!たいに落した方がいいと思う。カッコ良くなる・・うん。あのね、ベッタベッタに面一(つらいち)ほどねぇ、面一つってもわかんないか〜?なんつうだろうなぁ〜?だからホントに、床に着くぐらい?バンパーだとかサイドステップも後のバンパー…ねえ、着くぐらいまで落さなくてもいいですけども。だから、箱…え〜とね、タバコの、タバコを縦にして、1コ半ぐらい空けるぐらい。僕は1コ…なんですけど〜、タバコ2コ分ぐらい、まあ2コ分ぐらいだと、ちょっとねえ、カスカスになっちゃうんだよなぁ〜。1コ半ぐらいの…ぐらいまで落としてもいいと思います。車検にも引っかからないですし、うん。
なぜか…なぜそれがカッコイイかと言うと、どっしりと見えるっていう事と、あとだから車の…車のあそこフェンダーって言うんですけども、車んところ…車の…あ、タイヤのところね、タイヤの所をフェンダー…フェンダーとタイヤの隙間があるとやっぱスカスカに見えてカッコ悪いんだよね。やっぱり、フェンダーとこの車の…(笑)隙間が無くなるぐらい落した方が…あれねぇ、どっんな車でも、ホントに軽でもそう思うし、ワンボックスでもそうだけども、なんであれ最初っから〜、フェンダーと、このタイヤの間って、俺はねえ〜、隙間なくしゃ〜いいのになぁって思うもん。それはセダンでもスポーツタイプでも、ワンボックスでも4駆でも、あの隙間は絶対無い方がいいと思う。
で…で、僕なんかとなると〜ちょっとインチを変えたりだとか、うん。1つ2つぐらい…もう僕は18インチですけども、で、インチを変える事によってホイルがおっきくなるじゃないですか?ホイルをおっきくするって事は、タイヤの薄さが薄くなるんですよ。プラス!(笑)フェンダーとタイヤが無くなると、これカッコイイ。
しょうがないよねぇ〜カッコイイから、うん。でもねぇ、ちゃんと落さないと、あのやっぱり、ケツかなぁ?後の、あの〜マフラーがあるじゃないですか、後のちょっと上がってるとカッコ悪いのね。それがケツ上がりつって、なんか前だけ凄く重心がねえ、ぐっと落ちてんだけども、後がねえちょっと上がってると、僕が乗ってるシーマが、まだちょっとケツ上がりなんですよ、う〜ん。変えるんだったら〜、え〜、ホイルを、うん、1つ上げて18インチにして、で、車高をちょっとやっぱり落した方がいいですね。シーマを乗るんでしたら。
僕は新しいシーマが出てんですけども、それ通称、自分の言葉であたらシーマつうんですけど〜、あたらシーマは(笑)まあ、落してもカッコイイんじゃないかなぁ〜、う〜ん。で、サイドステップをフルキットにして〜、うん。ホイルとタイヤは…タイヤは絶対ダンロップがいいですねぇ〜。
あとまあ、欲言えば、マフラーですかねぇ〜、マフラーを変えて、ほんで色はやっぱツートンにしないで1色の方がカッコイイですねぇ〜うん。
次もし僕が〜、でも、いつか乗りたいなぁっていうねトヨタのねマジェスタって言うんですけど、マジェスタはカッコイイ。やっぱねえ、目で追うのは〜、やっぱねえ、自分が車に乗ってたりだとか〜、会社の車、後に乗ってたりだとか、ちょっと風景とか見ていて、車の…行き交う車を見てると、目で追うのは新しいシーマとマジェスタだね。「なんだこれカッコイイなぁ」と思うと「あっ、やっぱマジェか〜」って。「うわっ、なんだこの車カッコイイなぁ〜」つったら「シーマシーマだ」と「あたらシーマだ」と、うん。あたらシーマとマジェだね。うん。マジェマジェって言う。「カッコ良くねえ?マジェマジェ」って。マジェスタやられちゃうよね〜。俺が今、マジェスタ乗ってたら、「オマエ何やってんだよ〜」って言われちゃう。やっぱ、シーマは・・そうだねぇ〜譲れないかなぁ〜。
いや〜、改めて自分のシーマを思い出したけども、1番カッコイイねぇ〜。やっぱカッコイイよね?同意を求めたりしましたけども。
2/9 ストスマ(中居)
2007年2月9日 ストスマレポ コメント (4)東海ラジオ放送分
金曜日 SMAP お気に入りリクエスト
※ ※ ※
まずは東京都ユーリ
【え〜、THE BLUE HEARTS『人にやさしく』リクエストします。マーシーは私の高校時代の同級(えっ?マジで〜?)同級生です。年がばれる〜。(いいでしょう)でも、残念ながら話した事が無い。当時からマーシーは物静かなパンク少年でしたよ。】
マジで〜?行きましょう?THE BLUE HEARTS 人にやさしく
曲)人にやさしく
やっぱりいいねぇ〜ブルーハーツ、うん。さあ、最近、ちょっと車乗ってないから、地元帰った時ぐらいかな。ブルーハーツ聴いて運転してましたけども。
続いてまいりましょう。
宮城県ナギサ
【え〜、私がリクエストする曲はオレンジです。この曲は、うちのお姉ちゃんが好きで、私も大好きなのでお願いします。絶対かけて下さい。お願いします】と、SMAPオレンジ。
曲)オレンジ
あらもう1週間終わっちゃった。
金曜日 SMAP お気に入りリクエスト
※ ※ ※
まずは東京都ユーリ
【え〜、THE BLUE HEARTS『人にやさしく』リクエストします。マーシーは私の高校時代の同級(えっ?マジで〜?)同級生です。年がばれる〜。(いいでしょう)でも、残念ながら話した事が無い。当時からマーシーは物静かなパンク少年でしたよ。】
マジで〜?行きましょう?THE BLUE HEARTS 人にやさしく
曲)人にやさしく
やっぱりいいねぇ〜ブルーハーツ、うん。さあ、最近、ちょっと車乗ってないから、地元帰った時ぐらいかな。ブルーハーツ聴いて運転してましたけども。
続いてまいりましょう。
宮城県ナギサ
【え〜、私がリクエストする曲はオレンジです。この曲は、うちのお姉ちゃんが好きで、私も大好きなのでお願いします。絶対かけて下さい。お願いします】と、SMAPオレンジ。
曲)オレンジ
あらもう1週間終わっちゃった。
2/8 ストスマ(中居)
2007年2月8日 ストスマレポ コメント (8)東海ラジオ放送分(文化放送より短いです。)
(木) キャッチボールSMAP
※ ※ ※
さて、僕宛てにメンバーの誰からかメーセージが届いております。今夜は誰からなんでしょうか?聴いてみましょう。
(剛)
【どうも中居君、剛で〜す。え〜、元気ですか〜?え〜、そうですね中居君、まず、靴を買ってしまいました。ごめんなさ〜い。(笑)え〜、まあ、中居君にもまあ、一応ね、あの、言ったんだけどね、え〜、中居君と同じ靴を買ってしまいました〜。あとねぇ〜、最近どうなの?と。なんかさぁ〜、結構さぁ、中居君て知ってるのよ。なんかさぁ、なんだろう?映画とかも、なんかこの間なんか、吾郎さんと、ちょっと前だけどなんか話してて、あ、なんか・・なんか戦争映画みたいのを中居君好きで、ってなんかその、友情物とか、なんか凄い好きでみたいな事を言ってて〜、お〜、中居君結構、映画とかも詳しいとこあんだなぁ〜と思って、うん。最近なんか見た、中居君見た映画とかなんか教えて下さい。映画見たのかな?】
え〜、ヤダ(スタッフ笑)教えたくない。あんまりちょっと、あの、映画を見てると思われたくないっていうか(カカカ笑)(スタッフ笑)なんかヤじゃない?俺が映画を見て、なんか吾郎とちょっと、ホント話したのよ、この間ちょっと。言うなって感じだね。(笑)(スタッフ笑)嫌でしょう?なんか。俺が映画…これで俺がぶっちゃけね、俺がパソコンすっげぇ〜できてたら嫌でしょう?これで。すっげぇ〜なんか気持悪いでしょう?俺が今、パソコンできてたら。だからどこまで嘘つきゃいいんだろうなぁ〜俺。(スタッフ笑)(笑+ブタ鼻)
え?なに〜?映画?最近見たのなんだろうなぁ〜。映画館で見たのは〜、ミュンヘンと9.11。ミュンヘンはちょっと前か、9.11、ユナイテッドか〜、ユナイテッドなんとかってヤツと、あとなんだっけなぁ〜?・・え〜、ダ・ヴィンチ・コードはDVD買って見てない感じかな。買ったのよわざわざ、借りようと思ったんだけども、時間がかかりそうだから、ちょっと買っちゃおうかなぁ〜と思って、買ってから見てないかなぁ〜.。そんぐらいしか見てないかなぁ〜。ミュンヘン、そうだねぇ、やっぱそうだね戦争物が好きだね、あんまり言いたくないねぇ。なんだろう?(スタッフ笑)(笑)あんまり言いたくないねぇ。
まあ、映画って見るもんじゃなくて、俺出るもんだと思ってるからね。(カカカ笑)俺は見るもんじゃなくて出るもんだと思ってるからゴメン。なんだろうなぁ最近、ミッションインポッシブル?あとなんだろう?あっ!幸せのちらかを…ん?DVD貰ったのね。し…資料でねぇ、ゲストが来る時に資料が貰えんですよ。それは見ておきたいなぁ〜と思うぐらいかなぁ〜?う〜ん。ごめんね剛。女の子とLOVE SONG
曲)女の子とLOVE SONG
※ ※ ※
剛君ありがとう〜!
おかげで貴重な話が聞けました。(^0^)
でも、まだまだ隠してる?
(木) キャッチボールSMAP
※ ※ ※
さて、僕宛てにメンバーの誰からかメーセージが届いております。今夜は誰からなんでしょうか?聴いてみましょう。
(剛)
【どうも中居君、剛で〜す。え〜、元気ですか〜?え〜、そうですね中居君、まず、靴を買ってしまいました。ごめんなさ〜い。(笑)え〜、まあ、中居君にもまあ、一応ね、あの、言ったんだけどね、え〜、中居君と同じ靴を買ってしまいました〜。あとねぇ〜、最近どうなの?と。なんかさぁ〜、結構さぁ、中居君て知ってるのよ。なんかさぁ、なんだろう?映画とかも、なんかこの間なんか、吾郎さんと、ちょっと前だけどなんか話してて、あ、なんか・・なんか戦争映画みたいのを中居君好きで、ってなんかその、友情物とか、なんか凄い好きでみたいな事を言ってて〜、お〜、中居君結構、映画とかも詳しいとこあんだなぁ〜と思って、うん。最近なんか見た、中居君見た映画とかなんか教えて下さい。映画見たのかな?】
え〜、ヤダ(スタッフ笑)教えたくない。あんまりちょっと、あの、映画を見てると思われたくないっていうか(カカカ笑)(スタッフ笑)なんかヤじゃない?俺が映画を見て、なんか吾郎とちょっと、ホント話したのよ、この間ちょっと。言うなって感じだね。(笑)(スタッフ笑)嫌でしょう?なんか。俺が映画…これで俺がぶっちゃけね、俺がパソコンすっげぇ〜できてたら嫌でしょう?これで。すっげぇ〜なんか気持悪いでしょう?俺が今、パソコンできてたら。だからどこまで嘘つきゃいいんだろうなぁ〜俺。(スタッフ笑)(笑+ブタ鼻)
え?なに〜?映画?最近見たのなんだろうなぁ〜。映画館で見たのは〜、ミュンヘンと9.11。ミュンヘンはちょっと前か、9.11、ユナイテッドか〜、ユナイテッドなんとかってヤツと、あとなんだっけなぁ〜?・・え〜、ダ・ヴィンチ・コードはDVD買って見てない感じかな。買ったのよわざわざ、借りようと思ったんだけども、時間がかかりそうだから、ちょっと買っちゃおうかなぁ〜と思って、買ってから見てないかなぁ〜.。そんぐらいしか見てないかなぁ〜。ミュンヘン、そうだねぇ、やっぱそうだね戦争物が好きだね、あんまり言いたくないねぇ。なんだろう?(スタッフ笑)(笑)あんまり言いたくないねぇ。
まあ、映画って見るもんじゃなくて、俺出るもんだと思ってるからね。(カカカ笑)俺は見るもんじゃなくて出るもんだと思ってるからゴメン。なんだろうなぁ最近、ミッションインポッシブル?あとなんだろう?あっ!幸せのちらかを…ん?DVD貰ったのね。し…資料でねぇ、ゲストが来る時に資料が貰えんですよ。それは見ておきたいなぁ〜と思うぐらいかなぁ〜?う〜ん。ごめんね剛。女の子とLOVE SONG
曲)女の子とLOVE SONG
※ ※ ※
剛君ありがとう〜!
おかげで貴重な話が聞けました。(^0^)
でも、まだまだ隠してる?
2/7 ストスマ(中居)
2007年2月7日 ストスマレポ コメント (2)東海ラジオ放送分(文化放送より短いです。)
水曜日 SMAPパーソナルクローズアップ
※ ※ ※
え〜、福島県のユカ
【こんにちは、こんばんは、この前いいとも増刊号を見ました。そしたら中居君は、今はパソコンでチャットやダウンロードしながらやってると言ってました。ダウンロードといえばこの前までフランボワーズ(笑)と言ってましたよね。しかもチャットが出来るなら、私はパソコン大好きっ子なので中居君と、とてもチャットをしてみたいです。】
あ〜、ウソついたの(スタッフ笑)…を真に受けちゃったのかな〜?まあ…いい、14才か?若いからしょうがないかなぁ〜。
え〜、パソコンは持ってないから〜、うん。まだメールも、あっ!そうだ、俺、あれ、結局、秋ぐらいに〜、あの、携帯電話を買い替えようと思ったんだけども〜、ちょっと秋ぐらい忙しくなって、で、「11月ぐらいに替えよう」つったら、マネージャーっちが「新機種が出るから、それまで待った方がいいんじゃないですか?」つうから、「あ、じゃあ、それまで待とうか」って。別に変わんないんだけども。ほんで、年末忙しくなって、どうだ、早くすんべえよ、なあ?
ちょっとメールぐらい?あの、設定をしようかな〜?と思って、でもメンドクサイんだよ。いたずらメールとか来るのも嫌だし、うん、対処の仕方もわかんないし、消し方もわかんないし、パソコンかぁ〜・・引っ越したらね、引っ越したら買おうかなぁ〜って、関係ない?それ。なんかきっかけが無いと買えないから、全然、あのさぁこれ、なんだっけ?奥行きのあるさぁ〜、あの〜、パソコンとさぁ、薄っぺらいパソコンってさぁ、やっぱり今、薄型の方がいいの?パソポン…パソコンも。奥行きのあるヤツは駄目なの?やっぱり古いって感じなの?(スタッフ:場所を取る)場所を取る?あ〜、そうなんだ。そういうことだね。それはテレビとさぁ、テレビが薄型になってるのと同じように、パソコンも薄型になってきてるって事なの?奥行きがあるのは、やっぱり古いんだ。へえ〜、なんでも出来るって言うでしょう?パソコン。ねえ、「うん」て言ったでしょう?なんでも出来るってどういう事?なんでもの種類がわかんないじゃん。(スタッフ:調べたい事…)調べたい事なんでも調べる事が出来るの?(スタッフ:すぐに…)すぐに調べられるの?う〜ん。調べるねえ〜、漢字調べる?それは携帯とか、それ付いて無いの?えっ?(?)には付いてる?じゃあ、電子手帳はいらないかな?携帯の中、入ってんの?う〜ん。あっ、そう〜。あ〜拙いなぁ〜やっぱり。メールねぇ、周りがやっぱり「メールして貰った方が楽だよ中居」って言われるし、どうなんだろうなぁ〜、たぶんやらないと思います。1曲、SMAPでパソコン。
曲)ストレス
※ ※ ※
曲紹介の時に『パソコン』と言うから曲名がわからずに焦りました。(^^;)
水曜日 SMAPパーソナルクローズアップ
※ ※ ※
え〜、福島県のユカ
【こんにちは、こんばんは、この前いいとも増刊号を見ました。そしたら中居君は、今はパソコンでチャットやダウンロードしながらやってると言ってました。ダウンロードといえばこの前までフランボワーズ(笑)と言ってましたよね。しかもチャットが出来るなら、私はパソコン大好きっ子なので中居君と、とてもチャットをしてみたいです。】
あ〜、ウソついたの(スタッフ笑)…を真に受けちゃったのかな〜?まあ…いい、14才か?若いからしょうがないかなぁ〜。
え〜、パソコンは持ってないから〜、うん。まだメールも、あっ!そうだ、俺、あれ、結局、秋ぐらいに〜、あの、携帯電話を買い替えようと思ったんだけども〜、ちょっと秋ぐらい忙しくなって、で、「11月ぐらいに替えよう」つったら、マネージャーっちが「新機種が出るから、それまで待った方がいいんじゃないですか?」つうから、「あ、じゃあ、それまで待とうか」って。別に変わんないんだけども。ほんで、年末忙しくなって、どうだ、早くすんべえよ、なあ?
ちょっとメールぐらい?あの、設定をしようかな〜?と思って、でもメンドクサイんだよ。いたずらメールとか来るのも嫌だし、うん、対処の仕方もわかんないし、消し方もわかんないし、パソコンかぁ〜・・引っ越したらね、引っ越したら買おうかなぁ〜って、関係ない?それ。なんかきっかけが無いと買えないから、全然、あのさぁこれ、なんだっけ?奥行きのあるさぁ〜、あの〜、パソコンとさぁ、薄っぺらいパソコンってさぁ、やっぱり今、薄型の方がいいの?パソポン…パソコンも。奥行きのあるヤツは駄目なの?やっぱり古いって感じなの?(スタッフ:場所を取る)場所を取る?あ〜、そうなんだ。そういうことだね。それはテレビとさぁ、テレビが薄型になってるのと同じように、パソコンも薄型になってきてるって事なの?奥行きがあるのは、やっぱり古いんだ。へえ〜、なんでも出来るって言うでしょう?パソコン。ねえ、「うん」て言ったでしょう?なんでも出来るってどういう事?なんでもの種類がわかんないじゃん。(スタッフ:調べたい事…)調べたい事なんでも調べる事が出来るの?(スタッフ:すぐに…)すぐに調べられるの?う〜ん。調べるねえ〜、漢字調べる?それは携帯とか、それ付いて無いの?えっ?(?)には付いてる?じゃあ、電子手帳はいらないかな?携帯の中、入ってんの?う〜ん。あっ、そう〜。あ〜拙いなぁ〜やっぱり。メールねぇ、周りがやっぱり「メールして貰った方が楽だよ中居」って言われるし、どうなんだろうなぁ〜、たぶんやらないと思います。1曲、SMAPでパソコン。
曲)ストレス
※ ※ ※
曲紹介の時に『パソコン』と言うから曲名がわからずに焦りました。(^^;)
2/6 ストスマ(中居)
2007年2月6日 ストスマレポ コメント (2)東海ラジオ放送分
火曜日 イケTEL SMAP
※ ※ ※
さあ、電話するね。よし、じゃあ自宅に。
兵庫県…西の宮…マイちゃん。
(呼出音)
母:はい、もしもし
中:もしもし、恐れ入ります。○○○さんのお宅でしょうか?
母:はい
中:え〜、マイさんいらっしゃいますでしょうか?
母:え〜、今、塾の方に行ってるんですけど〜
中:あ〜、そうですか〜〜?
母:どちら様でしょうか?
中:あっ、ちょっと、最近ちょっとお付き合いをさして貰っている者なんですけど〜
母:はぁ?
中:お付き合いさして貰ってる者なんですけども〜、お母さまでいらっしゃいますか?
母:はい
中:あ、あの、マイさんとは・・ええ、色々とちょっとお世話さして頂きます。え〜、ナ…
母:え?だれでしょうか?お名前は?
中:え〜、中居と申します。
母:え?中居さん?どなたの?
中:え〜とですね。去年のですね、え〜、紅白の司会をやりました(カカカ笑)
母:え〜〜?あ!
中:はい…すいません
母:イタズラですか?
中:イタズラではございません。あの今ですね…もしもし?
母:はい
中:ラジオの番組をやっておりましてですね
母:えっ?ウソでしょう?
中:はい、やってまして
母:え?イタズラですか?(スタッフ笑)
中:イタズラじゃないつうの
母:えー、うそ〜
中:ラジオの番組をやっておりまして、STOP THE SMAPっていうラジオなんですけど〜
母:え〜?SMAPの中居さんですか?
中:たぶん、そうじゃないですかね〜
母:え〜〜?ウソ〜〜!
中:はい
母:え?ホントですか?
中:はい
母:イタズラですか?(スタッフ笑)
中:じゃあ、証拠に歌った方がいいすかね?
母:ていうか、えっ?ちょっとお待ち下さいね。私、今日、えっ?
中:じゃあ、証拠に歌いますね。
母:私、マイの母親なんですけど〜
中:はい、ママ?
母:あの〜、ハガキ出しましたけど私
中:ママが出したの?これ
母:私も出したんです。(スタッフ:笑)
中:(笑 )なんでママ出してんの?
母:ママも出しました。娘も何10枚、何百枚と出しました。(スタッフ笑)
中:ホント?ママの、ママも…
母:ちょっと待って下さい。え〜〜?
中:ママ、ママはいくつですか?
母:25です。
中:また、そんな…そんな、昔のスナックじゃないんですから
母:笑(スタッフ:笑)
中:なに?マイちゃんは塾?
母:塾に行ってる。今はもう来月受験なので
中:今、マイちゃんは、おいくつですか?
母:15です。
中:あっ、15才なんだ〜この子?
母:どんなハガキ出してますか?
中:いや、25かと思いました。
母:(笑)私も出したんですけど
中:なんでママが出すの?ママ…ママ、え?STOP THE SMAPに出したの?
母:出しましたよ
中:誰宛てに出したの?
母:中居さん宛てに
中:また〜?
母:ホントですって、探して下さい。マイ、うちの子が
中:うん
母:もう受験なのに全然、中居君と結婚したい結婚したいと言って、
中:ええ
母:勉強してないので
中:はい
母:そのお手紙を出して
中:うん
母:中居さんから電話があると
中:うん
母:きちっと勉強してくれるんじゃないかな〜と思って
中:あ、そうなんだ〜?
母:出しました。
中:なんだよ。もしいたら、勉強して合格したらもう1回電話するからねっていう風に言おうと思ったけども、いないんだったら駄目ですね。
母:もう1回かけて頂けませんか〜?
中:残念、もう一生かけません。
母:え〜〜?
中:カカカ笑
母:これ、本当でしょうか?
中:じゃあ、最後リクエストをお伺いします。
母:世界に一つだけの花ですけど
中:あ、じゃあ、それじゃリクエストとして
母:いや、ホントですか?これ
中:もう、いいよ〜ママ
母:すいません。ホントだったらホントでこれは夢のようなもの。え〜、そうなんですか?これってホントですか?
中:もうママ、早くリクエスト、じゃあ世界でいいですね?
母:はい
中:じゃあね
母:じゃあ、もうかけてもらえないですか?
中:はい
母:え〜〜?そうなんですか?(笑)
中:ほんじゃあね
母:ホントですか?
中:うん、また電話しますんで、いつか
母:かけて下さいます?
中:はい、えっ?
母:もう1度
中:はい、多分、何年かわかんないですけども、リクエストの中で〜、ハガキを抜いたら〜、また電話さして頂きます。
母:私も出しているんでお願いします。
中:はい、わかりました。ママ名前、下の名前なんて言うんですか?
母:松田聖子です。
中:うえっ!
母:笑
中:また来週!バイバ〜イ
曲)世界に一つだけの花
火曜日 イケTEL SMAP
※ ※ ※
さあ、電話するね。よし、じゃあ自宅に。
兵庫県…西の宮…マイちゃん。
(呼出音)
母:はい、もしもし
中:もしもし、恐れ入ります。○○○さんのお宅でしょうか?
母:はい
中:え〜、マイさんいらっしゃいますでしょうか?
母:え〜、今、塾の方に行ってるんですけど〜
中:あ〜、そうですか〜〜?
母:どちら様でしょうか?
中:あっ、ちょっと、最近ちょっとお付き合いをさして貰っている者なんですけど〜
母:はぁ?
中:お付き合いさして貰ってる者なんですけども〜、お母さまでいらっしゃいますか?
母:はい
中:あ、あの、マイさんとは・・ええ、色々とちょっとお世話さして頂きます。え〜、ナ…
母:え?だれでしょうか?お名前は?
中:え〜、中居と申します。
母:え?中居さん?どなたの?
中:え〜とですね。去年のですね、え〜、紅白の司会をやりました(カカカ笑)
母:え〜〜?あ!
中:はい…すいません
母:イタズラですか?
中:イタズラではございません。あの今ですね…もしもし?
母:はい
中:ラジオの番組をやっておりましてですね
母:えっ?ウソでしょう?
中:はい、やってまして
母:え?イタズラですか?(スタッフ笑)
中:イタズラじゃないつうの
母:えー、うそ〜
中:ラジオの番組をやっておりまして、STOP THE SMAPっていうラジオなんですけど〜
母:え〜?SMAPの中居さんですか?
中:たぶん、そうじゃないですかね〜
母:え〜〜?ウソ〜〜!
中:はい
母:え?ホントですか?
中:はい
母:イタズラですか?(スタッフ笑)
中:じゃあ、証拠に歌った方がいいすかね?
母:ていうか、えっ?ちょっとお待ち下さいね。私、今日、えっ?
中:じゃあ、証拠に歌いますね。
母:私、マイの母親なんですけど〜
中:はい、ママ?
母:あの〜、ハガキ出しましたけど私
中:ママが出したの?これ
母:私も出したんです。(スタッフ:笑)
中:(笑 )なんでママ出してんの?
母:ママも出しました。娘も何10枚、何百枚と出しました。(スタッフ笑)
中:ホント?ママの、ママも…
母:ちょっと待って下さい。え〜〜?
中:ママ、ママはいくつですか?
母:25です。
中:また、そんな…そんな、昔のスナックじゃないんですから
母:笑(スタッフ:笑)
中:なに?マイちゃんは塾?
母:塾に行ってる。今はもう来月受験なので
中:今、マイちゃんは、おいくつですか?
母:15です。
中:あっ、15才なんだ〜この子?
母:どんなハガキ出してますか?
中:いや、25かと思いました。
母:(笑)私も出したんですけど
中:なんでママが出すの?ママ…ママ、え?STOP THE SMAPに出したの?
母:出しましたよ
中:誰宛てに出したの?
母:中居さん宛てに
中:また〜?
母:ホントですって、探して下さい。マイ、うちの子が
中:うん
母:もう受験なのに全然、中居君と結婚したい結婚したいと言って、
中:ええ
母:勉強してないので
中:はい
母:そのお手紙を出して
中:うん
母:中居さんから電話があると
中:うん
母:きちっと勉強してくれるんじゃないかな〜と思って
中:あ、そうなんだ〜?
母:出しました。
中:なんだよ。もしいたら、勉強して合格したらもう1回電話するからねっていう風に言おうと思ったけども、いないんだったら駄目ですね。
母:もう1回かけて頂けませんか〜?
中:残念、もう一生かけません。
母:え〜〜?
中:カカカ笑
母:これ、本当でしょうか?
中:じゃあ、最後リクエストをお伺いします。
母:世界に一つだけの花ですけど
中:あ、じゃあ、それじゃリクエストとして
母:いや、ホントですか?これ
中:もう、いいよ〜ママ
母:すいません。ホントだったらホントでこれは夢のようなもの。え〜、そうなんですか?これってホントですか?
中:もうママ、早くリクエスト、じゃあ世界でいいですね?
母:はい
中:じゃあね
母:じゃあ、もうかけてもらえないですか?
中:はい
母:え〜〜?そうなんですか?(笑)
中:ほんじゃあね
母:ホントですか?
中:うん、また電話しますんで、いつか
母:かけて下さいます?
中:はい、えっ?
母:もう1度
中:はい、多分、何年かわかんないですけども、リクエストの中で〜、ハガキを抜いたら〜、また電話さして頂きます。
母:私も出しているんでお願いします。
中:はい、わかりました。ママ名前、下の名前なんて言うんですか?
母:松田聖子です。
中:うえっ!
母:笑
中:また来週!バイバ〜イ
曲)世界に一つだけの花
2/5 ストスマ(中居)
2007年2月5日 ストスマレポ コメント (2)東海ラジオ放送分
月曜日 SMAPな夜!
※ ※ ※
どうも〜、こんばんは〜中居で〜す。(?)?2月の5日早いね。俺はいつぶりだろう?去年か〜?スト…え〜、STOP THE SMAP的には、あけましておめでとう?そうだね。まだちょっとそうだもんね。おめでとぉ〜。(フフフ笑)(スタッフ:ばかやろう)(?)やる気無いですけども(笑)(スタッフ笑)中居正広のSMAPな夜をお送り致します。
ハガキ行きます。埼玉県ミカ
【中居君、こんばんは、『誰も知らない背番号55〜松井秀喜 復活への125日』見ました。え〜、中居君のナレーション凄く良かったです。松井選手の気持を中居君が心をこめて、私達に伝えてくれてる気がしました。とっても聞きやすかったです。野球が大好きな中居君だから、え〜、出来た事なんだなぁ〜と思います。是非その時の事を教えて下さい。お話下さい、楽しみにしています。】
あれってなんで皆見たんだろうね。別に俺がやる(スタッフ笑)なんだ、あれさぁ深い時間だったんだ確か。1時とか2時とかそう…俺はねぇ見てないんだよな。あっ、見たよ、ビデオで見たけど、そのリアルタイムで見なかったんだけど。
なんだろう?なんで見たんだろう?皆。なんで皆知ってんだろう?これ。よくさぁテレビ誌とかでさっ、あの、年末年始のSMAPの出るテレ…出るじゃん。ああいうのとか全然、出てなかったから〜、なんかもう、わ…テレビ誌も忘れてんのか〜、あんまり興味無いのかわかんないんだけどー、「あ、まあいいや」って、そういうの載ってないからさぁ〜、ほんで〜、誰も知らない背番号55〜松井秀喜〜までは〜、あの〜、あるけど、あるって事は、テレビ見てて「あ〜」とは思うかもしんないけども、俺が出てるって事を知らないんだもんね。なんで皆、知ってるんだろう?これ(スタッフが何か言ってます)結構見てるよね。俺なんか、いろんな人に言われたんだよね。「あれ、見たよ」って。ジモッピーのヤツも見てて、「中居、あれ良かったよ」って俺、誉められちゃった。
でも、これ最初、僕はナレーションが…ナレーションってやった事が無いのよ。やった事が無くて最初に話を貰った時にー「俺、ナレーションもやった事も無いしー、ましてや俺、カツゼツが悪いから〜、それでもいいんだったら」って、言っといてくれるかな〜って。それでもいいんだったらってフジテレビの人言っといて、スポーツの人、全然知らない人だったから。俺もただ、松井の「野球好きだから中居君かなぁ〜」みたいな、そんなテンション、あの〜、なに?「ちゃんと出来ると思ってないんじゃないの?」なんて「それでもいいんだったらいいですよ〜」つって〜、そしたら「それでもいいです」みたいな。そしたら「それでもいいです」っていうか「是非とも」なんつって。
で、「松井本人も当日来る」と、クリスマスの日かな〜?25日撮ったのかな?去年。うん。ほんでねぇ、フジテレビの人は〜「今までに無い映像をお見せします」みたいな。「裏側の凄くいいVTRですけども」つって。でもねぇ、ちょっとこんな事言ったらねぇ、あれなんだけども、「今までに無い映像をお見せします」って「どこにも出した事の無い、あのその125日間ですから〜」とか言って。で、俺は「それだったら是非とも」とは思いながらも〜、あのね、BS−iっていうね(笑)BSのTBSかな?BS−iって、深夜でドキュメント、松井のやってたんですよ。うわ、そこまで病院の中行って、レントゲン写真とか出てきてさぁ、「うわっ、凄いや〜」って。たぶんそれをー、俺が見てるのをたぶん「どうせ中居、好きだとはいえ見てねえだろう」的な、そこまでは?ちょっと僕のそのねぇ、企画書みたいのが書かれていたんですけども、いやいや、でもこのフジテレビがあの〜、追っかけてた、あの、カメラもす〜ごく、あまりちょっと垣間見る事の無い松井だったんで良かったですよ。ほんで〜、その後、あのインタビュー。
ほんでさぁ〜、友達から電話かかってきて、「おまえ、すぽるとに出てたぞ〜」って言われて、「なに?すぽるとに出てたって」「松井のナレーションやったべ〜?」なんつって「あれの松井との対談すぽるとでやってたぞ」つって。「マジかよ〜?」つってまだ見てないんだけども。オーストラリアに行ってた時に、なんか流れたつって。
【その他、松坂、井川など、メジャーでの活躍を予想】
うん、松坂はねぇ〜、俺の予想だとー、14勝14敗・・うん。15勝は当り前だと言われても、15勝するかしないかぐらいかな?14か16の間。で、敗戦は12から14の間、貯金は2から4ぐらいの…ぐらいかな?・・うん。
井川はもうねぇ、え〜、井川12勝、13敗とか、うん。あの、フルに投げれると思うんですよ、怪我なく。どっちも、え〜、どちらのピッチャーも、え〜、スタミナはもちろんありますし、だいたい6回で切り上げなんで、え〜、玉数も制限がありますんで、そんなにねぇ、壊す事は無いと思うんですけども、まあ、そんな甘くは無いかな〜って、うん。1桁で負け数を1桁いったら凄いね。8敗とか9敗だったら、ちょっと凄いね、う〜ん。やっぱり10敗から12敗、14,5敗、貯金がやっぱり三つ四つぐらいかな〜?とは思うんですけどもね。
※ ※ ※
◇テレビ誌を見ているのが意外でしたけど、ラジオでnaviの表紙の話をした事があったので、その時にチェックしたのでしょうか。
月曜日 SMAPな夜!
※ ※ ※
どうも〜、こんばんは〜中居で〜す。(?)?2月の5日早いね。俺はいつぶりだろう?去年か〜?スト…え〜、STOP THE SMAP的には、あけましておめでとう?そうだね。まだちょっとそうだもんね。おめでとぉ〜。(フフフ笑)(スタッフ:ばかやろう)(?)やる気無いですけども(笑)(スタッフ笑)中居正広のSMAPな夜をお送り致します。
ハガキ行きます。埼玉県ミカ
【中居君、こんばんは、『誰も知らない背番号55〜松井秀喜 復活への125日』見ました。え〜、中居君のナレーション凄く良かったです。松井選手の気持を中居君が心をこめて、私達に伝えてくれてる気がしました。とっても聞きやすかったです。野球が大好きな中居君だから、え〜、出来た事なんだなぁ〜と思います。是非その時の事を教えて下さい。お話下さい、楽しみにしています。】
あれってなんで皆見たんだろうね。別に俺がやる(スタッフ笑)なんだ、あれさぁ深い時間だったんだ確か。1時とか2時とかそう…俺はねぇ見てないんだよな。あっ、見たよ、ビデオで見たけど、そのリアルタイムで見なかったんだけど。
なんだろう?なんで見たんだろう?皆。なんで皆知ってんだろう?これ。よくさぁテレビ誌とかでさっ、あの、年末年始のSMAPの出るテレ…出るじゃん。ああいうのとか全然、出てなかったから〜、なんかもう、わ…テレビ誌も忘れてんのか〜、あんまり興味無いのかわかんないんだけどー、「あ、まあいいや」って、そういうの載ってないからさぁ〜、ほんで〜、誰も知らない背番号55〜松井秀喜〜までは〜、あの〜、あるけど、あるって事は、テレビ見てて「あ〜」とは思うかもしんないけども、俺が出てるって事を知らないんだもんね。なんで皆、知ってるんだろう?これ(スタッフが何か言ってます)結構見てるよね。俺なんか、いろんな人に言われたんだよね。「あれ、見たよ」って。ジモッピーのヤツも見てて、「中居、あれ良かったよ」って俺、誉められちゃった。
でも、これ最初、僕はナレーションが…ナレーションってやった事が無いのよ。やった事が無くて最初に話を貰った時にー「俺、ナレーションもやった事も無いしー、ましてや俺、カツゼツが悪いから〜、それでもいいんだったら」って、言っといてくれるかな〜って。それでもいいんだったらってフジテレビの人言っといて、スポーツの人、全然知らない人だったから。俺もただ、松井の「野球好きだから中居君かなぁ〜」みたいな、そんなテンション、あの〜、なに?「ちゃんと出来ると思ってないんじゃないの?」なんて「それでもいいんだったらいいですよ〜」つって〜、そしたら「それでもいいです」みたいな。そしたら「それでもいいです」っていうか「是非とも」なんつって。
で、「松井本人も当日来る」と、クリスマスの日かな〜?25日撮ったのかな?去年。うん。ほんでねぇ、フジテレビの人は〜「今までに無い映像をお見せします」みたいな。「裏側の凄くいいVTRですけども」つって。でもねぇ、ちょっとこんな事言ったらねぇ、あれなんだけども、「今までに無い映像をお見せします」って「どこにも出した事の無い、あのその125日間ですから〜」とか言って。で、俺は「それだったら是非とも」とは思いながらも〜、あのね、BS−iっていうね(笑)BSのTBSかな?BS−iって、深夜でドキュメント、松井のやってたんですよ。うわ、そこまで病院の中行って、レントゲン写真とか出てきてさぁ、「うわっ、凄いや〜」って。たぶんそれをー、俺が見てるのをたぶん「どうせ中居、好きだとはいえ見てねえだろう」的な、そこまでは?ちょっと僕のそのねぇ、企画書みたいのが書かれていたんですけども、いやいや、でもこのフジテレビがあの〜、追っかけてた、あの、カメラもす〜ごく、あまりちょっと垣間見る事の無い松井だったんで良かったですよ。ほんで〜、その後、あのインタビュー。
ほんでさぁ〜、友達から電話かかってきて、「おまえ、すぽるとに出てたぞ〜」って言われて、「なに?すぽるとに出てたって」「松井のナレーションやったべ〜?」なんつって「あれの松井との対談すぽるとでやってたぞ」つって。「マジかよ〜?」つってまだ見てないんだけども。オーストラリアに行ってた時に、なんか流れたつって。
【その他、松坂、井川など、メジャーでの活躍を予想】
うん、松坂はねぇ〜、俺の予想だとー、14勝14敗・・うん。15勝は当り前だと言われても、15勝するかしないかぐらいかな?14か16の間。で、敗戦は12から14の間、貯金は2から4ぐらいの…ぐらいかな?・・うん。
井川はもうねぇ、え〜、井川12勝、13敗とか、うん。あの、フルに投げれると思うんですよ、怪我なく。どっちも、え〜、どちらのピッチャーも、え〜、スタミナはもちろんありますし、だいたい6回で切り上げなんで、え〜、玉数も制限がありますんで、そんなにねぇ、壊す事は無いと思うんですけども、まあ、そんな甘くは無いかな〜って、うん。1桁で負け数を1桁いったら凄いね。8敗とか9敗だったら、ちょっと凄いね、う〜ん。やっぱり10敗から12敗、14,5敗、貯金がやっぱり三つ四つぐらいかな〜?とは思うんですけどもね。
※ ※ ※
◇テレビ誌を見ているのが意外でしたけど、ラジオでnaviの表紙の話をした事があったので、その時にチェックしたのでしょうか。
12/8 ストスマ(中居)
2006年12月8日 ストスマレポ コメント (4)東海ラジオ放送分
金曜日 お気に入りリクエスト
※ ※ ※
さあ、まいりましょう。
【中居君、こんばんは、愛知県のサヨちゃん。え〜、今日は、私と母からのリクエストで徳永英明さんのレイニー ブルーです。母は徳永英明さんのファンでした。今はもちろんSMAPファンです。母は徳永英明さんと、え〜、中居君は似てるとよく言いますが、中居君は誰かに言われた事がありますか?中居君は徳永さんの曲、歌われた事ありますよね。もしかしてレイニーブルーですか?レイニーブルーをお願いします。これからもお仕事頑張って。】
お母さん44歳、娘二十歳だって。すげぇなぁ〜、24の子だったらおかしくないんだけども、44で二十歳って、やっぱすごいよね。徳永英明さんでレイニーブルー。
曲)レイニー ブルー
や〜、いい曲ですね。さあ、僕はね、夢がMORIMORIっていうのがあって〜、青松で〜、ブルーの歌ってレイニーブルーを歌った事があるんですよ。なんかブルーの歌うっていうテーマで。で、むか〜し、歌った事ありますけどねぇ。
さあ、続いてまいりましょう。岐阜県のアカリ
【中居君こんばんは〜、リクエストする曲は、え〜、今年のライブで歌ってくれた雪が降ってきたです。あのステージ全体がすごく綺麗だった。クリスマスの演出は最高でした。始めて行ったライブで、夏のライブではめったに歌ってくれないこの曲を聴くことができてすごく嬉しかったです。】
こだわったコーナーでしたからねぇ〜。はい。さあ、まいりましょう。SMAPで雪が降ってきた。
曲)雪が降ってきた
さあ、ということでSTOP THE SMAPも、今日は、もう12月の8日!え〜、今年はもうこれで僕はバイバイかな〜?よいお年をか〜。あの、年末はね、いろいろと紅白も含めていろいろ、ちょっと忙しくなるじゃないかなぁ〜と。まあ、バラエティばっかりですけども。それじゃ、また来週。バイバ〜イ。
金曜日 お気に入りリクエスト
※ ※ ※
さあ、まいりましょう。
【中居君、こんばんは、愛知県のサヨちゃん。え〜、今日は、私と母からのリクエストで徳永英明さんのレイニー ブルーです。母は徳永英明さんのファンでした。今はもちろんSMAPファンです。母は徳永英明さんと、え〜、中居君は似てるとよく言いますが、中居君は誰かに言われた事がありますか?中居君は徳永さんの曲、歌われた事ありますよね。もしかしてレイニーブルーですか?レイニーブルーをお願いします。これからもお仕事頑張って。】
お母さん44歳、娘二十歳だって。すげぇなぁ〜、24の子だったらおかしくないんだけども、44で二十歳って、やっぱすごいよね。徳永英明さんでレイニーブルー。
曲)レイニー ブルー
や〜、いい曲ですね。さあ、僕はね、夢がMORIMORIっていうのがあって〜、青松で〜、ブルーの歌ってレイニーブルーを歌った事があるんですよ。なんかブルーの歌うっていうテーマで。で、むか〜し、歌った事ありますけどねぇ。
さあ、続いてまいりましょう。岐阜県のアカリ
【中居君こんばんは〜、リクエストする曲は、え〜、今年のライブで歌ってくれた雪が降ってきたです。あのステージ全体がすごく綺麗だった。クリスマスの演出は最高でした。始めて行ったライブで、夏のライブではめったに歌ってくれないこの曲を聴くことができてすごく嬉しかったです。】
こだわったコーナーでしたからねぇ〜。はい。さあ、まいりましょう。SMAPで雪が降ってきた。
曲)雪が降ってきた
さあ、ということでSTOP THE SMAPも、今日は、もう12月の8日!え〜、今年はもうこれで僕はバイバイかな〜?よいお年をか〜。あの、年末はね、いろいろと紅白も含めていろいろ、ちょっと忙しくなるじゃないかなぁ〜と。まあ、バラエティばっかりですけども。それじゃ、また来週。バイバ〜イ。
12/6 ストスマ(中居)
2006年12月6日 ストスマレポ コメント (4)東海ラジオ放送分(文化放送より短いです。)
水曜日 SMAPパーソナルクローズアップ
※ ※ ※
紹介しましょう。名古屋市の○○○ユカ
【中居君、イケTELってどんぐらいハガキ来てるんですか〜?私、まだ出し足りないんですか?人生17年の中で1番ハガキ書いてるんですけど、とにかくかけてね。】
愛知県のユカ17才
【中居君、かけて】
ちょっとかけてみますわ
(ハガキをパラパラとさせています)これ全部、この、名古屋のユカって子のハガキ、凄いよねぇ〜、もう、1日に1枚じゃないよね、これ、ねっ!
(電話呼出し音)
ユ:はい
中:もしもし
ユ:はい
中:え〜、ユカちゃんですか?
ユ:は〜い!
中:ユカちゃん、愛知県のユカちゃんですか?
ユ:えっ?は〜い!
中:イケTELSMAPのハガキがですね・・
ユ:はい
中:あまりにも多過ぎて、かけてしまいました。
ユ:えっ?えっ?ほんとに?
中:なにやってた?
ユ:え〜〜、嬉しい!全部、いっぱい来てる?
中:い〜っぱい来てるよ。ちょっとなあ・・
ユ:うん
中:みんなひいてるぜ。
ユ:えっ?
中:みんなひいてる。
ユ:ひいてる?
中:うん
ユ:超、メッチャ送ったよ。
中:す〜っごいよ、100枚以上あるよ。
ユ:え?100ねぇ50枚ぐらい。
中:へぇ〜、ねぇ?どうした?君はなにがあったの?
ユ:え〜、話したかった。(笑)もうライブ…が〜
中:うん
ユ:すっごい良かったってのを言いたくて・・
中:うん、ライブ面白かった〜?
ユ:面白かった!
中:ほんと?良かった。
ユ:うん
中:毎年来てんの?
ユ:うん
中:いつから来てんの?
ユ:岡村の…
中:うん
ユ:あ、違う、ナイナイの岡村さんが…
中:うん
ユ:さあ
中:ドリンクか?
ユ:来た時?でもなんか、9なん年の凄い時
中:あ、97年の〜!?
ユ:あれがたぶん始めて
中:あ、そう、10年選手じゃん
ユ:そう
中:だいぶ…ってことはなに?君いくつから来てんの?17でしょう?
ユ:うん、たぶん小3とか、その辺から行ってる。
中:へえ〜〜〜、10年も見てるって事は、それ、1番最初のインパクトはもちろんあると思いますけど
ユ:ん?
中:どのライブが1番面白かった?
ユ:え〜〜、やっぱ、今、思い出に残ってるんのは、今年のヤツ
中:まあ、そうだ、今年の今年だもんね
ユ:う〜ん
中:うん、えっ?全部来てんの?
ユ:え、たぶん、うん、行ってる
中:あ、そう〜?
ユ:はい
中:すっごいなあ〜、ヤバイねぇ〜。良かったよ、電話がかかってきてねえ?
ユ:う〜ん
中:で、なんか聞きたい事があったら、なんでも答えるからなんでも聞いていいよ。
ユ:1人『ありがとう』を歌って下さい。
中:歌ったじゃん?『ありがとう』ライブで、もう、何回も
ユ:(笑)うん、良かった。
中:良かった?
ユ:良かった。
中:『ありがとう』好き?
ユ:好き
中:ねぇ、『ありがとう』好きだよねぇ〜、女の子ねぇ
ユ:じゃあ、中居君、なにが好きなの?
中:俺?
ユ:うん
中:正義
ユ:あ〜(笑)あ、古い
中:(笑)古いってなんか俺が古いみたいじゃん、なんか。
ユ:(笑)違う
中:正義の味方は当てにならない。
ユ:あ〜
中:あれ、ふざけてるなぁ
ユ:笑
中:リクエスト聞くわ
ユ:正義の味方は当てにならない
中:笑
ユ:笑
中:わかった。すっきりした?もう、これで話せて。
ユ:うん
中:これでもう、ハガキ出さなくて、その7,500円分、なんか…なんか買いなよ。
ユ:うん、買う買う
中:自分のお小遣いにしな
ユ:うん
中:1枚でもちゃんと電話がかかってくることもあるし
ユ:うん
中:もったいないよ。
ユ:うん、ありがとう〜。
中:ねっ!はい、はい
ユ:は〜い
中:うん、もう、電話すると思わないけど
ユ:えっ?(笑)
中:ん?
ユ:はい、じゃあ、いっぱい送ったらかけてね
中:(笑)わかった
ユ:(笑)ありがと
中:はい、じゃあね
ユ:は〜い
中:はいはい、バイバ〜イ
ユ:ありがとう、バイバイ
中:は〜い、バイバイ
曲)正義の味方は当てにならない
150枚、凄いよね。(ハガキをたたいてる)これは凄い、ホントに凄いと思います。さあ、今日はですね、パーソナルクローズアップなんですけども、え〜、あんまりのハガキの量に圧倒されて電話してしまいました。それではまた明日、バイバ〜イ。
水曜日 SMAPパーソナルクローズアップ
※ ※ ※
紹介しましょう。名古屋市の○○○ユカ
【中居君、イケTELってどんぐらいハガキ来てるんですか〜?私、まだ出し足りないんですか?人生17年の中で1番ハガキ書いてるんですけど、とにかくかけてね。】
愛知県のユカ17才
【中居君、かけて】
ちょっとかけてみますわ
(ハガキをパラパラとさせています)これ全部、この、名古屋のユカって子のハガキ、凄いよねぇ〜、もう、1日に1枚じゃないよね、これ、ねっ!
(電話呼出し音)
ユ:はい
中:もしもし
ユ:はい
中:え〜、ユカちゃんですか?
ユ:は〜い!
中:ユカちゃん、愛知県のユカちゃんですか?
ユ:えっ?は〜い!
中:イケTELSMAPのハガキがですね・・
ユ:はい
中:あまりにも多過ぎて、かけてしまいました。
ユ:えっ?えっ?ほんとに?
中:なにやってた?
ユ:え〜〜、嬉しい!全部、いっぱい来てる?
中:い〜っぱい来てるよ。ちょっとなあ・・
ユ:うん
中:みんなひいてるぜ。
ユ:えっ?
中:みんなひいてる。
ユ:ひいてる?
中:うん
ユ:超、メッチャ送ったよ。
中:す〜っごいよ、100枚以上あるよ。
ユ:え?100ねぇ50枚ぐらい。
中:へぇ〜、ねぇ?どうした?君はなにがあったの?
ユ:え〜、話したかった。(笑)もうライブ…が〜
中:うん
ユ:すっごい良かったってのを言いたくて・・
中:うん、ライブ面白かった〜?
ユ:面白かった!
中:ほんと?良かった。
ユ:うん
中:毎年来てんの?
ユ:うん
中:いつから来てんの?
ユ:岡村の…
中:うん
ユ:あ、違う、ナイナイの岡村さんが…
中:うん
ユ:さあ
中:ドリンクか?
ユ:来た時?でもなんか、9なん年の凄い時
中:あ、97年の〜!?
ユ:あれがたぶん始めて
中:あ、そう、10年選手じゃん
ユ:そう
中:だいぶ…ってことはなに?君いくつから来てんの?17でしょう?
ユ:うん、たぶん小3とか、その辺から行ってる。
中:へえ〜〜〜、10年も見てるって事は、それ、1番最初のインパクトはもちろんあると思いますけど
ユ:ん?
中:どのライブが1番面白かった?
ユ:え〜〜、やっぱ、今、思い出に残ってるんのは、今年のヤツ
中:まあ、そうだ、今年の今年だもんね
ユ:う〜ん
中:うん、えっ?全部来てんの?
ユ:え、たぶん、うん、行ってる
中:あ、そう〜?
ユ:はい
中:すっごいなあ〜、ヤバイねぇ〜。良かったよ、電話がかかってきてねえ?
ユ:う〜ん
中:で、なんか聞きたい事があったら、なんでも答えるからなんでも聞いていいよ。
ユ:1人『ありがとう』を歌って下さい。
中:歌ったじゃん?『ありがとう』ライブで、もう、何回も
ユ:(笑)うん、良かった。
中:良かった?
ユ:良かった。
中:『ありがとう』好き?
ユ:好き
中:ねぇ、『ありがとう』好きだよねぇ〜、女の子ねぇ
ユ:じゃあ、中居君、なにが好きなの?
中:俺?
ユ:うん
中:正義
ユ:あ〜(笑)あ、古い
中:(笑)古いってなんか俺が古いみたいじゃん、なんか。
ユ:(笑)違う
中:正義の味方は当てにならない。
ユ:あ〜
中:あれ、ふざけてるなぁ
ユ:笑
中:リクエスト聞くわ
ユ:正義の味方は当てにならない
中:笑
ユ:笑
中:わかった。すっきりした?もう、これで話せて。
ユ:うん
中:これでもう、ハガキ出さなくて、その7,500円分、なんか…なんか買いなよ。
ユ:うん、買う買う
中:自分のお小遣いにしな
ユ:うん
中:1枚でもちゃんと電話がかかってくることもあるし
ユ:うん
中:もったいないよ。
ユ:うん、ありがとう〜。
中:ねっ!はい、はい
ユ:は〜い
中:うん、もう、電話すると思わないけど
ユ:えっ?(笑)
中:ん?
ユ:はい、じゃあ、いっぱい送ったらかけてね
中:(笑)わかった
ユ:(笑)ありがと
中:はい、じゃあね
ユ:は〜い
中:はいはい、バイバ〜イ
ユ:ありがとう、バイバイ
中:は〜い、バイバイ
曲)正義の味方は当てにならない
150枚、凄いよね。(ハガキをたたいてる)これは凄い、ホントに凄いと思います。さあ、今日はですね、パーソナルクローズアップなんですけども、え〜、あんまりのハガキの量に圧倒されて電話してしまいました。それではまた明日、バイバ〜イ。
12/5 ストスマ(中居)
2006年12月6日 ストスマレポ コメント (8)東海ラジオ放送分(文化放送より短いです。)
火曜日 イケTEL SMAP
※ ※ ※
いきま〜す。新潟県のトモコ
(スタッフが何か言っていますが聴き取れません)
中居:うん
(電話 呼出し音)
ト:もしもし
中:もしも〜し
ト:もしも〜し
中:もしも〜し、は〜い、何やってますか?
ト:あ〜〜〜!
中:なに中?
ト:運転中(笑)
中:止めて!止めて!
ト:はい、はい、はい
中:止めて!
ト:ちょっと待って下さ〜い。はいはい止めます。止めました。
中:一人?
ト:ううん
中:誰といんの?
ト:嫁と一緒
中:ん?
ト:嫁?
中:嫁?
ト:弟の嫁
中:弟の嫁と一緒なの?
ト:はい、はい、はい
中:どこにいんの?
ト:えっ?
中:どこにいる?
ト:土手…土手にいますよ、土手に。
中:君は違う…どこ…なに…どこの人?
ト:どこの人って、新潟
中:新潟!?
ト:うん、うん
中:そりゃあ土手あるよね。
ト:(笑)ある、ある、ある
中:なに?どうしたの?なんだって?
ト:えっ?
中:このハガキ、ちょっと待って・・レギュラーいっぱい持ってる中居君ですが、そんないっぱいレギュラーの中で1番伸び伸びできる番組はなんですか?・・あ〜、なんか俺へのダメ出しってあんなぁ?
ト:アハハハ笑
中:なに?なにが言いたいの?
ト:なにが言いたい…あとなに書いたっけ?ハガキ(笑)
中:覚えてないの〜?
ト:覚えてないかも・・え?なに?
中:え〜、ひどいなぁ〜覚えてねぇの?
ト:え〜、どうしよう?(笑)
中:なんだっけなぁ、いいともやる気無し
ト:ああ、そうねぇ
中:君…君は誰と…なに…なにもんなの君は?なに?働いている人とか、学生?
ト:うん、いろいろ、働いてますよ、ちゃんと。
中:働いてんの?今日はお休み?
ト:はい、お休みです。
中:お休みで、弟の嫁っちと?
ト:お休みで〜、は〜い、嫁とお買い物
中:仲いいんだ〜?
ト:うん、小姑ですから
中:小姑?
ト:はい、ちょっと、嫁に代わってもいい?
中:いいよ
ト:いい?
中:いいよ。友達かぁ!・・もしもし
嫁:えっ?(笑)もしも〜し
中:どっちが運転してんの〜?
嫁:あ、お姉ちゃんです。
中:お姉ちゃんって呼んでんの?
嫁:はい
中:え〜?そんな恥かしくねぇの?なんか
嫁:恥かしくないですよ(笑)
中:どうどうとお姉ちゃんと呼べんの?
嫁:はい
中:自分にはお姉ちゃんいんの?いないの?
嫁:いないですよ。
中:いないから堂々とお姉ちゃんと呼べるんだ?
嫁:そうそうそう
中:あ〜、そうなんだ
嫁:はい、中居君?
中:これから、どこ行くの?
嫁:これから帰ります。
中:家、帰んの?
嫁:はいはい
中:旦那っちのもとへ?
嫁:うん、旦那っちは、お仕事です。
中:えっ?
嫁:お仕事ですよ。
中:旦那っちは、お仕事なの?
嫁:はいはい
中:凄いねぇ〜、旦那っちのお姉ちゃんと仲良くなるって、そんなもんなのかな?
嫁:そんなもんです。
中:怖ぇえ?姉ちゃん
嫁:え〜、なんで?
中:怖くない?
嫁:怖くないですよ
中:ちょっとめんどくさいこといっぱいある?
嫁:えっ?
中:一緒に住んでるんだ〜?
嫁:はいはい、そうです。
中:あ〜、そうなんだ〜?俺、ぜってぇ無理だなぁそんなの
嫁:は〜い
中:あ、そうなんだ〜?
嫁:はい
中:じゃあSMAPの歌、リクエスト聞きますけど〜(笑)SMAPの歌で好きなの言って下さい、嫁。
嫁:なんでもいいんですか?
中:なんでもいいですよ〜。
嫁:STAY
中:えっ?
嫁:えっ?
中:え?なに?
嫁:STAY
中:STAY?あ、よく知ってるんだね?
嫁:(トモコさんによく知ってるんだねと言ってます。ト:笑)
中:はい、じゃあねぇ〜(ト:笑)
嫁:ちょっとあ
中:ばいば〜い
ト:あれ?
(スタッフ:笑)
曲)STAY
―CM−
トモちゃんごめんなさいねぇ。友達に代わって、友達がリクエストしてそのまま切られたら、なんか「ちょっと代わっていい?」か、最後の最後に言葉交わしながらねぇ「あれ?」つってたね。申し訳ございませんでした。風邪ひいてんのかな〜?(告知)
※ ※ ※
今日のストスマは
【12月6日のSTOP THE SMAPは…
今週も中居正広が担当します。
パーソナルクローズアップ!
今夜は急きょ内容変更することに・・・】
どんな話しでしょうか?楽しみですが、
パソコンの調子がやっぱり悪いです。
今日のレポができればいいのですが・・。
火曜日 イケTEL SMAP
※ ※ ※
いきま〜す。新潟県のトモコ
(スタッフが何か言っていますが聴き取れません)
中居:うん
(電話 呼出し音)
ト:もしもし
中:もしも〜し
ト:もしも〜し
中:もしも〜し、は〜い、何やってますか?
ト:あ〜〜〜!
中:なに中?
ト:運転中(笑)
中:止めて!止めて!
ト:はい、はい、はい
中:止めて!
ト:ちょっと待って下さ〜い。はいはい止めます。止めました。
中:一人?
ト:ううん
中:誰といんの?
ト:嫁と一緒
中:ん?
ト:嫁?
中:嫁?
ト:弟の嫁
中:弟の嫁と一緒なの?
ト:はい、はい、はい
中:どこにいんの?
ト:えっ?
中:どこにいる?
ト:土手…土手にいますよ、土手に。
中:君は違う…どこ…なに…どこの人?
ト:どこの人って、新潟
中:新潟!?
ト:うん、うん
中:そりゃあ土手あるよね。
ト:(笑)ある、ある、ある
中:なに?どうしたの?なんだって?
ト:えっ?
中:このハガキ、ちょっと待って・・レギュラーいっぱい持ってる中居君ですが、そんないっぱいレギュラーの中で1番伸び伸びできる番組はなんですか?・・あ〜、なんか俺へのダメ出しってあんなぁ?
ト:アハハハ笑
中:なに?なにが言いたいの?
ト:なにが言いたい…あとなに書いたっけ?ハガキ(笑)
中:覚えてないの〜?
ト:覚えてないかも・・え?なに?
中:え〜、ひどいなぁ〜覚えてねぇの?
ト:え〜、どうしよう?(笑)
中:なんだっけなぁ、いいともやる気無し
ト:ああ、そうねぇ
中:君…君は誰と…なに…なにもんなの君は?なに?働いている人とか、学生?
ト:うん、いろいろ、働いてますよ、ちゃんと。
中:働いてんの?今日はお休み?
ト:はい、お休みです。
中:お休みで、弟の嫁っちと?
ト:お休みで〜、は〜い、嫁とお買い物
中:仲いいんだ〜?
ト:うん、小姑ですから
中:小姑?
ト:はい、ちょっと、嫁に代わってもいい?
中:いいよ
ト:いい?
中:いいよ。友達かぁ!・・もしもし
嫁:えっ?(笑)もしも〜し
中:どっちが運転してんの〜?
嫁:あ、お姉ちゃんです。
中:お姉ちゃんって呼んでんの?
嫁:はい
中:え〜?そんな恥かしくねぇの?なんか
嫁:恥かしくないですよ(笑)
中:どうどうとお姉ちゃんと呼べんの?
嫁:はい
中:自分にはお姉ちゃんいんの?いないの?
嫁:いないですよ。
中:いないから堂々とお姉ちゃんと呼べるんだ?
嫁:そうそうそう
中:あ〜、そうなんだ
嫁:はい、中居君?
中:これから、どこ行くの?
嫁:これから帰ります。
中:家、帰んの?
嫁:はいはい
中:旦那っちのもとへ?
嫁:うん、旦那っちは、お仕事です。
中:えっ?
嫁:お仕事ですよ。
中:旦那っちは、お仕事なの?
嫁:はいはい
中:凄いねぇ〜、旦那っちのお姉ちゃんと仲良くなるって、そんなもんなのかな?
嫁:そんなもんです。
中:怖ぇえ?姉ちゃん
嫁:え〜、なんで?
中:怖くない?
嫁:怖くないですよ
中:ちょっとめんどくさいこといっぱいある?
嫁:えっ?
中:一緒に住んでるんだ〜?
嫁:はいはい、そうです。
中:あ〜、そうなんだ〜?俺、ぜってぇ無理だなぁそんなの
嫁:は〜い
中:あ、そうなんだ〜?
嫁:はい
中:じゃあSMAPの歌、リクエスト聞きますけど〜(笑)SMAPの歌で好きなの言って下さい、嫁。
嫁:なんでもいいんですか?
中:なんでもいいですよ〜。
嫁:STAY
中:えっ?
嫁:えっ?
中:え?なに?
嫁:STAY
中:STAY?あ、よく知ってるんだね?
嫁:(トモコさんによく知ってるんだねと言ってます。ト:笑)
中:はい、じゃあねぇ〜(ト:笑)
嫁:ちょっとあ
中:ばいば〜い
ト:あれ?
(スタッフ:笑)
曲)STAY
―CM−
トモちゃんごめんなさいねぇ。友達に代わって、友達がリクエストしてそのまま切られたら、なんか「ちょっと代わっていい?」か、最後の最後に言葉交わしながらねぇ「あれ?」つってたね。申し訳ございませんでした。風邪ひいてんのかな〜?(告知)
※ ※ ※
今日のストスマは
【12月6日のSTOP THE SMAPは…
今週も中居正広が担当します。
パーソナルクローズアップ!
今夜は急きょ内容変更することに・・・】
どんな話しでしょうか?楽しみですが、
パソコンの調子がやっぱり悪いです。
今日のレポができればいいのですが・・。
12/4 ストスマ(中居)
2006年12月4日 ストスマレポ コメント (10)東海ラジオ放送分(文化放送より短いです)
月曜日 SMAPな夜!
※ ※ ※
青梅市・・カリン?
【中居君、こんばんバン!ライブDVDの発売日が近づいてきましたね。
私は、今年始めてSMAPライブに参加したので、いつも以上に発売が待ち遠しいです。もうDVD自体は出来上がってるんでしょうか?そして中居君はもう見ましたか?特典映像の内容とかを、ちょっとだけ教えてくれると嬉しいな】
ビクター?・・ミヤガワ カモン。
ビ:はい
中:え〜、仕上がりはいかがなんでしょう?いつ?発売は?いつですか?
ビ:え〜と、12月の6日です。
中:6日に。仕上がりはどんな感じですか?
ビ:SMAPダイアリーっていうのが特典映像の柱なんですけどね
中:うん、SMAPダイアリーって?
ビ:SMAPダイアリーっていうのは、今年のツアーの模様をですね
中:うん
ビ:ツアーの模様をこうですね、こう、日記形式でずうっと追っていくような感じで
中:うん、うん、うん。
ビ:はい、こう、ステージ裏の様子とか
中:ステージ裏っていうと、なんかいつもねぇ出てるけども、楽屋とかずうっと撮ってるもんねぇ
ビ:映してますね〜。はい。
中:あ〜ん、それが特典なんだ?
ビ:はい、特典映像。なかなか見れないなんで映像なんで、やっぱファンは喜ぶんじゃないかと信じてるんですけどね。
中:さっき、欠伸したじゃねぇか?
ビ:笑
中:足の裏みたいな顔をして
(2人で笑う)
中:足の裏〜
ビ:はい
中:ほんで、なに〜?
ビ:はい
中:なに?もう見たの?
ビ:はい
中:もう見たの〜?俺、見てねぇよ〜。
ビ:えっ?明日お店に着きますよ。
中:頂戴よ〜。買うの?くれんの?
ビ:持ってきます。
中:いくつくれる?
ビ:じゃあ、二つぐらい(笑)
(中:スタッフ:笑)
ビ:うそうそ、お好きなだけ、言って頂ければ
中:いくら?
ビ:8,400円税込みで
中:た〜かぁ!
ビ:DVD3枚組みで
中:ちょっと下げて貰えませんか?
ビ:(笑)(スタッフ:笑)もう、頑張って、頑張って、もう、ねぇ、まあDVD1枚2,000・・2,000円ちょっとっていう感じ、1枚あたりは
中:あ〜、そんなもんか、じゃあ、1枚でいいから2,000円の方がいいんじゃない?
ビ:(笑)でも、そうすると、とても入れれなくなる。特典映像だけでDVD1枚になるんで
中:う〜ん、なんで3枚になの?DVD、え?ライブで
ビ:ライブで2枚、全部で40曲なんですけど〜
中:うん
ビ:まあ、20なん曲、で〜、特典映像で1枚…っていう感じなんで〜
中:なに?魅力はなんだろう?去年よりここがいいっていうのは?
ビ:魅力ですか?やっぱりでもねぇ〜、SMAPのコンサートって、結局、長いじゃないですか?時間としては。
中:どういうこと?それ
ビ:3時間半
中:ダラダラやってるみたいなこと言うなよ〜なんだよ〜
ビ:いやいや、3時間半がすごい集中して見れるんですよ
中:集中して見れる?
ビ:うん、こうね〜、飽きないんですねやっぱり、見てて、これすごいな〜って
中:なんで、なんで身内で誉めあってるんだ。気持悪いなぁ〜
ビ:(笑)でも、ほんとコンサート見ててすごいなぁ〜と思うんですよ。飛び出すあのメガネは、おお、すげぇなぁ〜って。
中: メガネが飛び出すんじゃないぞ〜、メガネから飛び出すんだぞ〜
(スタッフ笑)
ビ:やっぱりそのメガネかけて、あれも特典映像に入ってるんです。実は
中:どういうこと〜?
ビ:あの〜、
中:DVD?
ビ:DVDにメガネが付いてます。
中:ほんで〜?
ビ:メガネ付きで、特典映像の、その〜、SMAPムービー、あ、Pop upムービーってのがあるんですけども、それはメガネをかけて見ると、あのジャンクションん時の映像が
中:あ、そうなんだ、飛び出して見れるんだ?テレビで
ビ:はい
中:(ヒソヒソ声)飛び出て来ないんだろう
ビ:(ヒソヒソ声)意外と頑張ってます。
中:マジで〜?
ビ:ええ、はい
中:あ〜、そう?
ビ:はい
中:じゃあSMAPの、じゃあ、今回のライブで〜
ビ:はい
中:ねっ、3時間半あったんで、1番ミヤガワが、この曲好きなんですよって曲をかけて?
ビ:はい、じゃあ聴いて下さい。SMAPで星空の下で
中:(フフカカカ笑)
曲)星空の下で
―CM―
言うこと全部言えたなぁ〜みたいな顔して帰ったから、なんか。あのね、はい、2年、2年前、3年ぐらい前か、から、あのSMAP担当になって、うん。たぶん来年にはいないと思うんですけども。(カカカ笑)明日、あさって?出んのかな〜?DVD。え〜、是非ともお買い求め頂きたいと思います。(告知)
月曜日 SMAPな夜!
※ ※ ※
青梅市・・カリン?
【中居君、こんばんバン!ライブDVDの発売日が近づいてきましたね。
私は、今年始めてSMAPライブに参加したので、いつも以上に発売が待ち遠しいです。もうDVD自体は出来上がってるんでしょうか?そして中居君はもう見ましたか?特典映像の内容とかを、ちょっとだけ教えてくれると嬉しいな】
ビクター?・・ミヤガワ カモン。
ビ:はい
中:え〜、仕上がりはいかがなんでしょう?いつ?発売は?いつですか?
ビ:え〜と、12月の6日です。
中:6日に。仕上がりはどんな感じですか?
ビ:SMAPダイアリーっていうのが特典映像の柱なんですけどね
中:うん、SMAPダイアリーって?
ビ:SMAPダイアリーっていうのは、今年のツアーの模様をですね
中:うん
ビ:ツアーの模様をこうですね、こう、日記形式でずうっと追っていくような感じで
中:うん、うん、うん。
ビ:はい、こう、ステージ裏の様子とか
中:ステージ裏っていうと、なんかいつもねぇ出てるけども、楽屋とかずうっと撮ってるもんねぇ
ビ:映してますね〜。はい。
中:あ〜ん、それが特典なんだ?
ビ:はい、特典映像。なかなか見れないなんで映像なんで、やっぱファンは喜ぶんじゃないかと信じてるんですけどね。
中:さっき、欠伸したじゃねぇか?
ビ:笑
中:足の裏みたいな顔をして
(2人で笑う)
中:足の裏〜
ビ:はい
中:ほんで、なに〜?
ビ:はい
中:なに?もう見たの?
ビ:はい
中:もう見たの〜?俺、見てねぇよ〜。
ビ:えっ?明日お店に着きますよ。
中:頂戴よ〜。買うの?くれんの?
ビ:持ってきます。
中:いくつくれる?
ビ:じゃあ、二つぐらい(笑)
(中:スタッフ:笑)
ビ:うそうそ、お好きなだけ、言って頂ければ
中:いくら?
ビ:8,400円税込みで
中:た〜かぁ!
ビ:DVD3枚組みで
中:ちょっと下げて貰えませんか?
ビ:(笑)(スタッフ:笑)もう、頑張って、頑張って、もう、ねぇ、まあDVD1枚2,000・・2,000円ちょっとっていう感じ、1枚あたりは
中:あ〜、そんなもんか、じゃあ、1枚でいいから2,000円の方がいいんじゃない?
ビ:(笑)でも、そうすると、とても入れれなくなる。特典映像だけでDVD1枚になるんで
中:う〜ん、なんで3枚になの?DVD、え?ライブで
ビ:ライブで2枚、全部で40曲なんですけど〜
中:うん
ビ:まあ、20なん曲、で〜、特典映像で1枚…っていう感じなんで〜
中:なに?魅力はなんだろう?去年よりここがいいっていうのは?
ビ:魅力ですか?やっぱりでもねぇ〜、SMAPのコンサートって、結局、長いじゃないですか?時間としては。
中:どういうこと?それ
ビ:3時間半
中:ダラダラやってるみたいなこと言うなよ〜なんだよ〜
ビ:いやいや、3時間半がすごい集中して見れるんですよ
中:集中して見れる?
ビ:うん、こうね〜、飽きないんですねやっぱり、見てて、これすごいな〜って
中:なんで、なんで身内で誉めあってるんだ。気持悪いなぁ〜
ビ:(笑)でも、ほんとコンサート見ててすごいなぁ〜と思うんですよ。飛び出すあのメガネは、おお、すげぇなぁ〜って。
中: メガネが飛び出すんじゃないぞ〜、メガネから飛び出すんだぞ〜
(スタッフ笑)
ビ:やっぱりそのメガネかけて、あれも特典映像に入ってるんです。実は
中:どういうこと〜?
ビ:あの〜、
中:DVD?
ビ:DVDにメガネが付いてます。
中:ほんで〜?
ビ:メガネ付きで、特典映像の、その〜、SMAPムービー、あ、Pop upムービーってのがあるんですけども、それはメガネをかけて見ると、あのジャンクションん時の映像が
中:あ、そうなんだ、飛び出して見れるんだ?テレビで
ビ:はい
中:(ヒソヒソ声)飛び出て来ないんだろう
ビ:(ヒソヒソ声)意外と頑張ってます。
中:マジで〜?
ビ:ええ、はい
中:あ〜、そう?
ビ:はい
中:じゃあSMAPの、じゃあ、今回のライブで〜
ビ:はい
中:ねっ、3時間半あったんで、1番ミヤガワが、この曲好きなんですよって曲をかけて?
ビ:はい、じゃあ聴いて下さい。SMAPで星空の下で
中:(フフカカカ笑)
曲)星空の下で
―CM―
言うこと全部言えたなぁ〜みたいな顔して帰ったから、なんか。あのね、はい、2年、2年前、3年ぐらい前か、から、あのSMAP担当になって、うん。たぶん来年にはいないと思うんですけども。(カカカ笑)明日、あさって?出んのかな〜?DVD。え〜、是非ともお買い求め頂きたいと思います。(告知)
12/1 ストスマ(中居)
2006年12月1日 ストスマレポ コメント (2)東海ラジオ放送分(文化放送より短いです。)
金曜日 SMAP お気に入りリクエスト
※ ※ ※
さあ、ご紹介しましょう、まずは東京都ユウコ
【中居君、こんばんは〜、私がリクエストする曲はブルーハーツの『ラブレター』です。始めは中居君の影響で聴き始めたのですが、メジャーな曲以外にもいい曲がいっぱいあって、どんどん嵌まっていきました。是非かけて下さい】
あんねぇ、ブルーハーツ、今、ブルーハーツもそうだし、ハイローズが終わって、今、なんだっけなぁ、クロマ…クロマニヨンズだっけ?え〜、アルバム聴きましたけどもねぇ〜。なんで、なんでグループどんどん変わってっちゃうのかな〜。ほんとブルーハーツはいい曲がいっぱいあると思いますよ。聴いてみましょう。ブルーハーツ、ラブレター。
曲)ラブレター(THE BLUE HEARTS)
やっぱりいい歌ですね。う〜ん、すごい聴くなぁ〜。今でも車ん中にブルーハーツ入れてるしねぇ〜、う〜ん。
さあ、続いていきましょう。
続いて三重県のサキ
【中居君こんばんは〜、今回、私がリクエストする曲は、SMAPの『君が何かを企んでいても】です。中居君はこの曲名を聴いて、このきゃん・・「この曲、なんだっけ?」と言ったそうですけど、私にとってはすごくいい曲だし、大好きな曲です。もし中居君がわかるなら、かける前に歌ってみて下さい。その後に是非かけて下さい】
これ覚えてますよ
「♪きみが(エコーがかかる)なにかを〜〜たくらんでたあってぇ〜きみのこぉとはなさないよ〜♪」意味ねぇわ、SMAPで君が何かを企んでいても。
曲)君が何かを企んでいても
金曜日 SMAP お気に入りリクエスト
※ ※ ※
さあ、ご紹介しましょう、まずは東京都ユウコ
【中居君、こんばんは〜、私がリクエストする曲はブルーハーツの『ラブレター』です。始めは中居君の影響で聴き始めたのですが、メジャーな曲以外にもいい曲がいっぱいあって、どんどん嵌まっていきました。是非かけて下さい】
あんねぇ、ブルーハーツ、今、ブルーハーツもそうだし、ハイローズが終わって、今、なんだっけなぁ、クロマ…クロマニヨンズだっけ?え〜、アルバム聴きましたけどもねぇ〜。なんで、なんでグループどんどん変わってっちゃうのかな〜。ほんとブルーハーツはいい曲がいっぱいあると思いますよ。聴いてみましょう。ブルーハーツ、ラブレター。
曲)ラブレター(THE BLUE HEARTS)
やっぱりいい歌ですね。う〜ん、すごい聴くなぁ〜。今でも車ん中にブルーハーツ入れてるしねぇ〜、う〜ん。
さあ、続いていきましょう。
続いて三重県のサキ
【中居君こんばんは〜、今回、私がリクエストする曲は、SMAPの『君が何かを企んでいても】です。中居君はこの曲名を聴いて、このきゃん・・「この曲、なんだっけ?」と言ったそうですけど、私にとってはすごくいい曲だし、大好きな曲です。もし中居君がわかるなら、かける前に歌ってみて下さい。その後に是非かけて下さい】
これ覚えてますよ
「♪きみが(エコーがかかる)なにかを〜〜たくらんでたあってぇ〜きみのこぉとはなさないよ〜♪」意味ねぇわ、SMAPで君が何かを企んでいても。
曲)君が何かを企んでいても
11/30 ストスマ(中居)
2006年11月30日 ストスマレポ コメント (4)東海ラジオ放送分(文化放送より短いです。)
(木) キャッチボールSMAP
※ ※ ※
さあ、僕あてにメンバーの誰からかメッセージが届いております。今夜は誰からなんでしょうか?
聞いてみましょう。
(慎吾)
「オッス!おら悟空、中居君元気ですか?足の調子はいかがですか?コンサートも色々大変でしたけど、途中からねぇ〜足、氷で冷やして、いてぇ〜のを皆で叫んでた〜のを、あれ、俺ねぇ、指、を痛ためた時に氷で冷やして、いてぇのちょっとやった事あんだけど〜、あの足、いてぇの?あれ、足の悪いとこ氷の水に入れて、いてぇ〜!って言ってたの、あれどうなの?」
そうだねぇ〜、え〜とですね、足はねぇ、もう大丈夫。肉離れの方は、もうくっついて、で、潰したの〜、話ししたっけ?
あんねぇ、ライブが終わってから〜、あの〜、肉離れってのは、肉がやっぱり断裂して、離れている筋肉が、1ヶ月ぐらいでくっついてくるんですよ。で、くっついた筋肉を伸びる筋肉にしなきゃいけないので、あのね、グチャって潰して、こう、伸ばすのグチャグチャ!って。それやっぱ、やんないと「違和感のある足になっちゃう」って。「伸ばせなくなっちゃうから」って、「また、肉離れも」つって、グチャっとやって、エイ!って伸ばしたのが、でも、あれから1ヶ月ぐらい経つかな〜、うん。それをやってからはもう「運動してください」って言われて、その潰すのが痛かったかな〜。あれは痛かった。泣きはしなかったけども、汗がすごかったねぇ〜、油汗みたいのが、痛くて、うん。
ほんとに痛かったわ〜あれ。だからもう、あれなんだけども。でも、この間、ゴルフ行った時に・・みんな「肉離れ、肉離れ〜」って言いますけども、あの、足を引きづったのは、この骨が痛くて僕は〜。肉離れと関係ないんですよ。シンスプリントつって、骨膜炎言って〜、こっちが痛くて。で、この間、「ゴルフに行った」つったじゃないですか?ゴルフに行った時もねぇ、この骨膜炎っていうのが、また骨が痛くて〜、これがどうもちょっとやっかいかな〜って。肉離れは、もうしばらくねぇ、無理しなければ大丈夫だと思うんだけども、この骨膜炎って、今でもだから、ちょっと、ねぇ、あれからねぇ、もうずうっと経ってますけども、サポーターやっぱずうっとしてるんですよ、足。
で、骨膜炎ってのが痛くて〜、ライブも足引きずったりしてたんで、まあ、そう考えると、もう良くなったな〜と思って。でもライブ、最終日の2,3日前に、お祓いしてもらって、う〜ん。やっぱ、ん?(スタッフが携帯と言ってます)携帯?携帯のお祓いしないよー。(スタッフ笑)あの〜、自分、もうちょっと、なんかねぇ、あまりにも怪我が多かったから、「ライブ最終日は踊れますように」みたいに「お願いしま〜す」って、うん。お祓いして貰ったりして、やっぱり怪我はねぇ、うん、しない方が、さっきも慎吾の話しだけどもねぇ、ライブ終わったらとにかく、動いた後はとにかくやっぱり冷やさないといけないのね。だから〜、ほんと氷水、もう、バケツに氷がもう半分ぐらい入って、そんな中にねぇ、20分ぐらいずうっと、20分は入れてなきゃ〜いけないんだけども、1回目やっぱねぇ〜1分ぐらいで、やっぱり、出しちゃってねぇ〜痛くて、冷たすぎて。まあ怪我はしない方がいいですね。あの〜皆さんもほんとに健康でいられるって事が。俺、風邪ひいてんのかな〜?(笑)なんか今1つダルイんだけども、show your smile。
曲). show your smile
―CM―
やっぱり風邪ひいてんのかな〜?家に体温計が無いからわかんないけども、だからちょっとねぇ、今・・シチュー、この間作って、ほんでね、蜂蜜、レモンを細か〜くして、中に蜂蜜いっぱい入れて、冷蔵庫の中、入れとくんですよ。でね、寝る前にそこにお湯入れて飲んだりするのよ。これなんか良さそうだよねぇ。なんでそれを知ってるのか良くわかんないのよ。小さい頃、なんか飲んだ覚えがあるような、あれ漬けておいた方がいいのかな〜?レモンと蜂蜜って、ちょっと漬けてお湯入れた方がいいのかな〜。今、それをしてる。(告知)
※ ※ ※
骨膜炎の完治はまだのようですね。
風邪もひいてるようですが、収録から1週間以上は経ってるし、今はどうなんでしょう。
手作りのレモンの蜂蜜漬けが効いたのかもしれませんね。
(木) キャッチボールSMAP
※ ※ ※
さあ、僕あてにメンバーの誰からかメッセージが届いております。今夜は誰からなんでしょうか?
聞いてみましょう。
(慎吾)
「オッス!おら悟空、中居君元気ですか?足の調子はいかがですか?コンサートも色々大変でしたけど、途中からねぇ〜足、氷で冷やして、いてぇ〜のを皆で叫んでた〜のを、あれ、俺ねぇ、指、を痛ためた時に氷で冷やして、いてぇのちょっとやった事あんだけど〜、あの足、いてぇの?あれ、足の悪いとこ氷の水に入れて、いてぇ〜!って言ってたの、あれどうなの?」
そうだねぇ〜、え〜とですね、足はねぇ、もう大丈夫。肉離れの方は、もうくっついて、で、潰したの〜、話ししたっけ?
あんねぇ、ライブが終わってから〜、あの〜、肉離れってのは、肉がやっぱり断裂して、離れている筋肉が、1ヶ月ぐらいでくっついてくるんですよ。で、くっついた筋肉を伸びる筋肉にしなきゃいけないので、あのね、グチャって潰して、こう、伸ばすのグチャグチャ!って。それやっぱ、やんないと「違和感のある足になっちゃう」って。「伸ばせなくなっちゃうから」って、「また、肉離れも」つって、グチャっとやって、エイ!って伸ばしたのが、でも、あれから1ヶ月ぐらい経つかな〜、うん。それをやってからはもう「運動してください」って言われて、その潰すのが痛かったかな〜。あれは痛かった。泣きはしなかったけども、汗がすごかったねぇ〜、油汗みたいのが、痛くて、うん。
ほんとに痛かったわ〜あれ。だからもう、あれなんだけども。でも、この間、ゴルフ行った時に・・みんな「肉離れ、肉離れ〜」って言いますけども、あの、足を引きづったのは、この骨が痛くて僕は〜。肉離れと関係ないんですよ。シンスプリントつって、骨膜炎言って〜、こっちが痛くて。で、この間、「ゴルフに行った」つったじゃないですか?ゴルフに行った時もねぇ、この骨膜炎っていうのが、また骨が痛くて〜、これがどうもちょっとやっかいかな〜って。肉離れは、もうしばらくねぇ、無理しなければ大丈夫だと思うんだけども、この骨膜炎って、今でもだから、ちょっと、ねぇ、あれからねぇ、もうずうっと経ってますけども、サポーターやっぱずうっとしてるんですよ、足。
で、骨膜炎ってのが痛くて〜、ライブも足引きずったりしてたんで、まあ、そう考えると、もう良くなったな〜と思って。でもライブ、最終日の2,3日前に、お祓いしてもらって、う〜ん。やっぱ、ん?(スタッフが携帯と言ってます)携帯?携帯のお祓いしないよー。(スタッフ笑)あの〜、自分、もうちょっと、なんかねぇ、あまりにも怪我が多かったから、「ライブ最終日は踊れますように」みたいに「お願いしま〜す」って、うん。お祓いして貰ったりして、やっぱり怪我はねぇ、うん、しない方が、さっきも慎吾の話しだけどもねぇ、ライブ終わったらとにかく、動いた後はとにかくやっぱり冷やさないといけないのね。だから〜、ほんと氷水、もう、バケツに氷がもう半分ぐらい入って、そんな中にねぇ、20分ぐらいずうっと、20分は入れてなきゃ〜いけないんだけども、1回目やっぱねぇ〜1分ぐらいで、やっぱり、出しちゃってねぇ〜痛くて、冷たすぎて。まあ怪我はしない方がいいですね。あの〜皆さんもほんとに健康でいられるって事が。俺、風邪ひいてんのかな〜?(笑)なんか今1つダルイんだけども、show your smile。
曲). show your smile
―CM―
やっぱり風邪ひいてんのかな〜?家に体温計が無いからわかんないけども、だからちょっとねぇ、今・・シチュー、この間作って、ほんでね、蜂蜜、レモンを細か〜くして、中に蜂蜜いっぱい入れて、冷蔵庫の中、入れとくんですよ。でね、寝る前にそこにお湯入れて飲んだりするのよ。これなんか良さそうだよねぇ。なんでそれを知ってるのか良くわかんないのよ。小さい頃、なんか飲んだ覚えがあるような、あれ漬けておいた方がいいのかな〜?レモンと蜂蜜って、ちょっと漬けてお湯入れた方がいいのかな〜。今、それをしてる。(告知)
※ ※ ※
骨膜炎の完治はまだのようですね。
風邪もひいてるようですが、収録から1週間以上は経ってるし、今はどうなんでしょう。
手作りのレモンの蜂蜜漬けが効いたのかもしれませんね。
11/29 ストスマ(中居)
2006年11月29日 ストスマレポ コメント (14)東海ラジオ放送分(文化放送より短いです。)
水曜日 SMAPパーソナルクローズアップ
※ ※ ※
さあ、STOP THE SMAP、11月の29日水曜日!水曜日だね、今日ね。
え〜、やってまいりました。チラッとこの間も話したけども、そうなんだよね、朝、寒いことってあんま感じないんだよねぇ。でも、この間ちらっと感じる事ができました。今夜はパーソナルクローズアップです。
東久留米市ユウコ
【中居君こんばんは。ちょっと前の話しですが、え〜、仕事場で好きな芸能人の話になって「中居く〜ん」って答えたら社長が「中居?この間ゴルフに行った時いたぞ〜、後から来ててワ〜ワ〜ワ〜ワ〜盛り上がっていてにぎやかたっぞ・・にぎやかだった」って言ってました。中居君、いつぐらいから、誰に勧められてゴルフ始めたのでしょうか?肋骨のヒビも、え〜、「ゴルフの打ちっぱなしで」って言ってたし、どのぐらいのペースで、どんな方と行くんでしょうか?だいたいのスポーツは始めてやっても平均点は取れるという中居君ですが、ゴルフの腕前はどんなもんなんですか?教えて下さい。】
いちば〜ん最初に行ったのはねぇ、小学校のねぇ2年生の時。2年生ん時に横浜市の戸塚ってあるですけども、戸塚のねぇ、ショートコースにねぇ親父と兄弟3人で行ったのが始めてかな〜、うん。
別にまあ、あの〜、熱血ゴルフ、あの〜、パパみたいなことじゃないんだけども、なんでも、あの〜、挑戦しろ精神がすごく強くて「いくべぇ」つって「いくべぇ〜!」なんつって。(?)全部、あの〜ショートコースでパースリーつって3回で入れればいいって、ショートコースで、短いコースなんですけども、そこに行ったのが始めてかな〜?
で、大人になってからハ〜タチぐらいかな〜?うん。なんかスタッフに誘われて行って。行ってもねえ、1年に1回、2回・・う〜ん、ぐらいかな。スタッフだとか、基本的にスタッフと行く時でも〜、え〜、友達と行く時でも〜、俺の事を誘ったら、漏れなく親父が付いてくるのね。(スタッフ笑)必ずうちのパパ呼ぶのね。で、この間、先日やった時はパパ来れなかったんだけども〜、漏れなくうちのパパが付いてくる。どっんなスタッフでも(笑)
1回あったな〜。俺と、鳥越さんていんじゃん、鳥越俊太郎さん、鳥越俊太郎さんと、あと、ちょっと知ってるスタッフと「行こう」ってなった時に、「すいません、あの〜、僕とやる時は〜、漏れなくトッピングと致しまして、うちのパパが来るんですけども〜」「そう〜」なんつって。うちの親父と鳥越さんでゴルフやった事がありましたね。そうだね〜、お父さんは必ず連れて行きますかね〜、う〜ん。
うちの親父は71とかなんですよ。あの〜、僕は遅い子だったんで、もう70過ぎてるんですけども、でも全然、もう40年やってんのかな〜?もう30前ぐらい、40年以上やってるけども〜、まったくもって上手くないですね、うちのパパは。ほんとにエンジョイゴルフですかねぇ〜。僕なんかも、とにかく楽しくエンジョイゴルフがテーマだったりするんで、みんなで楽しく、ねぇ、厳しいこと言わず、とにかく「ナイスショット!」「いいじゃん」「イェ〜イ」みたいな。こんな雰囲気でやろうっていうのが、僕と親父のテーマだったりするんで。まあ、100を、ねっ、72がプロの世界ですよ。100を切る事になると、ちょっと「あ〜、上手いねぇ〜」とか、う〜ん、「あ、まあまあ出来るじゃん」ぐらいの、うん、程度になってくるんですかねぇ〜。で、僕は最高で108つうのがありましたね、ええ。でも、この間やった時ねぇ、63、63っていうですね、もう最悪!でしたね。63、63つって126とかつうのがあったかな。ちょっとびっくりしたねぇ〜、だめだねぇ〜、ちょっとねぇ、あの〜、教えて貰おうかなぁ〜と思って。教えて貰ったらだいぶん違うのかな〜?
でも、教えて貰った時、僕は昔ねぇ、その、どこの局とは言わないですけども、偉い人が「中居、連れて行ってやろう」と「ああ、お願いしま〜す」なんつって。そん時に〜、その時に真っ直ぐ飛ばなかったりするんですよ。したら〜、まあ、それはまったくもってエンジョイゴルフじゃないんですね。あの、逆、、僕はなんか接待して貰ってるんだけども、ヨイショするみたいな。これ、最悪のパターンです、これね、「スゴイっすね〜」みたいな。あんまスゴイスゴイとか言ってると、そのスゴイ人もさぁ、上手いのホントにその人は。調子にのってくると俺に教えてくれんだけども〜、1番ねぇ〜、こう、ドライバーで打とうと思ったら正面にその偉い人が立ったんですよ、うん。そしたらね「中居はね」と、あの〜「体がぶれる」つってね、頭にねぇドライバーを載せられたのね〜、ポンって。それが俺、なんか、人としての屈辱的な感じ?てめぇ〜、このやろうつって、頭に〜、ドライバーをポンと載せられて「このままスイングしてみろ」つうのね、「ぶれるからいけないんだ」つって。周りもいるでしょう?で、俺がもし、これで変なボールを入れちゃったら、教え方がおかしいって、この人を傷つけてしまうかな〜と思って必死なのよ。もうねぇ、どこ、もう距離なんか飛ばなくていいから、真っ直ぐに行かないと、この人のプライドを傷つけてしまう?でも、頭にポツっと、こうねぇ、ポンつって、ドライバーをこうやって「ほら、打ってごらん」って言われた時に、この人ぶっとばしてやろうと思ったね。おまえ人として〜(カカカ笑)人として俺は頭にドライバー付けられた感じがさぁ、あまりにもそれがちょっとトラウマだったりしてね、なかなか教えて貰うより、やっぱりエンジョイ、仲のいい人としかやらない、みたいなことがあったりしますけども、ええ。
でも、吾郎ちゃんが1番上手っていいますからねぇSMAPん中で、う〜ん。100はもう、まあまあみたいな、うん。俺はねぇ、直ドラって言って、2回目にドライバー打ったりするのよ、うんうん。直ドラつって、直に、直のボールをドライバーで打つ。「お〜い、直ドラだー」って、それがまた気持ちいいんだー。
―CM―
いや〜、勝った。いいねぇ〜、これー、ねぇ、年末有馬記念がありますからねぇ。(?)
※ ※ ※
金スマの直ドラの意味がはっきりしました。
ゴルフに行く時は必ずお父さんを誘うというのが、
本当に親孝行ですね。(^^)
水曜日 SMAPパーソナルクローズアップ
※ ※ ※
さあ、STOP THE SMAP、11月の29日水曜日!水曜日だね、今日ね。
え〜、やってまいりました。チラッとこの間も話したけども、そうなんだよね、朝、寒いことってあんま感じないんだよねぇ。でも、この間ちらっと感じる事ができました。今夜はパーソナルクローズアップです。
東久留米市ユウコ
【中居君こんばんは。ちょっと前の話しですが、え〜、仕事場で好きな芸能人の話になって「中居く〜ん」って答えたら社長が「中居?この間ゴルフに行った時いたぞ〜、後から来ててワ〜ワ〜ワ〜ワ〜盛り上がっていてにぎやかたっぞ・・にぎやかだった」って言ってました。中居君、いつぐらいから、誰に勧められてゴルフ始めたのでしょうか?肋骨のヒビも、え〜、「ゴルフの打ちっぱなしで」って言ってたし、どのぐらいのペースで、どんな方と行くんでしょうか?だいたいのスポーツは始めてやっても平均点は取れるという中居君ですが、ゴルフの腕前はどんなもんなんですか?教えて下さい。】
いちば〜ん最初に行ったのはねぇ、小学校のねぇ2年生の時。2年生ん時に横浜市の戸塚ってあるですけども、戸塚のねぇ、ショートコースにねぇ親父と兄弟3人で行ったのが始めてかな〜、うん。
別にまあ、あの〜、熱血ゴルフ、あの〜、パパみたいなことじゃないんだけども、なんでも、あの〜、挑戦しろ精神がすごく強くて「いくべぇ」つって「いくべぇ〜!」なんつって。(?)全部、あの〜ショートコースでパースリーつって3回で入れればいいって、ショートコースで、短いコースなんですけども、そこに行ったのが始めてかな〜?
で、大人になってからハ〜タチぐらいかな〜?うん。なんかスタッフに誘われて行って。行ってもねえ、1年に1回、2回・・う〜ん、ぐらいかな。スタッフだとか、基本的にスタッフと行く時でも〜、え〜、友達と行く時でも〜、俺の事を誘ったら、漏れなく親父が付いてくるのね。(スタッフ笑)必ずうちのパパ呼ぶのね。で、この間、先日やった時はパパ来れなかったんだけども〜、漏れなくうちのパパが付いてくる。どっんなスタッフでも(笑)
1回あったな〜。俺と、鳥越さんていんじゃん、鳥越俊太郎さん、鳥越俊太郎さんと、あと、ちょっと知ってるスタッフと「行こう」ってなった時に、「すいません、あの〜、僕とやる時は〜、漏れなくトッピングと致しまして、うちのパパが来るんですけども〜」「そう〜」なんつって。うちの親父と鳥越さんでゴルフやった事がありましたね。そうだね〜、お父さんは必ず連れて行きますかね〜、う〜ん。
うちの親父は71とかなんですよ。あの〜、僕は遅い子だったんで、もう70過ぎてるんですけども、でも全然、もう40年やってんのかな〜?もう30前ぐらい、40年以上やってるけども〜、まったくもって上手くないですね、うちのパパは。ほんとにエンジョイゴルフですかねぇ〜。僕なんかも、とにかく楽しくエンジョイゴルフがテーマだったりするんで、みんなで楽しく、ねぇ、厳しいこと言わず、とにかく「ナイスショット!」「いいじゃん」「イェ〜イ」みたいな。こんな雰囲気でやろうっていうのが、僕と親父のテーマだったりするんで。まあ、100を、ねっ、72がプロの世界ですよ。100を切る事になると、ちょっと「あ〜、上手いねぇ〜」とか、う〜ん、「あ、まあまあ出来るじゃん」ぐらいの、うん、程度になってくるんですかねぇ〜。で、僕は最高で108つうのがありましたね、ええ。でも、この間やった時ねぇ、63、63っていうですね、もう最悪!でしたね。63、63つって126とかつうのがあったかな。ちょっとびっくりしたねぇ〜、だめだねぇ〜、ちょっとねぇ、あの〜、教えて貰おうかなぁ〜と思って。教えて貰ったらだいぶん違うのかな〜?
でも、教えて貰った時、僕は昔ねぇ、その、どこの局とは言わないですけども、偉い人が「中居、連れて行ってやろう」と「ああ、お願いしま〜す」なんつって。そん時に〜、その時に真っ直ぐ飛ばなかったりするんですよ。したら〜、まあ、それはまったくもってエンジョイゴルフじゃないんですね。あの、逆、、僕はなんか接待して貰ってるんだけども、ヨイショするみたいな。これ、最悪のパターンです、これね、「スゴイっすね〜」みたいな。あんまスゴイスゴイとか言ってると、そのスゴイ人もさぁ、上手いのホントにその人は。調子にのってくると俺に教えてくれんだけども〜、1番ねぇ〜、こう、ドライバーで打とうと思ったら正面にその偉い人が立ったんですよ、うん。そしたらね「中居はね」と、あの〜「体がぶれる」つってね、頭にねぇドライバーを載せられたのね〜、ポンって。それが俺、なんか、人としての屈辱的な感じ?てめぇ〜、このやろうつって、頭に〜、ドライバーをポンと載せられて「このままスイングしてみろ」つうのね、「ぶれるからいけないんだ」つって。周りもいるでしょう?で、俺がもし、これで変なボールを入れちゃったら、教え方がおかしいって、この人を傷つけてしまうかな〜と思って必死なのよ。もうねぇ、どこ、もう距離なんか飛ばなくていいから、真っ直ぐに行かないと、この人のプライドを傷つけてしまう?でも、頭にポツっと、こうねぇ、ポンつって、ドライバーをこうやって「ほら、打ってごらん」って言われた時に、この人ぶっとばしてやろうと思ったね。おまえ人として〜(カカカ笑)人として俺は頭にドライバー付けられた感じがさぁ、あまりにもそれがちょっとトラウマだったりしてね、なかなか教えて貰うより、やっぱりエンジョイ、仲のいい人としかやらない、みたいなことがあったりしますけども、ええ。
でも、吾郎ちゃんが1番上手っていいますからねぇSMAPん中で、う〜ん。100はもう、まあまあみたいな、うん。俺はねぇ、直ドラって言って、2回目にドライバー打ったりするのよ、うんうん。直ドラつって、直に、直のボールをドライバーで打つ。「お〜い、直ドラだー」って、それがまた気持ちいいんだー。
―CM―
いや〜、勝った。いいねぇ〜、これー、ねぇ、年末有馬記念がありますからねぇ。(?)
※ ※ ※
金スマの直ドラの意味がはっきりしました。
ゴルフに行く時は必ずお父さんを誘うというのが、
本当に親孝行ですね。(^^)
11/28 ストスマ(中居)
2006年11月28日 ストスマレポ コメント (4)東海ラジオ放送分(文化放送より短いです。)
火曜日 イケTEL SMAP
※ ※ ※
お電話しちゃいま〜す。
中居:電話しま〜す。ババチョップに選んで頂きます。
スタッフ:(?)よくないので自分で選んで下さい。
中居:じゃあ、僕選びま〜す。ババチョップがかけ、かけてくれます。
スタッフ:あ〜、かけますね。
中居:ババチョップって言われた事ある?人に。おおー!ババチョップって。
スタッフ:中居だけだな。(笑)
中居:笑
(電話呼出音)
中:もしもし
サ:もしもし
中:え〜、サオリさん、いらっしゃいますでしょうか?
サ:えっ?
中:もしもし
サ:もしもし〜?
中:サオリさんいらっしゃいますでしょうか?
サ:はい
中:は〜い、くっらいな〜
サ:えっ、うそ〜?・・えっ?
中:ええ?どうした?なにやってた〜?
サ:もしもし?
中:聞こえる?
サ:え?本物?
中:本物ってなんか久しぶりに聞いたなぁ〜。本物って、そんな偽者見たことあるのかって事だよね。
サ:いや、無い、無いけど
中:うん
サ:えっ?中居君?
中:うん、そうだよ。こんばんは〜
サ:うそ〜?
中:なにやってたの?
サ:え?ええ?今〜、あの〜、テレビ見てた。
中:なにやってんの?お家にいるの?
サ:え?っていうか、えっ?本物?
中:だから、にせ、偽者見たことあるのかって
サ:ないない
中:ないべ・・なに、なにやってたの?なに?いえ、家から出ないの?
サ:うん、今日は・・暇だったから
中:友達とかと遊びに行ったりしないの?
サ:あ〜、今日はたまたま
中:たまたま?
サ:たま・・え〜、ハガキ?なんのハガキ?
中:なに?話してみたい事があるっていうから電話してみたんだけど
サ:うそ〜?
中:うん
サ:覚えてない(笑)
中:まじで?
サ:笑
中:じゃあ、リクエストして下さ〜い。
サ:え?リクエスト?
中:うん
サ:えっ?え〜?じゃあ、たてながの自由
中:ん?
サ:たてながの自由
中:たてながの自由?
サ:うん
中:誰の歌?
サ:(笑)SMAPの
中:たてがみが自由って誰・・
サ:ちがう
中:整髪料の歌か?
サ:たてながの自由
中:たてながの自由?
サ:うん
中:じゃあ、かけるね〜
サ:え?え?ほんとに?
中:うん、じゃあねぇ
サ:じゃあね
中:バイバイ
サ:バイバ〜イ
(カカカ笑)え〜、ラジオ史上最短ですね。1分40秒という(スタッフ笑)じゃあリクエスト、たてながの自由。
曲)たてながの自由
火曜日 イケTEL SMAP
※ ※ ※
お電話しちゃいま〜す。
中居:電話しま〜す。ババチョップに選んで頂きます。
スタッフ:(?)よくないので自分で選んで下さい。
中居:じゃあ、僕選びま〜す。ババチョップがかけ、かけてくれます。
スタッフ:あ〜、かけますね。
中居:ババチョップって言われた事ある?人に。おおー!ババチョップって。
スタッフ:中居だけだな。(笑)
中居:笑
(電話呼出音)
中:もしもし
サ:もしもし
中:え〜、サオリさん、いらっしゃいますでしょうか?
サ:えっ?
中:もしもし
サ:もしもし〜?
中:サオリさんいらっしゃいますでしょうか?
サ:はい
中:は〜い、くっらいな〜
サ:えっ、うそ〜?・・えっ?
中:ええ?どうした?なにやってた〜?
サ:もしもし?
中:聞こえる?
サ:え?本物?
中:本物ってなんか久しぶりに聞いたなぁ〜。本物って、そんな偽者見たことあるのかって事だよね。
サ:いや、無い、無いけど
中:うん
サ:えっ?中居君?
中:うん、そうだよ。こんばんは〜
サ:うそ〜?
中:なにやってたの?
サ:え?ええ?今〜、あの〜、テレビ見てた。
中:なにやってんの?お家にいるの?
サ:え?っていうか、えっ?本物?
中:だから、にせ、偽者見たことあるのかって
サ:ないない
中:ないべ・・なに、なにやってたの?なに?いえ、家から出ないの?
サ:うん、今日は・・暇だったから
中:友達とかと遊びに行ったりしないの?
サ:あ〜、今日はたまたま
中:たまたま?
サ:たま・・え〜、ハガキ?なんのハガキ?
中:なに?話してみたい事があるっていうから電話してみたんだけど
サ:うそ〜?
中:うん
サ:覚えてない(笑)
中:まじで?
サ:笑
中:じゃあ、リクエストして下さ〜い。
サ:え?リクエスト?
中:うん
サ:えっ?え〜?じゃあ、たてながの自由
中:ん?
サ:たてながの自由
中:たてながの自由?
サ:うん
中:誰の歌?
サ:(笑)SMAPの
中:たてがみが自由って誰・・
サ:ちがう
中:整髪料の歌か?
サ:たてながの自由
中:たてながの自由?
サ:うん
中:じゃあ、かけるね〜
サ:え?え?ほんとに?
中:うん、じゃあねぇ
サ:じゃあね
中:バイバイ
サ:バイバ〜イ
(カカカ笑)え〜、ラジオ史上最短ですね。1分40秒という(スタッフ笑)じゃあリクエスト、たてながの自由。
曲)たてながの自由
11/27 ストスマ(中居)
2006年11月27日 ストスマレポ コメント (10)(東海ラジオ放送分)
月曜日 SMAPな夜!
※ ※ ※
八王子市ヨウコ
【中居君こんばんは〜、8年ぶりの紅白歌合戦の司会をされるそうですね。すごく嬉しいです。大晦日までまた頑張って生きていけます。体調に気をつけて下さいね。楽しみにしています。】
はい、え〜、8年ぶりですか?え〜、紅白のねぇ司会を、え〜、やらさして頂く事になりました。
いい締めになりますね、こうなると。やっぱりほら、ねぇ、他のメンバーとかさぁ、あ〜、見てるとやっぱお芝居みんなしてるじゃんドラマとか映画とさぁ。あ〜、やっぱりいいなぁ〜、俺もやりてぇ〜な〜って。でも、簡単にやれるもんでもないし、そうなると「中居君もそろそろ中居君も映画とかドラマとかやったら、やらないですか〜?」話し、なんか聞いたりするんですよ。
あのねぇ〜、そんな甘いもんじゃないんですよね。やりたいから出来るもんじゃないし〜、簡単に「見たい」つってさ、主役でやるとかなったらさぁ〜やっぱ大変じゃん。たいへん、違う、僕が大変っていうんじゃなくて、もし、やりたいからって出来るわけじゃないからね。そりゃあ〜、話、来なければ出来ないし、で、常になんかこう〜ドラマとかちょこちょこ出てないと〜出来なかったりするし、だから僕みたいにねぇ、バラエティとかね中心にやってたりすると、それはなかなか来ないですよ。で、まあ、バラエティこうやって、もうねぇ、あの〜、中心に2年3年ぐらい、あの、ドラマとかやらずにやってると〜、やっぱ自ずとこういう風な形で評価されるとやっぱ僕は嬉しいなと。
だって、ねぇ、こうやってやっぱやりたくても出来なかったりしますし〜、で〜、こればっかりほら、ドラマとかどうなのかなぁ〜?売り込みとか、例えばあるとするじゃん。これもう紅白の司会っていうのは、もう売り込みとか関係なくあっちから「どうですか?」って「お願いします」って来てくれるんですよ。それってすごく嬉しい事じゃないですか?僕はもうほんと二つ返事で「やらさして頂きます」と。
う〜ん、我慢してバラエティやってきたわけじゃないですけども、ねぇ、MCをこうやって、やりつづけて、こういうふうに評価されるのは、あ〜、非常に嬉しい事だな〜って思いますけどもねぇ。
どうしよう。年末は〜、歌だけん時は、あのねぇ、本番の前の日ぐらいから〜、なんかこうさぁ、あ、いよいよリハーサル始まって、前の日始まって「いよいよ明日本番だな〜」ってテンションだったりするんですよ。司会とかなるとねぇ、2週間ぐらい前からちょっと考え始めるんですよ。ねぇ、打ち合わせがあって、え〜、リハーサルがあって、で、リハーサルも3日か4日間ぐらいあるのかな〜?ずうっとNHKのホールにいて〜、ほんで、ずう〜と、ほんともう、そこにいっぱなしなのかな〜?う〜ん。ちょっとだから今までのこの気持の持ってきかたが、まったくもって違うのかな〜と思いますけどね。でもまあ〜、楽しみだね〜、う〜ん。SMAPで(笑)ありがとう。
曲)ありがとう
月曜日 SMAPな夜!
※ ※ ※
八王子市ヨウコ
【中居君こんばんは〜、8年ぶりの紅白歌合戦の司会をされるそうですね。すごく嬉しいです。大晦日までまた頑張って生きていけます。体調に気をつけて下さいね。楽しみにしています。】
はい、え〜、8年ぶりですか?え〜、紅白のねぇ司会を、え〜、やらさして頂く事になりました。
いい締めになりますね、こうなると。やっぱりほら、ねぇ、他のメンバーとかさぁ、あ〜、見てるとやっぱお芝居みんなしてるじゃんドラマとか映画とさぁ。あ〜、やっぱりいいなぁ〜、俺もやりてぇ〜な〜って。でも、簡単にやれるもんでもないし、そうなると「中居君もそろそろ中居君も映画とかドラマとかやったら、やらないですか〜?」話し、なんか聞いたりするんですよ。
あのねぇ〜、そんな甘いもんじゃないんですよね。やりたいから出来るもんじゃないし〜、簡単に「見たい」つってさ、主役でやるとかなったらさぁ〜やっぱ大変じゃん。たいへん、違う、僕が大変っていうんじゃなくて、もし、やりたいからって出来るわけじゃないからね。そりゃあ〜、話、来なければ出来ないし、で、常になんかこう〜ドラマとかちょこちょこ出てないと〜出来なかったりするし、だから僕みたいにねぇ、バラエティとかね中心にやってたりすると、それはなかなか来ないですよ。で、まあ、バラエティこうやって、もうねぇ、あの〜、中心に2年3年ぐらい、あの、ドラマとかやらずにやってると〜、やっぱ自ずとこういう風な形で評価されるとやっぱ僕は嬉しいなと。
だって、ねぇ、こうやってやっぱやりたくても出来なかったりしますし〜、で〜、こればっかりほら、ドラマとかどうなのかなぁ〜?売り込みとか、例えばあるとするじゃん。これもう紅白の司会っていうのは、もう売り込みとか関係なくあっちから「どうですか?」って「お願いします」って来てくれるんですよ。それってすごく嬉しい事じゃないですか?僕はもうほんと二つ返事で「やらさして頂きます」と。
う〜ん、我慢してバラエティやってきたわけじゃないですけども、ねぇ、MCをこうやって、やりつづけて、こういうふうに評価されるのは、あ〜、非常に嬉しい事だな〜って思いますけどもねぇ。
どうしよう。年末は〜、歌だけん時は、あのねぇ、本番の前の日ぐらいから〜、なんかこうさぁ、あ、いよいよリハーサル始まって、前の日始まって「いよいよ明日本番だな〜」ってテンションだったりするんですよ。司会とかなるとねぇ、2週間ぐらい前からちょっと考え始めるんですよ。ねぇ、打ち合わせがあって、え〜、リハーサルがあって、で、リハーサルも3日か4日間ぐらいあるのかな〜?ずうっとNHKのホールにいて〜、ほんで、ずう〜と、ほんともう、そこにいっぱなしなのかな〜?う〜ん。ちょっとだから今までのこの気持の持ってきかたが、まったくもって違うのかな〜と思いますけどね。でもまあ〜、楽しみだね〜、う〜ん。SMAPで(笑)ありがとう。
曲)ありがとう