(東海ラジオ放送分)

水曜日 SMAPパーソナルクローズアップ

※ ※ ※

(カカカ笑)愛知県ルミコ
【中居君読んで。
先日、友人と近藤真彦さんのコンサートに行ってまいりました。渋くてすごく、すごくカッコよかったです。次の日からマッチの曲をガンガンに聴いていたら5歳になる息子が「ねえお母さん、これって中居君が歌ってるの?」〜って(マッチさんに失礼だよ、それ)「中居君が歌ってるの?」って聞いてきたんです。私はもともとSMAPのファンなので、いつもSMAPを聴いているせいか、息子も中居君の声をよく知ってるんです。息子に言われて気付いたんですが、中居君が叫ぶような歌い方をする時((笑)叫ぶような歌い方ってどんな歌だよ〜)叫ぶような歌い方をする時マッチさんの声に似てると思ったのですが、え〜、声が似てるって(笑)言われた事ありますか?今日は、是非マッチさんの話をして下さい】

(笑ながら)言われたことねぇ〜つうの。殺されるよ〜、こんなこと。「よく言われるんですよ、マッチさん僕、あの、マッチさんの声に似てるねって言われるんですけど」つったら、まあ〜殺されるんじゃないかな〜、絞め技だよね、う〜ん、瞬殺だよ。

そうだね〜、マッチさんねぇ〜、僕は、まあ物心付いた時っていうか、う〜ん、小学校3年生ぐらいかな、マッチさんがデビューしたのが、うん。金八先生とかも。でもねぇ〜、どうしても僕、野球小僧だったってのがあったんで〜、え〜、その〜、歌番組ってのをあんま見てな、でも全然マッチさんとか、トシちゃんとかシブガキ隊とか知ってましたけども、詳しくはわかんないじゃないですか。でもねぇ〜、忘れもしない小学校の5年生か6年生の時に、大磯ロングビーチにマッチさんがコンサートをやるつって、それを見に行ったのは覚えてますね。で、兄ちゃんが見に行きたくて〜、うん。兄ちゃんが中1と・・中2とか中3なのかな。で、兄ちゃんと二人で〜、行ったんですよ。え〜、行ったけどもね、まあ、その当時は僕は、歌とかわかんないので〜、なんとも言えないんですけども〜、後の方でこうやって見てて、もう途中からプールの方へ行っちゃったんですね〜。で、兄ちゃんは、ずっと見てましたよ。僕は、流れるプールだとか、海のプールが珍しくて・・ていうのを、でもマッチさんがいたのは覚えてますけどね。「うあっ、マッチだ〜!」つって。そん時は「♪ハイティーンブギ〜♪」とか歌ってましたね、うん。

でも〜、僕はこの世界に入ってからは〜、マッチさんに限らずですけども、え〜、マッチさんもそうですし、少年隊もそうですし、もうシブガキ隊もトシちゃんもそうなんですけど〜、僕なんかの、先輩方の〜、曲を死ぬ程聴きましたね。どうなんだろう、ライブも死ぬ程見ましたね。や〜っぱり、なにをやるにしろ〜・・知って絶対損は無いだろうな〜つって、う〜ん。す〜っごくマッチさんのも、昔のライブとかは〜、あ〜、見ましたね〜、う〜ん。でもまあ、そのハタチまでぐらいかな〜、まあホントに聴きまくってたのが、う〜ん。

マッチさんに一番最初仕事したのが野球大会ですかね。マッチさんがピッチャーで、キャッチャーは、サード諸星君で、ファースト東君、ショート錦織君、で、セカンド僕だったんですよ、うん。で、植草君が途中で交代で中居が入ったみたいな、う〜ん。そんとき始めて、あ〜、その前なんかアシスタントかなんかやってるときに〜、う〜ん、そん時マッチさんがグランプリを取って、そんときになんか「おまえ藤沢なんだってな〜」ってのは覚えてますね、うん。

それから〜、まあ〜会う機会とかありますけども〜、(咳ばらい)やっぱりマッチさんは、すごく僕にとっては緊張する人ですかね、まだ。で、まあ〜、大っきいのかな〜、もうそんな最低限の挨拶だとか、う〜ん、ちゃ〜んとした敬語を使ってれば、細かい事でなんかウダウダ言う人では無いすねぇ〜、う〜ん。「もういい、年功序列とか関係ない」ぐらいの感じで接してくれたりしますかねぇ〜。1回僕がお酒飲んでる時に〜、え〜「マッチさん呼ぼうか」なんつって、「いや、マッチさん来るわけないじゃん」つって、マッチさんが来たのが1回ありますね。で、散々僕なんか食べて、飲んで〜、マッチさんは結局、小1時間ぐらいしかいなかったんですけども〜、全部払ってくれたのを覚えてますねぇ〜、う〜ん。うそのない言葉、マッチで〜す。

曲)うそのない言葉

マッチさん会いてぇな〜、マッチさん好きだもんな〜、カッコいいしねぇ〜、ただねぇ〜「声似てる」って言われた事は無い、っていうかね、そういうのは書かないで欲しいねぇ、うん。殺されるよ。
(東海ラジオ放送分)

火曜日 イケTEL SMAP

※ ※ ※

電話しちゃいま〜す。○○○タカミ・・静岡県の子です。

タ:もしも〜し
中:もしも〜し
タ:もしもし
中:もしも〜し
タ:えっ?
中:なにやってた〜。
タ:えっ〜〜!えっ!うそ〜〜!ちょっと待って〜、待って待って、中居君?
中:もしもし、ちょっと
タ:うそ〜
中:うん、君の思いが
タ:マジで〜〜〜!今ね、おかあさんと一緒にお買い物してた。
中:うそ、どこで?
タ:掛川
中:掛川?
タ:わかる?
中:掛高の掛川だべ?
タ:そう!
中:あの、シュートの現場だべ
タ:そう
中:おお〜
タ:え〜、ちょっと待って、ちょっと待って、震えてきた。・なんで〜心臓が・
中:うそ〜、オマエのテンションがしんどい。
タ:え〜へっ、うそ〜、ちょっと、
中:カカカ笑
タ:なんで〜?ひどくない?
中:う〜ん
タ:ちょっと待って、え?ホントに中居君だよね。
中:中居君だ、ちんちんぶらぶらだよ。
タ:(アハッハッハ笑)ホントだ、ホントだ、わかった。
中:それでわかった?
タ:中居君しか言わない。
中:ちんちんぶらぶらでわかった?
タ:うん、それでわかった。
中:嫌だな、それも。ボーイフレンドはいるの?
タ:え?彼氏ってこと?
中:うん、彼氏。
タ:いない
中:いないの?
タ:欲しいけど、できないの
中:なんで
タ:なんでだろうね、わかんない、なんかねぇ〜
中:うん
タ:好きな人ができないの
中:なんだよ、それ。
タ:めっちゃ惚れ〜にくいのね〜。
中:いるべ?だって、会社行ったりだとか、友達とかでも男の子
タ:会社だって、女の子しかいないから
中:友達っちで、なんか、いいな、かっこいいなって人いないの?
タ:友達?地元のとか?
中:うん
タ:地元はいない。だって友達だもん
中:わかんないじゃんか〜、ほんなの。友達からさ〜
タ:うん
中:うん
タ:あ〜、恋に発展
中:なんかチュウしたら気分が高まっちゃってみたいな
タ:いや、あ〜、それはあるかもしんないね
中:なんだよ。
タ:しないからわかんない
中:どっちだよ〜
タ:しないからさ〜
中:リクエスト
タ:え〜〜?もうリクエスト?
中:いいともかよ!
タ:笑
中:笑
タ:どうしょう、え〜と、じゃあね「切なさが痛い」
中:切なさが痛い?
タ:の〜、中居君の2番から
中:2番から?じゃあ木村どうすんだよ
タ:じゃあ全部いって
中:なんだ、欧米かよ!
タ:欧米かよ!
中:(笑)ほんじゃあな
タ:は〜い、ありがとう〜
中:じゃあな
タ:は〜い
中:また〜
タ:頑張って中居君
中:うん、ライブでね
タ:うん、うん行く〜
中:ライブ来てね
タ:うん
中:はいよ、じゃあね
タ:は〜い
中:はいは〜い、バイバ〜イ
タ:は〜い

曲)切なさが痛い
(東海ラジオ放送分)
月曜日 SMAPな夜!

※ ※ ※

さあ〜〜、STOP THE SMAPの時間がやってまいりました。今日はですね、今、北海道にいます。ねっ。ライブ中ですけども・・ライブ中ということで、今日は野球の話をしたいと思いま〜す。

面白い事に根拠は無いのかな〜って、最近思い始めてます。
え〜、岡山県のハルカちゃん
【こんばんは、野球の話です。今年のジャイアンツ開幕投手は凄く絶好調でしたが、連勝もいっぱいしてましたね。貯金もいっぱいありました。ですが、交流戦に入ってから、あまり勝てなくなり怪我人も多くなり、ついに4位に転落。今、怪我をしている選手が帰ってきたら、また首位になってくれるのかな〜。今のジャイアンツ、中居君はどう思いますか?今年、ジャイアンツは優勝できると思いますか。まだ先は長いですけど心配です。中居君の意見を聞いたら少しは不安も取れると、長々とごめんなさい。答えて頂けたらうれしいです。】

なるほどねぇ〜・・ちょっと想像を超えてしまいましたね、怪我人の数が。怪我人は出るんです、シーズン通して。やっぱりプレイ中もそうですし、練習中もそうですし。じゃあ、もしみんな怪我をしていなかったら〜、ベストメンバー誰なのかって、わかんないんですよ実は僕も。(咳ばらい)一番は誰なのか、でもやっぱり、途中、木村拓也だとか古城だとか、え〜、小野だとか・・あ〜、小野じゃなくて、え〜、小関とか、え〜他球団からきた、来た選手が活躍してくれたりだとか、う〜ん。

あの10連敗の間はねぇ〜、たぶん、ま〜、ねっ、応援している人達もそうだけども〜、なにもう、もう選手もねぇ、どうすればいいのかわかんないんだよね、うん。野球の勝ち方を忘れ、忘れちゃうんだよね。勝つ時はね簡単に勝ったりすんですよ、うん。で、あんだけ連敗続くと、打ったら勝つんだっけ?みたいな。押さえたら勝てるんだっけ?みたいなテンションになるんですよ、うん。打ちゃ〜いいってもんじゃない。守りゃ〜いいってもんじゃない。え〜、ピッチャーが押さえりゃ〜いいってもんじゃない、なくなってくるんだよね、うん。相手がやっぱり、根本的にやっぱり1球1球?1打席1打席?投げる方も1球1球やっぱ集中する事が大事だと思いますけども、うん。

まあ〜、今シーズンはどうなのか。大丈夫ですよ。大丈夫、ええ。で、他のチームがねえ〜、で、今、ジャイアンツに関しては、え〜、怪我人もさることながら、え〜、それをサポートする、え〜、3番,4番以外の選手が調子が悪すぎて、うん。調子悪いんですよ。だから今1,2番が誰なのか、う〜ん。7番,8番が誰なのかっていうことが、ちょっと固定出来てないんですよね。う〜ん。

で〜、え〜、そんだけ、一気にが〜ときてる3人4人がいなくなったりして〜、じゃあ、他の球団はどうなのかつってもねぇ、他の球団は、怪我人が、やっぱ少ないんですよ。う〜ん。え〜、中日は、まあ一時、まあ福留、え〜、荒木がいなくなったんですけども、まあ、復活してきましたね。阪神は今岡?がいなくなって、でも、今岡を〜、穴埋めるぐらいの層はね一人ですから。で、阪神、中日でしょう。中日は、やっぱり怪我人いないんだよね〜、大っきい怪我人が。ヤクルトっつうのは怪我人がまあ一人、宮本、ねぇ、キャプテンですけどもショートの。宮本ぐらいで、あとは補う選手っていうか〜、やっぱり、青木、リグス、岩村、ラミレス、ラロッカまでの打線は(掛布さんのものまねで)非常にいいですねぇ〜。(クックック笑)すっごいんだよヤクルト打線て。あと、かわいそうなんでいうと、ちょっと横浜かな。横浜は、ちょっとジャイアンツに似たような、かわいそうなところがあるかもしれないすね、うん。佐伯がいなくなって、多村がいなくなったっつうのが大っきいかな。唯一の和製打線ですから〜、え〜、日本人打線なんで〜、なんとか頑張って欲しいなってありますけども。

間違いないです。8月のねぇ〜、3週目ぐらいからが〜、からまでに〜、4ゲームぐらいまでに〜、行けばあるんだけどな〜。まだこのあと5ゲームから6ゲームねぇ縮めるのって、やっぱり時間がかかるんだよな〜。やっぱ、4ゲームは、1ヶ月かかるって言うんだね。4ゲーム縮めるには、う〜ん。うん。まあ10連敗があるということは、ねっ、このあと、10連敗する可能性もあるわけですよ。ただ〜、逆に10連勝の可能性もある。

正直ねぇ〜、ライブ中とかも〜、あの去年かな〜?30分ぐらい出ない時あるんですよ。うん。あの〜、なんかコントみたいなコーナー、俺、頭出て〜、それから出ないのね。そのあと慎吾のソロとかあって30分から40分ぐらい暇なんですよ。そん時はね楽屋行って〜、ちょっと飯食って〜、シャワー浴びて、で、野球を見てた。
(東海ラジオ放送分)
(金)お気に入りリクエスト

※ ※ ※

まいります。
東京都・・サチコ
【Dear中居君、こんばんみ〜。今回(笑)私がリクエストする曲は安室奈美恵さんが歌う人魚です。この前『うたばん』にゲストで安室奈美恵ちゃんが来た時、中居君と一緒のボイストレーニングの先生だったという衝撃の事実・・が発覚しましたね。一緒の先生に習ったとは思えないけど(「思えないけど」って、コイツ失礼なヤツだな、このサチコっていう野郎は。なんだよ〜、「一緒の先生に習ったとは思えなけど」って素質の問題なんだよ、歌っつうのは)私は中居君の声、大好きです。(おっせぇつうの)癒しの曲、人魚是非かけて下さい。】
まいりましょう。安室奈美恵ちゃ〜ん、人魚。

曲)人魚

あ〜、いい歌ですね。(笑)アムロちゃんねぇ〜、アムロちゃん、俺のことバカにしてんだよ〜。知らねぇ。完全になんかねぇ〜、男性としての緊張感がまったく俺に対してね無いんだな〜。ハイ安室奈美恵ちゃん人魚でした。

続いて和歌山県ヒデコ
「リクエストしたい曲は退屈な日曜日で〜す。なぜか好きです。あと中居君の手が好きです。なぜかわかりません。好きです。このハガキ読んで欲しいと思います。(読んだよ)中3です。」
手が綺麗なんて初めて言われた。手、なんだよ、俺ちょっとコンプレックスなんですよ、でもこれ。(優しく)退屈な日曜日。

曲)退屈な日曜日

え〜、いよいよ、明日、あさってが、え〜、ライブですけども、まあ、チケットを持っている方、え〜、北海道に来られる方、今までにないライブになっていると思いますので、楽しみにして頂きたいと思います。
(東海ラジオ放送分)
(木) キャッチボールSMAP

※ ※ ※

僕宛てにメンバーの誰からかメッセージが届いてるもようです。
今夜は誰からなんでしょうか?聞いてみましょう。
(剛)
【どうも、こんにちは〜中居君、剛です。え〜、これ、あれなんですけど、この間、あのね〜、ふとねぇ、あの〜、オシッコしたくなって中居君ちの近くだったんですよ。で、ちょっと遅かったんだけど〜、電話してみたんだけど〜、中居君出なかったんだけど、あのね〜、違うとこにかけたのかな〜と俺思ったんですけど〜、まあ、あの〜、着信見ればわかるんだけど、なんかね違うような感じがすんだよね〜。う〜ん。夜中1時ぐらいなんだけど〜、俺、中居君のとこに電話した?それをちょっと・・確認したいな〜と思って。はい。】

はい(カカカ笑)おまえ死にかけか〜。3時だよ3時。それは〜俺が目をやって、目が腫れてきて〜、やばいな〜って思った病院に行った、なんか夜ですよ。月曜か、火曜かなんですけど。着信が〜、だから朝起きないと、もう携帯は僕、家にいる時、音切ってるんですよ。家にいる時に〜、携帯鳴るのがすごく嫌で、でも〜、寝る、リビングに置いといて、もうベッドの部屋に携帯持ってたりしないから。ほんで次の日、見てみたら〜、剛のが入ってて、で、俺、携帯壊れちゃったでしょう。たとえばデーターとんじゃって誰だかわかんなかったのよ。したら〜、え〜「もしもし〜、剛です。今、中居君ちの前にいます。で、ゆったあと変な間があんの。中居君ちの前にいます。・・・出ませんね」って(カカカ笑)(スタッフ笑)「ちょっとトイレ借りようと思ったんだけども、出ないんで、切りま〜す。以上剛でした。」つった。(カカカ笑)(スタッフ笑)ラジオかよって。「以上剛でした〜」ほんで〜、時間見て〜、こうやったら、これ、剛のなんだ〜と思って、で、そっからかける事ないし、ま〜だ、なんか溜まってたのかな。なんかわかんねぇな。なんか話したかったじゃないのかな〜って。SMAPでDear WOMAN

曲)Dear WOMAN
(東海ラジオ放送分)

水曜日 SMAPパーソナルクローズアップ

※ ※ ※

さあいきま〜す。北海道マミちゃん。
【中居君こんばんは〜。今年のライブが決まりましたね。とっても楽しいです。とっても楽しみです。ライブの日程も出て、今年はどこへ行こうか考え中です。今年のライブ、ステージから一番遠いお客さんも楽しめる事が、を考え中だとか。オープニングもどうやって登場するのかとても楽しみです。「15周年なのできっと凄い事をやってくれるんじゃないかな〜」と期待しております。今年のライブについて決まってる事、少しでも教えてくれると嬉しいです。え〜、今年も初日は札幌、札幌イコール初日が定番となりましたね。地元のライブがいつも初日なので、毎年、え〜、探り探りやってるメンバーや、え〜、スタッフが見れて楽しいです。今年も公開リハのグダグダ感、楽しましてもらいま〜す。】

よくおわかりで〜。あの〜、初日は〜、まあまあ公開リハみたいな形になると思いますけども、でも〜、やっぱり、初日のね、この公開リハ、グダグダだっつうね、グズグズのをやっぱ見たいっていうお客さん結構多いみたいだね。こうなってくると、もちろん完璧になってくりゃ〜いいいけども、その完璧なのも、もちろん完璧でいいんだろうけども、そのグズグズ感、あ〜あ〜あ〜あ〜、わ〜わ〜わ〜、わっわ〜わ〜みたいのを見たいっていう人も、ちょっとマニアックな人達もいなくはないって、ちょっと聞いたことある。

ライブはですね〜、あの、15周年というのは、殆ど意識・・しないんじゃないかな、うん。15周年は無いねえ〜、う〜ん。ちょっと意識するんなら〜、結構しっかりそこは意識しなきゃあいけないと。あんまり、うす〜く意識してさらっと流すんだったら、何も意識しない方がいいんじゃないかなって。まあ、結構、メンバーも15周年そんな意識してないしね、うん。20周年の時に、ちょっと意識すんじゃないかな〜。うん、と思いますけどねぇ。

(机?を叩く音:トントン)「ステージから一番遠いお客さんも楽しめる事を考え中だとか」(叩く音:トントン)完璧です・・完璧、完璧だよな〜?ビクターな?これ完璧だよな?もうでもな〜俺不安なんだよな〜。もうねえ不安でならない。これ成功すれば・・もう凄いよ。俺が言うのもなんだけど。

これはね、去年のねぇ、去年のライブ、夏ライブあったでしょう?BANG! BANG! バカンス!の時期、ライブの打ち上げん時に〜、もう舞台監督の、あの、人と、ブタカンさんと話して「実は来年これをやりたいから〜、こういう風にしたいから〜、それだけ、どんぐらいまで詰めれるか、ちょっともう取りかかって」つって、取りかかってもらって〜、2月、今年2月の段階で「ちょっといけるかもしんない」みたいな。「いけるかもしんないけども、まだもうちょっと詰めなきゃいけない」つって、3月の時点でちょっとぐずって「無理かもしれない」みたいな。「いや〜、今回、これ目玉にしたいんだよな〜」なんつって。で〜、5月、あ、4月か〜、みんなで集って、おっきい駐車場を夜中・・借りて「ちょっと試しにやってみよう」つって、え〜、千葉のね〜、幕張とか、あそこ大きい駐車場があったり、あったらしくて、うん。そこに〜、まあメンバーは俺だけだけども〜、スタッフとそのブタカンとかビクターの人みんな集ってチラッと見たら(叩く音:トントントン)「いけるだろう!」つって、まあ、「もっともっと」っていうのは、「これはもっともっと精度を高くしなきゃあいけない」と。

とにかく、もうほんと楽しみにして欲しいね。これ成功したら、もうちんちんぶらぶらだけどな〜。(カカカ笑)マジでもうね、これね、でも〜、やっぱりこう新しい事やるって時には、もう不安でしょうがないのよ。うん。不安でしょうがないけども〜・・まあ一番遠い、まあ遠い人と近い人を差を付けるわけじゃないけども〜、でもやっぱり現実的にアリーナの1番前の人とスタンド席の一番後の人っていうのはさっ、僕は〜、もうやっぱり、これはちょっとやっぱりその、見る感覚も違うんじゃないかな〜と思うんですよ。ねっ、それでまた同じ値段というのも、抽選だとは言っても〜、運まかせでしょうけども〜、やっぱりかわいそうだな〜って、うん。やっぱり、もっと近くで感じたいな〜って、やっぱりスタンドのお客さんに、だからライブなんかやる時は、ま〜ず、スタンドのお客さん、これだったら、あれだよね〜みたいな、ところからやっぱり考えなければいけない。だってスタンド席の人の方が多いわけだから、うん。アリーナ席の人、やっぱり目の前にいるだけでもさ、ちょっとテンション高くなるでしょう?うん。それはやっぱり「そんな事ない」って「後も前も一緒だよ〜」って「一丸となってやろうよ」その気持ちもわかるけども、やっぱり俺は、少なからずやっぱり差があるんじゃないかなと思うんですよ。やっぱり、それは俺なんかが〜、スタンド席の方に、近くに、ねぇ、行く事によって解消されるのかなって。それがまあ第一の、第一条件じゃないかな、いいライブを作る為には。

でもやっぱりスタンド席はかわいそうだな〜って。今度はどんな手があるんだろうなって。(叩く音:トントントン)今回、半端じゃない!まあ、それが僕ら、僕にとってのね目玉だったりするのかなって。で、ライブ自身も、自体も目玉がね、まあセットもねぇ楽しみにして欲しいな〜ってのもあるし、ねえ、「オープニングどうやって登場するのか」もうこれはもうねぇ〜、もう、もう凄い、ああ、いいと思うよ。俺は「このオープニングはいいんじゃねぇかな〜」と思って、これは自信あるかな、うん。SMAPカッコイイんじゃねぇかな〜、うん。あ〜、楽しみだね。

ライブか〜、ソロ・・ラブソング、ラブソング珍しいでしょう?ラブソングってさ〜、歌った事がなくて、むか〜しあるけどね。まだ、あの歌に対して物心付いてない時とかあったのよ。・・俺、まだ歌に対して物心ついてねえんじゃねぇかな。(笑)ソロも楽しみにして頂きたいと思います。
(東海ラジオ放送分)

火曜日 イケTEL SMAP

※ ※ ※

ハガキいきま〜す。宮崎県○○○○、○○○○ミサコ(咳ばらい)
(電話:呼出コール音)
ミ:もしもし
中:もしもし
ミ:はい
中:○○○○?
ミ:あっ、はい、そうです。
中:○○○○ミサコ、なにやってた?
ミ:え? 待って〜、え〜うそ〜
中:今、なにやってた?
ミ:え?今、え?なにも・・
中:えっ?
ミ:えっ?中居君、えっ?目ぇ大丈夫ですか?
中:目?
ミ:目
中:目は、ちんちんぶらぶらだよ。
ミ:(笑)あ〜、あ〜、うれし〜い、中居君
中:そんぐらい元気だって事だよ。ちんちんぶらぶらってことは。
ミ:良かった〜。
中:うん、なにやってたの?
ミ:え?え〜と、え〜
中:ん?
ミ:え〜と、中居君の雑誌見てました。
中:ほんと?なん、なんの?・・雑誌?
ミ:うん
中:雑誌?
ミ:テレビ雑誌とか
中:SMAPが表紙なの今。
ミ:ううん、中居君。
中:俺が表紙なの?
ミ:うん
中:うそ!
ミ:そう、7冊買いました。
中:7冊買ったの?
ミ:だって、だって、出過ぎ中居君が
中:買ったの?
ミ:うん、お金が・・無いけど・・でも・・
中:無駄遣いは、しないほうがいいよ(咳ばらい)そんなたち・・
ミ:え〜、無駄じゃない
中:全然、無駄だよ。もっと違う事にお金使いな、もったいない。
ミ:え〜、すご〜い、うれし〜い。
中:だって君と僕は結ばれる事は一生ないわけだから。
ミ:また〜
中:そうでしょう?
ミ:いつも、そういう事言う・・
中:君にとって僕は雲の上の人なんだよ。
ミ:(笑)あっ、あの〜、
中:聞いてねぇや、うん、どうした、どうした
ミ:あの〜「いいとも」を2月に見に行って
中:うん
ミ:で、
中:当ったの?
ミ:うん
中:うん
ミ:で、あの、ジャイアンツの
中:うん
ミ:あの、(?)持ってたんですけど
中:なに持ってた?あ〜〜ああ!・・いたね〜!
ミ:ああ、わかります?
中:わからねぇつうの
ミ:なんだ(笑)
中:(カカカ笑)雑誌ずっと見てたの?
ミ:はい
中:うそ!楽しい?
ミ:え〜、楽しいですよ。
中:楽しい?
ミ:あ、はい
中:うそ、うらやましいな〜
ミ:え〜、だってもうすぐアルバムですよね。
中:アルバム出るよ。
ミ:はい
中:ライブ来る?
ミ:行きま〜す
中:宮崎つったら福岡か
ミ:今年は結構行くんですよ。
中:なんで?それなに、友達っちと行くの?
ミ:はい
中:なに、行く友達は決まってるの?
ミ:今年初めて会う子とか
中:ん?
ミ:あのメールで知り合って
中:なに、どういう事?メールで知り合うって
ミ:あの「SMAP×SMAP」が
中:うん
ミ:出会うところとかあって、サイトとかで
中:おい、なんか、最近さ〜、そんな、騙されないでくれよ〜。
ミ:ああ、はい、大丈夫です。
中:絶対、気を付けてな〜
ミ:はい
中:別に出会うのはいいけども、ほら、なんかいるじゃんか?
ミ:はい
中:SMAPに、なんか今、芸能人に会わせるとかさっ
ミ:はい
中:そんなんでお金取られちゃったりしないでな。
ミ:(笑)はい、大丈夫です
中:絶対、そんなん無いからね。
ミ:はい
中:うん、なに、ミサコちゃんは彼氏いるの?ボーイフレンドは?
ミ:え?(笑)内緒です
中:いないの?
ミ:えっ?いますけど〜
中:いるの?
ミ:はい、でも中居君の方が好きです
中:彼氏より?
ミ:はい
中:うそ、その彼氏って嫌がらない?
ミ:うん、ちょっとだけ
中:ふつう嫌がるよね
ミ:(笑)はい
中:たとえばさ〜、あの〜、慰安旅行でどっか行ってきま〜すっていうのならまだしもさ、あのSMAPのライブで中居君に会いに、ちょっと今日、泊りなんだけどっていうことでしょう?
ミ:はい
中:そういうのはいいの?
ミ:うん・・夏だけ・・だから〜
中:夏だけ、夏だけ限定で私を自由にしてって
ミ:はい
中:もう彼氏大事にしな。
ミ:はい
中:大事にした方がいいと思うわ。
ミ:はい
中:まあまあ、あの〜タレントさんに嵌まるっていう期間は、多分、短く終わると思うから〜、うん。よし歌いくぞ、リクエスト何がいい?
ミ:え〜と
中:うん
ミ:You’re My Love
中:じゃあYou’re My Loveかけますんで〜、
ミ:はい
中:じゃあね、じゃあライブでだね。
ミ:はい
中:うん、はいはい、ほんじゃあね。
ミ:ありがとうございました。
中:はいは〜い、じゃあね。
ミ:はい、バイバイ

曲)You’re My Love(SMAP)
(東海ラジオ放送分)
月曜日 SMAPな夜!
※ ※ ※
ハガキいきま〜〜す。山梨県のマミ
【中居君へ 中居君、復帰おめでとう。え〜、出るか心配だったので、元気な姿が見られて一安心です。相変らずの帽子でしたが、普段見られないメガネ姿も見られて(笑)うれしかったです。でも、出来ればメガネ無しで帽子無しがいいです。それは中居君の(笑)笑顔がとってもキュートで(その〜、キュートっつう年齢じゃないぜ〜俺)(スタッフ笑)(笑)とってもキュートで最高だからです。だから、隠したから、もったいないと思います。これからもレギューラーのお仕事、そして待望のライブ、え〜、体に気をつけて頑張って下さい。マミ】と。

目の話する〜? うん。最初1週間は、目が腫れてから1週間は仕事してたんですよ、うん。ほっときゃ治る戦法で、うん。(ククク笑)ほっときゃ〜治るんじゃないかな〜と思ったけども〜・・結局、病院へ行って「左目にも移りますよ」つって。で、火曜日に行って、で、『仰天』とか『いいとも』とかやってて、で、水,木『スマスマ』も、この目でやって〜、そし・・んで〜、左目にも移ってきて、あっ、これはヤバイな〜と思って『ブラックバラエティ』とかもやって〜、で、土曜日、ねっ、金曜日の夜、医者行ったら「もう駄目です。休んだ方がいいですよ」つって、土曜日、なんか、映る、顔が出ないようなラジオかなんかやってたのかな?で、日曜日から〜お休みを取って、日,月,火,水,木,金,土,日,月だから9日間か、休んだ。

9日間、病院以外1歩も外、出なかったね。病院も2回、3回ぐらいしかなかった。2回行ったの、3回行ったのか。2回行ったんだ。2回行って、月曜日に行って、(咳払い)うん。だから一番最初にまあ、その9日間は、ほんと外、出ても、う〜ん、ほんと、外にいる時間は、もう1時間半ぐらいかな、うん。マネージャーっち来てくれて〜、ちょっとね〜いいのかな〜と思っちゃったりして、なんか悪いじゃん。プライベート的な事なのに、来てくれて〜、病院まで連れて行ってくれて〜、で、目ぇやって〜、ほんで帰るみたいな、うん。太陽は浴びてないねぇ、その9日間は、全く。で、病院から、だいたい4日間ぐらい家にいて〜、1日出て、で、また3日間ぐらいうちにいてみたいな。3日4日家にいて、外に出ると新鮮だよね、なんか空気が、う〜ん。

その3日,4日何やってた?って、ねぇ・・とにかくねぇ、最初の(咳払い)金曜日だから、土曜夜、日夜、もう、いてぇ〜ってなってから、休み始めたのが、土曜夜,日夜が、もうねぇ、土,日,月,火の4日間ぐらい、火,水か、の4日間は、もう〜耐えられなかった、痛くて、もうほっんと!痛いのよ。あの〜、痛い時間があって、痛くない時間があってじゃなくて、その4日間,5日間は、ずっう〜っと!痛いのね。で、土曜夜かな〜、もう耐えられなくて〜、深夜もう痛いのよ。で、電話して、病院に電話しても、貰っている痛み止めの薬が無くなって〜、目薬がもう1個あったんだけども、で「薬を出して貰えますか?」つったら、「その持ってる薬、痛み止め、その効かない薬は持ってます。」って「これ、いくら飲んでも駄目なんですけども」「他の薬は出せません。」と、深夜だから、うん。いろんな病院に電話かけても、もう無いのよ。(咳払い)切らしちゃった痛み止めの薬が。

でも、もう(咳払い)それも効かないような、結局、月曜日行っても、もうその効かないような状況になってるから〜「もうこれは、時間がたたないと痛みは取れません」て言って。「最悪は」つって、なんか麻酔みたいのがあんだけど、これ1滴垂らすと、15分ぐらいは持つと、うん。でもこれをしてると〜、あ〜、え〜、「治るまでにもう時間がかかるから」その〜4,5日はもうね(咳払い)家ん中で何やってるって、な〜んにも!出来ないのよ。もう痛い!ってもんじゃないんだよね。な〜みだボロボロ出てくるし〜、そうすると、もう右目だけずうっと、ギューとやってると、ギューとやったからといって痛みが止まるかっても止まんないのよ。痛くて痛くて、まばたきして、ギューとやって、まばたきしてを〜繰り返してる。そうすると、やっぱ左目にも感染してるから〜、左目はね、そこまで痛くないんだけども〜、結局、左目も〜、右目ばっかりやってると、左目が疲れてきちゃうから左目も目をつむることになったりするのよ。そうすると何やってるかって?え〜、ずっと目を閉じながら〜、時間を経つのを待つって感じだね、4,5日ずっと。(カカカ笑)テレビ見れない、映画見れない、本読めない。飯は基本的には『どん兵衛』が大活躍だね。大活躍よ。「どん兵衛」大活躍、う〜ん、あとは基本的には出前だね、うん。で、病院に行った時に帰りにスーパー寄って、簡単に食べれる、うん、買って来て。まあまあ、にじゅう・・『26時間テレビ』終わって1週間なんだ。そっか。
(東海ラジオ放送分)

(木) キャッチボールSMAP

※ ※ ※

さあ〜始まりましたSTOP THE SMAP、7月の13日、今日はなんだ、あれか〜、誰かな〜、中居君元気かな〜?大丈夫なのもう。びっくりしたよ。中居君の元気な頃のメッセージだったりしてね。
今夜はキャッチボールSMAPをお送りします。

さあさあ、今夜はキャッチボールSMAP、僕宛てにメンバーの誰からかメッセージが届いています。今夜は誰からなんでしょうか?聞いてみましょう。

(吾郎)
【そうそう、前から疑問だったんですけど〜、(慎:吾郎か)ねえ、スマステーションの、ねえ慎吾君の番組で僕やらして貰っている月イチゴローなんですけど、あの〜、あれ見てくれてんのかな〜。(笑ながら)映画全部、結構、ほんとに慎吾の事思いながら〜、映画のねえ、ちょっと生意気ではあるんですけれども〜、批評さしてもらったりして〜、コメントしてるんですけれども、その後に慎吾が〜「ああ、吾郎ちゃんのお薦め見たよ〜」とかいうのをね、あんまり聞かないんだよね。(慎:笑)あの〜「オペラ座の怪人は(慎:見た)見た」って、「面白かった」って聞いたし、大体ね月5本のうちの一本ぐいらいは言うか言わないかぐらいで〜、僕はね、ほんとにね5本見てんですよ慎吾君。慎吾君も(笑)ねえ、ちゃんと全部見て欲しいし、見終わった後、僕とディスカッションしたいの。(慎:え〜しゃべりたくねぇな)メンバー同士のね「吾郎ちゃん、言うとおりこの映画はどうだ、こうだった」っていう、もっとね、オフのトークをしたいんですよ僕は慎吾と。カメラの回ってないとこで。(慎:嘘つけよ〜)まあちょっと長くなっちゃいましたけども(慎:嘘つけよ)ねえ「映画を見てもらいたいな〜」と思うんですけれどもねえ、う〜ん。まあ、これからもね月イチゴローの方、え〜宜しくお願い致します。はい・・以上です】

いいね、吾郎ちゃん、あの最後の締めがいいね。「これからもよろしくお願い致します。はい以上です」って、あれかしこまって、ちゃんと言ってるふうだけど、あの人のあの感じって、な〜んも考えてないわけよ。な〜んも考えてないから、心にも無い言葉だからこそ、ああいう事が言えんの。さらさらさらさら「はい、いつもありがとうございます。ありがとうございます」みたいな。

さあ月イチゴローね、吾郎ちゃんにやってもらってます。あのねぇ〜、最初のうちはねぇ〜、映画を見てもねぇ〜、コメントもつまらなかったりとか〜、でも「吾郎ちゃんクビだよ」という話をしてたりしてたのがね、最近の月イチゴロー・・はねぇ、スマステには、なくてはならない(スタッフ笑)コーナーになったぐらいにねぇ、僕の中ではねぇ、もうスタッフの人とも話しますけもねぇよくねぇ、稲垣吾郎素晴らしいです。メンバーがやってる仕事で代わっても「それは僕には出来ない」ってあんまりないよ、それ。誰かがね、こう、なんかの、こんなことやってた。「あ〜それ俺もやってみたいな〜」とか。だけどねぇ〜月イチゴローのコーナーは僕には出来ない仕事です。自分もお芝居とかする人なのに、いつか一緒にお仕事するかもしれないのに、人の映画を、しかも監督とかも全て「あの演出良くないよね〜」みたいな感じで言ってんだな(笑)(スタッフ笑)素晴らしい!今までにね、いないと思いますよ。まあ吾郎ちゃんは、評論家でも無いですし、まあ批評とかいう言い方をさっきもしちゃってましたけど、批評でもないんですよ〜あれは。吾郎ちゃん一個人の感想をただね述べていると。

いないと思うよ。おすぎさんとかね、まあいろいろ映画の事、話す人いますけど、皆さん自分ではやってないからね、自分ではやってないから人のを見てね「あれは良くない」とか、で、吾郎ちゃんは、もう役者さんの事とかもさ〜、しかも邦画とか、だから邦画を入れる時とかね、ワクワクするんですよ僕は。(スタッフ笑)「これ吾郎ちゃんどうすんだろう〜」とか、ある時にふっきれた感があってね「もうほんとに感想言うよ」みたいな感じになった瞬間からねぇ素晴らしい。で、結構ねぇ、いろいろ周りの反響を聞くとねえ、吾郎ちゃんが1位から5位の中で、5位に選んだ作品で「あれが良くない、これがダメだ、つまらない」とかゆった作品ほど、気になって見に行ったりする人もいたりするぐらいねえ。

昔はねえ、吾郎ちゃんがしゃべってる所の映像の下にね、ワイプつってちっちゃく僕の写真がこう、うつ・・写真じゃないや、映像が流れたりするところでね、吾郎ちゃんが言った事に対して文句を言ったりしてたのよ。「何言ってんだ、何ワイン飲んでんだ」と。全然「ワイン飲んでていいです、もうそこはもう」ぐらいの感じで、反論できなくなるぐらいに、いい事言うんですよ・・ほんとに・・でも〜、吾郎ちゃんが言い続けてんのは、俺が見てね、ほんとにねぇ〜僕が選んでるんです5本毎月。僕が選んだのを吾郎ちゃんが見て〜、慎吾はこう思うんじゃないか、こうじゃないか。で、僕が最後に順番を入れ替えて、吾郎ちゃんの意見を聞いた上で「僕はこれが見たいな〜」って、その後見てないっていうね、(笑)そこにどうも腹が立ってるらしくてね。

今週末ですか?日本沈没?7月15日公開の日本沈没。これも、もちろんねえ、月イチゴロー入れましたから僕は。これは〜、大変でしたよ。何位でしたか?
(東海ラジオ放送分)

(水) SMAPパーソナルクローズアップ 

※ ※ ※

さあ、高松市のユウコちゃん
「慎吾君お疲れ様です。今年のツアー日程決まったんですね。もしかして今頃はアルバムのレコーディング中?慎吾君の中では、どんなステージにしようとか、もう考えてるんですか?よかったら少しだけでも教えて下さい。」

そうね〜、コンサート・・は〜、7月の30日スタート予定。あのね、もう・・毎回、毎回ね、言うのも辛いんですけどね、まあ去年がね、え〜、今までの歴史上一番、日程が少なく、準備期間が少なく困った去年だったと思うんですけど、今年はその歴史を塗り替えました。拍手!(拍手)歴代1位。でもね、さすが香取慎吾、香取慎吾さすがです。ここ何年か、ソロのソロに関する動きだけは早い香取慎吾的にはですね、ソロは完璧に出来てます。(拍手)レコーディングも済ましてます。(拍手)(笑)素晴らしい!そしてステージングも、もう、ちゃんとほぼ決まってますしね。ステージもどんなセットかも決まってない中で、もうあの〜、ステージング、動きだけはもう決まってまして。衣装も、もう発注済で、もうそろそろ出来あがってきます(拍手)衣装が。素晴らしい。

この7月の12日は、もうみんなが知ってるのか、知ってないのかというところだからね〜、まあ微妙な感じだけどね。今回のソロはね、もう〜、これまたね、違った意味の僕の集大成というか、あの〜、去年のソロはね、Shigusaっていう歌でちょっとカッコイイ路線とかね、こう・・まあ踊ったりとか、女の子と絡んで踊ったりとか、渋い感じで、攻めてみようと思ったんですけど、だけどまた今回もカッコイイはカッコイイなんだけど、ちょっと違うニュアンスの感じで〜、え〜、まあ元気よく弾けて、でも踊りたい気分とかは、あんま変ってないんですよ。

あと今回は、もう超サプライズがありますよ。これはもうね〜、みんなね〜びっくりすると思うな〜。びっくりしたのかな〜、素晴らしいですよ。まさかねえ〜叶うとは思わなかった僕。ホントもし出来たら〜と思ったら、結構話がポンポンと進んでね、まあ、あそこも、頼んだあれも、うまくいって話す事が出来て、それが出来上がり、それにプラスでこのこの、あのあれを、これでとか言ったらオーケイで、え〜オーケイ?

僕の中のカッコ良くクールに決めたい中の去年も集大成でしたよ。真っ黒衣装みたいなね。黒い、あるじゃないですか、ステージの感じの黒い衣装で決める感じ。だけど、今回は色入る感じね、色が、いろんな色が入る感じで〜、赤だったり黄色だったり青だったり黄みだったり〜、こういろんな色が入る感じの〜、うわ〜、はじけてんのに〜、全体見るとカッコイイいいな〜つう感じな事やりたいな〜と。じゃあ、ここで曲いきましょうか?
僕のソロ曲行こうかな。じゃあ、前回の僕のソロ曲、こんな感じだったんだっていうのを聴いてみて下さい。

香取慎吾ソロです。Shigusa

曲)Shigusa

さあさあということでコンサート皆さん楽しみにして下さい。
時間が無い、時間が無いといいつつ、今まで間に合わせてきました。素晴らしいコンサート、自分が気に入るコンサートみんなで作り上げてきたと思っております。7月30日に公開できるよう・・どうする延期?(笑)まあ見えないね。(告知)
(東海ラジオ放送分)

(木) キャッチボールSMAP

※ ※ ※

みなさん、こんばんは〜、STOP THE SMAPの時間がやってまいりました。稲垣吾郎です。今夜はキャッチボールSMAPをお送りしま〜す。

さあ、え〜、僕宛てにメンバーの誰からかメッセージが届いています。今夜は誰からなんでしょうか?聞いてみましょう。

(中居)
【え〜、裏表のない吾郎ちゃん・・うん、逆に裏表がなさ過ぎて困ったりしますけども。・・吾郎ちゃんはやっぱり「気になる部分と気にならない部分がすごく激しいな〜」って思うんですよ。ねっ、メイクとかさ、髪の毛とかすっごく!気にするでしょう?そのかわり〜、え〜、なんか、靴の紐がほどけたりだとか、う〜ん、なんか・・なんかチャックがちょと開いてたりだとか〜(笑)靴下が右と左の、なんかこう伸ばし具合が違ったりとか、(フフ笑)右足すっげぇ伸びてるんだけども、左がなんかルーズになってたりだとか、あんなのでも「平気なんだな〜」と思って(カカカ笑)だらしがないのか(笑いながら)きっちとしてるのかわかんないんですけども〜、うん。この間、吾郎ちゃんの、その、メイク道具みたいのチラッと見たけども、うん、もうメッチャクチャ(笑いながら)汚かったんだけど〜(カカカ笑)どうなんでしょうか?そこらへんは】

はい、え〜、メイク道具はね綺麗ですよー。なんだろうね〜、たまたま、たまたまなんでしょうかね。(笑)う〜ん、どうなんでしょう。靴下も互い違いは無いですね。チャックも開いてないしね〜、でも、なんだろうな〜、中居君のまた細かさと僕の細かさが違うんでね〜、多分、その、自分が細かいとこを相手が細かくしてないと、すっごいこの人無神・・ねっ、こうだらしなく見えたりするし〜、僕なんか逆に中居君が『いいとも』とかで〜、なんかこう寝起きの顔で、帽子を深く被って出てたりすると「こんなのでいいかな〜」と思ったりする時もあったりとかね〜、不思議なんですけどね、それぞれの価値観だからいいんじゃないでしょうか?以上です。(スタッフ笑)はい、それでは曲を聴いて下さい。SMAPでDear WOMAN

曲)曲)Dear WOMAN

はい、ということで、なんか「尺が足りないんで後枠でいっぱいしゃべって下さい(笑)」っていう、ちょっとスタッフからあれだったんで、ねえ、まあ答えようがないよね中居君の。キャッチボールになってないんでね、でね、こうなんか(笑)なんだろうな、こうキャッチボールSMAPにならないんでねぇ、なんとも答えようがないんですけれども、う〜ん。まあでもねえ〜、あとO型とA型の差とかもありますよね。う〜ん。まあ、どっちかというと確かにA型の方に比べたら〜、だらしないことが多いかもしんないですね。やっぱ、結構、見える所は結構綺麗にしたりして、実は引き出しん中、少し汚かったりとか、そういうとこもあったりするんでね、偉そうなことを言えないんですけども僕もね。う〜ん、だから可笑しいですよね。なんか、ねえ、まあ価値観の違いというのは。まあそれでまたSMAPなんじゃないでしょうか。以上です。
(東海ラジオ放送分)

(木) キャッチボールSMAP

※ ※ ※

さあさあ、キャッチボールSMAP、ボク宛てにメンバーの誰からかメッセージが届いています。今夜は誰からなんでしょうか?聞いてみましょう。
(中居)
【おい!おら悟空、(カカカ笑)(慎:珍しいねぇ〜)あ〜、慎吾ぉー、え〜、慎吾は〜、あの〜、「年齢感じてきたかなあ〜」と思って、うん。(慎:うん)今年で29?29か。30になったの?29か。「年齢を感じる事ってあるのかなあ」って。体力的な事とか〜、う〜ん、あるいは体調的な事、「あ〜、ちょっときたかな〜」なんて思う事は、ありますでしょうか?おい!おら悟空】

「おい」じゃないよ、ちなみに、オッス!おら悟空だよ。(スタッフ笑)でも珍しいねぇ、なんかねぇ、中居君からのメッセージ、「年齢を感じてきたか」と、相当年齢を感じてきてんだろうな〜中居君が。年齢を感じてきてる人のメッセージだよねっ。

ボクはねぇ〜、う〜ん、微妙なとこだね〜・・感じてないといえば、感、まあ、どっちかとはっきり言うとしたら感じてない・・のかな?なんかよりハードになってきてる?自分に対して。う〜ん、やりたい事とかあって、寝ない感じとか。ちょっと前の方があったな〜、ちょっと前になんか「寝ないと仕事行くの辛いな〜」とか思う時期があって、その頃にー、昔は一睡もしないで、友達と?ゲームして、朝までゲームして、一睡もしないで仕事行ってて、やってたのに、最近エライな〜っていう時期があったね。2、3年前。2年前ぐらいかな。

最近はもう2日ぐらい寝ないよね。(笑)(スタッフ笑)・・でもね、「年齢かな」って思わせるところで、ちょっとねぇ、物忘れというか、ちょっと忘れたりするのよ。(スタッフ笑)「アレ?昨日あれなん、なんだっけ、あれどこやったっけ」あんのよ。だけどー、それの原因が最近わかったの。寝てないからなんだよね。(笑)もう寝てなくて、朦朧とした中でいろんな事やってるとー、わかんなくなってくんだね〜。いつがどこだか。まあ寝てない具合で、そんだけ寝てない感じを聞くと、あんま感じてない方でしょう?きっと年齢を。年齢感じるっていうところでよく言うじゃん。「昔は一睡もしないで遊べたのにな〜」とか。それが、逆にねどんどん増えてきてね、平気になってきてねぇ〜、よく仕事場の人、人とかにはね、「もっと寝た方がいいよ、ちゃんと寝なよ」とか言われんだけど。

この間ね、友達、遊びに来てる友達に・・遊びに来てる友達、遊びに来てます。そのままいます。ゴールデンウイーク中とかかな。で、オレ仕事行きます、朝一睡もしないまま、ねっ、友達、朝がた寝ます、で、夜、オレ帰ってきます。みんなのこと起こします。で、遊びだします。ほんで、朝になって仕事行きます。「じゃあ行ってくるわ〜」ほんで、そのまま、もう1回オレ帰ってくる時には、もうみんなはしばらく寝て、で、ちょっと早めに夕方とかには帰って来ますので、ほんでまた遊び始めます。で繰り返してたら、友達がみんなして「なあ、おまえ寝た方がいいんじゃないか〜」(笑)友達がかなり心配し始めて。
さあそれでは、ここで、え〜、ボクは大丈夫なんで、中居君にエールを送る曲としてSMAPでbuzzer beater

曲)buzzer beater

そう、中居君はね、年齢を気にしすぎなんじゃないですか?もっと気にしないでね、何も考えずにもうパカーンとしてた方がいいんじゃない?
結構寝なくても人間って平気ですね。
(東海ラジオ放送分)

火曜日 イケTEL SMAP

※ ※ ※

さあ、早速、電源入っていないヤツは、入れて下さい。
「最近、友達から、タクヤから電話来た!とか、中居君から電話来た!とか、いつも私は聞く番です。え〜、次こそ友達に、私の方が電話来た!って言えるといいな」って書いてありますね。
(電話呼出音)
ア:もしもし
木:もしも〜し
ア:はい
木:アリサ〜?
ア:うん
木:大丈夫?
ア:うん、だれ〜?
木:え〜?おれ〜?
ア:うん
木:あの〜、今度、アリサが友達に〜「電話かかってきたよ」って言ってもいいようにってかけてみたんだけど〜、
ア:えっ?
木:木村で〜す。
ア:えっ?今、風邪ひいてる。
木:大丈夫か〜
ア:うん
木:(笑)オマエ、ホント大変そうだな〜。
ア:うん
木:熱あんだろ?
ア:すいません、電話したいんですけど(電話のむこうから聞える女性の声)「電話、今ね診察中だから、また、あとにしますって切っといてください」はい
木:病院?
ア:はい
木:病院か〜?
ア:え〜、またあとじゃだめですか?
木:え〜と、え〜、え〜〜
ア:あと5分ぐらいで終わりそう。
木:わかった、じゃあ・・5分後な〜。
ア:はい、いいですか?
木:5分後にかけるわ。
ア:すいません
木:はい
ア:はい

初、初ですよ、あの、イケテルスマップというか、電話さして頂いて、向こうから「ちょっと悪い、5分後にかけてくんねえか」って言われたのは、え〜、初・・で、しか〜し、あの、むこうの状況もすごくわかったんだけどー、多分、あれ、看護師さんか、え〜、誰かが、「え〜、もうそんなことはいいから、もうとにかく診療中なんで〜、とにかくその電話切って」みたいな感じ、向こう側で言ってましたよね、今ね。
しかもすっごい苦しそうだったよ。じゃあ、先に!え、曲聴いて貰いたいと思います。あの、別にアリサがリクエスト、いつ、ホントだったら〜、電話を、ねっ、かけて、繋がった人と「この曲にして下さい」とか、リクエスト聞いて曲いくんですけど、え〜、ちょっとね、え〜、今アリサが、え〜、診療中ということで、多分ね、熱もあると思うんですよ。多分クラクッラの状態で今、電話に出たと思うんだけど、診療が終わるまでの、多少の時間を、え〜、このラジオがね、稼がないといかんということで、え〜、曲!、そうだな〜、南極物語のテーマとかどうですか?(笑)意味なく、なんかこう、あの透明な感じ、ちょっとタローー、ジローー、アリサーーーっていう感じで、え〜、しばしの間、南極物語のテーマを聴いて下さい。

曲)南極物語のテーマ

はい、え〜、程よく、程よくですよ、程よく南極物語のテーマを聴いて頂いたところで、ちょっともう1回かけてみよう。
(電話呼出音)
ア:もしもし
木:大丈夫か?
ア:はい、すいません、え〜、ヤバイ
木:もう診療終わった?
ア:うん、点滴、今終わりました。
木:点滴?
ア:うん
木:さっき点滴中だった?
ア:そうそうそう
木:そっか〜
ア:え〜、ありがとうございます。
木:じゃあ、あの〜、ありがとうもなにも、こっちはこっちでなんか初めての体験でー。
ア:え〜と、なんだ、あれ今年ライブある?
木:あると思うよ。
ア:よかった〜!
木:う〜ん
ア:うわ〜、ヤバイ、何しゃべろう。
木:いや、しゃべるというより、早く横になって寝た方が、もう休んだ方がいいぞ。
ア:まだ、おかあさん来ない
木:うふぁははははは(笑)
ア:笑
木:でも、これ切ってお母さんに電話しなよ「点滴終わったよ」って。
ア:ヤダ、ヤダ〜
木:ヤダ〜じゃなくて
ア:うふっ、あっ、おかあさん来た。
木:うふぁははははは(笑)もう〜、もう最高だな〜今日、アリサ、風邪引いちゃってるけどね、タイミング最高だよ今日。
ア:おかあさん!タクヤ〜、電話!
(母:今?、今かかってきた?)
木:おかあさん・・
ア:(おかあさんに)いいよ、お金払って来て〜。
木:じゃあとりあえず、またなんかあったらハガキ出して。
ア:え〜、またかけて下さい
木:あのちょっと、あの風邪的じゃない頃、ない時のアリサを
ア:うん
木:ちょっと知ってみたくなったので
ア:は〜い
木:は〜い
ア:ありがとうございました。
木:いえいえ、お大事にね〜。
ア:はい
木:おかあさんによろしくね。
ア:はい、バイバ〜イ
木:は〜い
(CM)
はい!え〜、今日のねぇ、このイケTEL SMAP初の!なんかこう〜、試みというか、ねぇ、お大事に!ということで(告知)
昨日のストスマの放送が、野球放送のために遅れていました。
それで野球放送を聴いているうちに眠くなってしまって、気がついたときは終わっていました。昨日、エンディングでうれしいことを話していたようです。私が聴きそびれて凹んででいたら、エンディングをメル友さんがレポして下さいました。Hさんありがとうございました。

5/12ストスマ エンディング

※ ※ ※

あ〜あ終わっちゃった、俺の回。これで次は7月?、7月あたりかな、うん。7月かあ、ライブ始まってんのかなあ、やんのかねえ。今度、うん、今度やるときは、あ、もうねえ、チョットだけ教えるのならば、凄い事を考えています、だけ考え、あの、言っときます。メッチャクチャ凄い事を、考えています。成功するかどうかはまだ分かんないですが、出来るかどうか分かんないですが、考えているだけです。いや、もうねえ、去年の秋から考えて、去年の秋からずーっと考えて、最近になって出来るか出来ないか、半年以上掛かるんですよ、それが出来るかどうか調査する為には。
(東海ラジオ放送分)

(木) キャッチボールSMAP

※ ※ ※

さて、ボク宛てにメンバーの誰からかメッセージが届いています。
今夜は誰からなんでしょうか?(優しく)聞いてみましょう。
(木村)
「もしも〜し、こちら木村です。そちら、え〜、金スマの・・司会をやられている中居正広さんでしょうか?1つ質問です。金スマ・・を見てると、いっつも思っちゃうんだけど〜『あの、後ろの赤いスーツを着た人達は何者なの?』っていうのが、ボクすごくね(中:うん)引っかかんですよ。でねっ、中には〜『あの、ちょっ、ちょっと中居!ちょっと、どけっ!オマエ、(中:笑)オマエ、オマエ、あ〜、かぶってるよ〜』っていう時も、ちょっとあるんですよ。あん中ね〜、かわいい子(木:笑)いると思うんですよね結構。金スマやってて、正〜直なところ、何人かいた?かわいい子。よろしくお願いします。」

(テンション低く)「ホントどこ見てんだよ〜オマエ」って言いたいですよね。あんね〜、これもね、社交性のないボクにとってはですね、(笑)正〜直ね、申し訳ないね、出来ないんだよな〜。まずー、収録中もー、ちょっとした合間も、そうなんですけども、後ろを向けないんですよ、恥かしくて。もう、見れないの恥かしくて。で、目を合わす事が、だから後ろを向かないですね。正直、挨拶もほとんどしないですね。だから、あの「おはようございます」もう、ホントにこんぐらい、(ボソボソした感じで)「おはようございます。おはようございま〜す」って感じ「おはようございま〜す」あっちを、後ろを見ないで、自分の席に座る時に「おはようございま〜す」ってそのまま座っちゃうみたいな。もう照れくさくてしょうがないね。オレだめなんだよな〜、で、安住とか〜はさ、合間とか、女の子とかと、しゃべってんだよ、前の列の女の子。アイツ、もう、すぐ、かわいい、もう、かわいいんだろうね、多分ね。いると思いますよ、かわいい子は。いると思うんだけども〜、いると思うけどー、まあ〜、しゃべらないねぇ〜、かわいい子がいたら、しゃべりたいもん。やっぱ、かわいい子がいたら、しゃべりたいですね。これはいくつになっても思ってたいけどね、うん。

でも、た〜ぶん、女性に対してだとか、女の子に対しては特にそうなんだけども〜、中学生ぐらい、小学生の高学年、まあ、小学生、中学生ぐらいん時に、いだいている女性に対する考え方と、今と変わってないんですよ。なに?あの〜、女性に対して意識する年齢ってあるじゃないですか?うん。たとえば、たとえばそうですね、じゃあ、え〜「みんなマイムマイムを踊ります」なんて、人差し指と親指でつまみながら手をつなぐというか、そういう風な、あの、にぎり方っていうの、手のつなぎ方とかしてるでしょう?幼稚園の頃。意識しちゃって女の子、うん。あれ、意識するじゃないですか?あれ程ではないけども〜、でも考え方っていうかテンションは、あれと変わんないかな今でも。女の子としゃべる、仲のいい女の子とはメッチャクチャ仲良くなって、メッチャクチャしゃべって・・いけるんだけども、だから、かわいくても〜、しゃべりたくても〜、しゃべった事のない女性とかは、もう意識しちゃってダメだね。今でもそう。だから、ビストロとかでさ「判定は〜」とかって、オレ料理やってる時、女優さんからキスを貰えるとかって、あれも嫌だったわ〜。う〜ん。ホントに嫌なんだけども、でも一応勝ったから喜ばなきゃあいけない、チュウされたら喜ばなきゃあいけないんだけども。それこそやっぱ、かわいいさ、若いさ女優さんとかになると、もう意識しちゃって、意識しちゃって、「なんでオレ、キスに、こんなキスなんかいらねぇよ」と思うもん。オレ(笑)オレ小せぇな〜。SMAPでディアウーマン。

曲)Dear WOMAN

ハ〜〜イ、ハイハイ皆さんからのおハガキ、メール待ってま〜す。
(東海ラジオ放送分)

(水) SMAPパーソナルクローズアップ

※ ※ ※

北海道ユキコ
「中居正広様 大好きです。
中居君が、去年4月に言ってた横浜の多村が、功労賞受賞4月の6日授与式、改めてすごいと思いました。私は、中居君がすごいと言った選手を中心に野球を見るのが好きなので、今、中居君がすごいと思ってる選手を教えて下さい。」
ドン!(机?を叩いた音) すごい選手とねぇ〜、難しいですね、あのね、バッターで例えますね、いい・・ピッチャーから見て、周りから見ていいバッター「あのバッターいいバッターだよな〜」っていうバッター。たとえば、この、すごいバッター、うん。「あのバッターすごいな〜」そして怖いバッター「あのバッター怖いよな〜」「どれがいいのかな」って研究したんですよ。(笑)これ、野球好きじゃないとわかんないですね。いいバッターは、腐るほどいます。すごいバッターは腐るほどいます。怖いバッターも腐るほどいます。「こういうバッターいないな〜」って。じゃあ、「イチロー選手はどこに当てはまんのかな〜」って。ねっ、いいバッターに入りますよねイチロー。すごいバッターにも入りますね。ただね、イチローはね、怖いバッターではないんですよ、うん。
じゃあ、清原・・怖いバッターですよね〜、うん。「あのバッター怖いな〜、打たれんじゃないかな〜」うん。だからすごいバッターでもあるんですよ。ただ、「いいバッターかな〜」っていうとクエッションが付きますね、うん。「この三つを兼ね備えた選手っていうのは誰なのかな〜」って。多村というのは〜、これに当てはまんですよ、平均的に三つ、三つに。いいバッターであり、すごいバッターであって、怖いバッターでもある。ね、多村。あとね、岩村、う〜ん、岩村、「いいバッター」って言うかな〜。すごくて怖いけど、いいバッターと、また違うな〜。阪神で言ったら金本、う〜ん。

注目する選手?あっ、そうなんだね〜、え〜とね、うーーー難しいな、12球団で考えた方がいいかな〜?え〜、今、西武の、え〜、え〜、炭谷という、今ね、新人のキャッチャーがいんですけども、これはね、将来、西武を引っ張っていくんじゃないかな。あとね、ジャイアンツで言ったら福田というピッチャー覚えておいてください・・福田!え〜、今年1年目でルーキーなんですけども、あ〜〜・・福田と誰がいいかな〜、まあ、この福田というピッチャーだけでいいかな〜、うん。このジャイアンツの福田というピッチャーをですね、ちょっと、え〜、忘れた頃に、「あっ!中居君が言ってた福田って、この人じゃん」て思えるぐらい活躍すると思いますんで、今年も活躍すると思いますけども、え〜、将来のジャイアンツの投手人を支えてくピッチャーになると思います。注目して頂きたいと思います。それではSMAPで君色思い。

曲)君色思い
(東海ラジオ放送分)

火曜日 イケTEL SMAP

※ ※ ※

さあ、ご紹介しましょう。これいこかな〜、え〜、名古屋市にお住いの、えっ?(読み方がわからずスタッフに聞いてます)これなんて読むの?(呼出し音)・(?)・アケミ?・・アケネ?・・(?)
ア:はい
中:もしも〜し
ア:はい
中:アケネちゃんつうの?
ア:アカネ
中:これアカネって読むの〜?
ア:はい
中:なにやってたの?
ア:ごはん食べてたの。
中:どう、おいしい?
ア:うん
中:なんの話がいい?
ア:ちょっと待って〜。
中:じゃあ、アカネちゃんの好きな男性のタイプ聞いちゃおうかな〜。
ア:えっ?中居君。
中:うっわ〜、気持ち悪い〜。
ア:ハハ(笑)
中:(カカカ笑)「趣味が悪い」ってやつだね。
ア:えっ?でも言われる。
中:えっ?
ア:友達に言われる。(スタッフ笑)
中:なんだそれ!そんなこと言うなよ、へこむじゃねぇかよ〜。
ア:えっ?言わないよ!あ、でも、違う!もうみんな、中居君のこと・・
中:うん
ア:あのね〜・・うん・・好きって言ってる。
中:周りの人、オレのことなんつってんの?「なんで、なんで趣味悪い」って、「なんで、なんでー中居君なの」みたいな。
ア:ええ?私、なか・・中居君・・中居君は〜・・
中:うん
ア:あのう・・いい人・・じゃない、違う、え〜、いい人なのにー、
中:(カカカ笑)うん
ア:なんか友達とかなんか・・なんかだめ・・なんか変、なんか・・
中:うん
ア:なんか、音痴とか言う。
中:(カカカ笑)友達、オレのこと音痴つうの?
ア:そう、音痴。
中:音痴つうの?
ア:「歌が下手じゃん」って。
中:「歌が下手だ」って言うの?
ア:うん
中:「中居君は、あんな音痴なのに人前で歌ってんだよ」って
ア:うん
中:「その勇気認めようよ」って言っといて(カカカ笑)
ア:わかった。
中:なんだよ、なに?いい、なに?いい人じゃない?
ア:(?)なんかさ〜
中:うん
ア:ラジオ・・とかね・・
中:うん
ア:あの、違う、ライブ・・
中:うん
ア:えっ?なに言ってるんだろう、あの、なん・・ライブ!
中:ファンの子?ライブ?
ア:そのライブのねビデオを貸してあげたの。
中:ライブの?
ア:ビデオをね。
中:いつのやつ?
ア:ドリスマ。
中:うん
ア:そしたら〜、中居君のこと好きになった。
中:誰が?
ア:友達が。
中:友達が?
ア:その音痴言ってた子がね。
中:うん。だってドリンクスマップって、どんなやつ?
ア:中居君が泣いたやつ。
中:(フッフッ笑)あの、嘘泣きのやつ〜?
ア:嘘泣きじゃないよ!
中:あれ嘘泣きだよ〜。
ア:えっ?うん、嘘泣き?
中:うん、あれ嘘泣きだよ。嘘泣きに騙されて好きになったんだ。
ア:そう
中:ラッキー!
ア:「一緒に泣いた」って言ってたよ
中:あれ嘘泣きだよ。あんなん泣くわけねぇじゃんオレ。
ア:え〜、みんな泣いてたよ。
中:みんなってメンバー?
ア:そう
中:メンバーはホントに泣いてたけど、オレは嘘泣きだよ。みんなが泣いてっから、オレも泣かなきゃやべぇな〜と思って嘘泣きしたんだよ、あれ。
ア:でも、中居君が一番最初だったじゃん。
中:でも、メンバーの顔見たらみんな泣いてたから、オレもやべぇ、泣かないとー、乗り遅れちゃうと思って、嘘泣きしたんだよ。
ア:えっ?うまいね。
中:うまいべ〜、嘘泣き。
ア:うまいね。
中:口パクと嘘泣きは、ホントプロだからね。
ア:えっ?口パクってホントにしてんの?
中:うん、みんなが、あのサビってわかる?歌の。
ア:うん、わかる。
中:サビの部分は〜、歌ってない。
ア:ホント〜?
中:迷惑かけないように、歌わないようにしてる。
ア:うん。
中:偉くない?なんにする?リクエスト
ア:新曲
中:ディアウーマン?
ア:そう、ディアウーマン。
中:うん、わかった。じゃあね〜。
ア:うん、バイバ〜イ
中:バイバ〜イ

曲)Dear WOMAN
(東海ラジオ放送分)
月曜日 SMAPな夜!

※ ※ ※

さって〜、北海道のユカリからのお手紙を・・読まさして頂きます。

「中居君へ、こんばんは、黒バラスペシャルを見ました。メッチャクチャ面白かったけど、中居君の体が改めて心配になりました。あの体の硬さはヤバイですよね〜。そのほかの健康状態も心配です。タバコは1日どのぐらい吸っていますか?日頃運動はしていますか?ジムに入って、入ったと言ってましたが、結局行ってないんですか?食生活は大丈夫ですか?年齢も年齢なので、もうちょっと気をつけた方がいいと思います。ライブとか、え〜、怪我防止のためにも(?)やってみたらどうでしょうか?今年のライブで、よりキレのある中居君が見られる事を期待しております。」

もう、まっさに!そうだね、ホントに!でも、何をやればいいのかわかんないのよ。前にジムに、い、入った事があったんだけども、もう、あの〜、契約もちろん解除になって「持続しますか?」なんて、しますかなんつったけども、あの〜、あれだね、そのめんどくさくて、もう行ってないから、いいんだけども、うん。持続もせず、契約延長もせず。

タバコはねぇ、1日ね、40本かな?40本から50本、2箱から、2箱半ぐらい?かな、う〜ん。

「日頃運動はしていますか?」え、全く!してない、もう全く!してないね・・「これ、やべぇ〜な〜」って思うもん。「なんかやんなきゃな〜」って。でね、やっぱりね、ジムとかいいんだけども、う〜ん、なんつうんだろうな〜・・その、人に見られるのが嫌なのね。あの〜、昔、やっぱり野球やってたっていうせいもあって、すごくね、協調性はあるタイプだとは思うんですよ、自己分析んなかで。まず強調性はあるけどもね、オレ社交性がないのね、うん。別れるね、社交性と協調性って。社交性があるヤツだと、協調性に欠けるのかなって、うん。いろんな人と、色々としゃべれるんだけどさ、できんだけども、ちょっと協調性に欠けたりすんのよ、うん。オレ逆、協調性はあるのよ。仲のいい友達と一緒になんか、でもあんま、しゃべったようなことがないような人達でも、こうやってなんか、あの〜、強調性を持ちながら、仲良くやろう、みんなで協力しあいながらてのは、あるほうだと思うんだけども、ただね、社交性が全くない。あの、なんだろうな〜、しゃべりたくないというか、う〜ん、「オレこんなヤツだったけな〜」って思うもん。うん。

ホントに仲のいい、つうか、ホントに、あの〜、しゃべれる人以外は、上手にしゃべれないんだよ。しゃべれなくないんだろうけども、「あの、1個テンションを上げなきゃいけないな」っていう意識がある。う〜ん。どうしてもやっぱだめなのよ。社交性がない、うん。

「食生活は大丈夫ですか?」大丈夫じゃないねぇ〜。全く!大丈夫じゃないね!まあ日頃の生活がもうね、日が、時間がもう、ね、同じ時間に同じ物を食べれるというか、(欠伸をしながら)同じ時間に定期的に食べれるというか、どうしても不規則だから、食が不規則になっちゃうっていうのはあるね、うん。

何やったらいいんだろう、まあ運動はね、まあライブ前になれば、あの稽古するから〜、まあ運動っていうかな、汗をかく事はあると思うんだけども、でもまあ6月に入ったら、5月の中旬ぐらいからはダイエットしようかなって。今、だいぶもう、ホント、お腹ポンポコ、ポンポコリン、♪ベビバン!バン!バン!♪みたいなお腹になってますんで、うん。「これはちょっとやばいな〜」と思って、「ちょっとこう〜・・絞ろうかな」と思ってますけども〜。

SMAPでディアウーマン

曲)Dear WOMAN

いや〜、なんかしないとダメだね、う〜ん。お酒もやめれないしな〜。
(東海ラジオ放送分)
(金)お気に入りリクエスト

※ ※ ※

さあ、まずは宮城県ミユキ
「本気で人を好きになったら聞いてほしい中居君に。【(笑)なんだよそれよぉ!】
え〜、中居君こんばんは、今夜私が、え〜、リクエストする曲はアクアタイムズの、え〜、等身大のラブソングです。え〜、彼氏に歌って貰いたい曲で、愛してるとか、死んでも言えない中居正広にお薦め曲なのです。【愛してるは言わないな〜、絶対言わないな『愛してるよ』って、絶対!言わない。あとさ、この間、このディア ウーマンでもさ、詞の中にさ、あの、美しいという言葉がいっぱい出てくんのよ。オレさ『美しい』ってね言わないのよ。人に対しても、物に対しても。『それ美しいね〜』とかさ、『これ美しくない?』とか全く言わないもんね。すいません】歌詞がいいよ、声がミスチルの桜井さんに似ているのが。1番しか流れないと思うので、最後まで是非聞いて欲しいです。(笑)」

え〜、じゃあ聞きましょうか。いってみましょう。Aqua Timez 等身大のラブソング

曲)等身大のラブソング

続いてまいりましょう。
岐阜県のユリ
「中居さん読んで下さい。お願いします。
中居さんこんばんは!今日、私がリクエストしたい曲は、SMAPのテンダラー、この前ソフトボール部が練習しているグランドの横を通ったら、この曲が大音量で流れて思わず口ずさんでしまいました。この曲を聞きながら練習すると上達するんですかね〜?そのへんは謎なのですが、大好きな(?)曲なので是非かけて下さい。」
テンダラーみたいの、なんか新曲で歌いたいな〜。(笑)なんかさ!カッコイイ歌、歌いたいね〜。SMAPでテンダラー

曲)$10

さあさあ、今週もおしまいで〜す。みなさんからおハガキメール待ってま〜す。
(東海ラジオ放送分)
(木) キャッチボールSMAP

※ ※ ※

どうもこんばんは〜、STOP THE SMAPの時間がやってまいりました。5月の4日木曜日です。なんか〜、体いてぇ(痛い)んだよな〜。振り付け踊ったら、いてぇんだよ。なんでいてぇんだろう。あ〜、いてぇ!ジムとか行こうかな〜。なんかもう年なのかな〜ホントに。
今夜はキャッチボールSMAPです。

さあキャッチボールSMAP、ボク宛てにメンバーの誰からかメッセージが届いております。今夜は誰からなんでしょうか?聞いてみましょう。
(慎吾)
「あの〜、中居君は〜『(中居)オラ悟空って言わないの?』コーヒーって飲むんですか?(笑)あんま飲んでんとこ見たことないな〜と思って・・僕、結構、か、缶、缶にしたら缶で1日・・4本、5本、もっと飲むかな〜、ぐらいコーヒー結構飲むんですけど・・中居君はコーヒー飲むんですか?慎吾です」

あのね〜・・う〜ん飲まない・・一切飲まない、というか一切飲めないですね〜というか大好き!なんですね。わかんなくなってきたでしょう?あのね、(咳払い)昔ー、オレ20ぐらいからずうっと缶コーヒー飲んでたのね(笑)(咳払い)毎日(咳払い)マネージャーさんに、だから1日、今の慎吾じゃないけど3本,4本ぐらい飲んでたかな。朝、あの、マネージャーっちが来てくれる時に、缶コーヒーだけいつも買って来てもらうのよ。朝、缶コーヒー飲みながら移動したりとかして、ほんでー、休憩中もいつも缶コーヒー飲んでたの。したらね〜・・ある時ー、え〜、普通のコーヒーも飲む、ホットコーヒー、喫茶店とかの、好きで飲んでて、で、ある時ね、なんかコーヒー飲みながら打ち合わせをして、え〜、まあその日、そのね、あとにね、あの〜、体調がおかしかったんですよ。もう体調のおかしいからね、もうずうっと、あの〜、もどしそうになるんですよ。「なんだろうな〜」と思って、全然気づかなくて、コーヒーだってこと。「なんだろうな〜」と思って、ほんでまたコーヒー飲んでー、直後に、もうホント、なん、で、朝とか物が入ってないから〜、あの〜、もどそうと思ってもなんか、正直ホント胃液みたいのが出てくるんですよ・・「なんだこれ!」と思って、ほんで〜、また・・コーヒー飲んだあとに、そういうのがあって、で、「コーヒーかな〜」と思って、それから飲めなくなちゃって、飲まなくなって、うん。

ほんでね、何ヶ月か経って「飲んでみようかな〜」と思って飲んでも、また「ウエッ」ってきちゃうんですよ。またね、それね3,4年ぐらい前、4,5年ぐらい前だったかな。ほんで〜、1年・・しばらく経つと飲みたいから〜、飲みたいのよ。ほんで打ち合わせん時に「なんか飲みますか?」つって、あ〜、じゃあ、じゃあホットコーヒーもらおうかな〜と思って、で、飲んで、「大丈夫かな〜」と思って、1時間ぐらいすると、1時間ぐらいするの、忘れた頃に、その直後だったら、「なんか意識しすぎかな〜」と思うんだけども、1時間ぐらいしたらね「あれ!」っと思って「ウワッー」っとなるでしょ。それからもう「あっ、もうだめなんだな」と思って。うん。「あ〜、もうだめだ〜、飲めねぇんだ〜」って。飲みたいと思う、好きだから、うん。なんだろうね・・全くわかんない!・・ほんでー、そのあとにまた飲んだりしたのよ。1年ぶりとかに、なんか飲んだりしてー、したらやっぱり1,2時間ぐらい、直後じゃないんだよね。1,2時間、したらなんかしんないけど、ほんでちょと喜んだりするのよ「ヤッター」と思って、「もう大丈夫」なんだと思ったりするけども、普通に収録中とかでも、1,2時間たって、もうコーヒーの事、忘れてる頃にやっぱりこうね、「ウエッ」って、うん。それから飲まなくなちゃった。ホント缶コーヒー飲んでたけどね〜。だって家ん中に、あの〜、冷蔵庫の中はー、お水と、ウーロン茶と、もう缶コーヒーでドン!、もう缶コーヒーなんかいつも1ケース買ってたからね。毎日飲むから。でも飲めなくなっちゃった。なんだろうね、何がいけないんだろうな〜、わかんないね〜、突然だったね!ホントに、う〜ん。だから今、喫茶店とかでー「ちょっとお茶しよっか」っていう時はレモンティ、紅茶飲むかな、うん。紅茶は全然大丈夫なんだけどね、う〜ん。だから飲まない。えっ?おれテンション低い?

まあまあ、あのね〜、昔から嫌いな物を好きになったりだとか、好きな物が今みたいに、好きな物が嫌いになるってのはあると思いますが、ホントにそうだね、昔食べれなかったものが、食べれるようになったみたいな、逆みたいなことでしょうかね、うん。うまいんだよね!おいしいからね。体質なのか、なんかわかんないですけどもね、まあまあ、あの、こんな事はたま〜にしかないことだと思いますけども。う〜ん、みなさんもあるのかな?これ。

1 2 3 4 5

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索